じざいや的日常~きものがたり~着物が織りなす素敵な物語  

元町の着物屋・じざいやの紹介と着物で過ごす日々のこと。
犬猫や食べもののことなぞも織り交ぜて。

トランプに捨松さん

2015-01-28 17:28:42 | 元町じざいや日記

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
にほんブログ村

人気ブログランキングへ  こっちもポチっとね

こんにちは じざいやのさくらこです。
横浜元町・普段きもののじざいやへようこそ!

じざいやのFBページ にいいね!をお願いします~

 ひえぇ~~ 身をすくめるほどに風が冷たく

 出来ることなら 出かけたくない・・・・^^;

 あったかーくして 部屋でぬくぬくしてたいですね 

 この寒い中に 夏ものの生産が最盛期です

 2月には 小千谷縮の受注会。

 冬が寒いと 夏は暑い、と言いますから 今年も小千谷縮で乗り切りましょう。

 

 今日の捨松さんは赤。
 
 この赤が 良い赤なんですよ~~

 赤い帯って 朱に転ぶか ローズに寄るかで 全く違う色になりますが

 この赤は なんていうか・・・ 真紅ほど強くない でも深い赤です。

 気分が暖かくなるような赤。

 捨松ならではの 多色の糸遣いも良いですね

 
 柄の名前は 「スウェーデン裂」 スウェーデン刺繍っぽい?

 着物は 桐生のお召しに江戸小紋で トランプ柄。

 

 遠目には判らないけど 近寄ると あらっ、って楽しいのは 

 着るほうも 見つけるほうも 嬉しいですね

 

 ナイショですが・・・

 山下めゆさんの黄八丈1反 発掘しました。

 綾織の鳶八丈です  興味のある方 お気軽にお問合せください

 ネットには出しませんので。。

 

 

 

  

東北の織物・被災地の着物については こちらです。東北の織物・被災地の着物については こちらです。 http://blog.goo.ne.jp/jizaiyasakurako/e/ea685d8fc6185a3e18fd9a609e78eebb

 === 横浜元町・普段着物のじざいや 紬と木綿が得意です ====

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ  こっちもポチっとね

ツイッターやってます  きもの・犬猫・食べ物についてつぶやいてます

メルマガもあります  毎週水曜発行・きものアレコレ・薀蓄満載

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
にほんブログ村

人気ブログランキングへ  こっちもポチっとね

こんにちは じざいやのさくらこです。
横浜元町・普段きもののじざいやへようこそ!

じざいやのFBページ にいいね!をお願いします~

 

東北の織物・被災地の着物については こちらです。東北の織物・被災地の着物については こちらです。 http://blog.goo.ne.jp/jizaiyasakurako/e/ea685d8fc6185a3e18fd9a609e78eebb

 === 横浜元町・普段着物のじざいや 紬と木綿が得意です ====

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ  こっちもポチっとね

ツイッターやってます  きもの・犬猫・食べ物についてつぶやいてます

メルマガもあります  毎週水曜発行・きものアレコレ・薀蓄満載

<!-- <iframe src="http://blog.goo.ne.jp/js/twitter/twitter_widget.php?u=sakurakojizaiya&k=1" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no" width="100%" height="400"></iframe>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿