じざいや的日常~きものがたり~着物が織りなす素敵な物語  

元町の着物屋・じざいやの紹介と着物で過ごす日々のこと。
犬猫や食べもののことなぞも織り交ぜて。

着物美人さんお二人。士乎路紬と黄八丈。

2019-04-15 16:41:27 | 着物美人さん
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
4/29(月・昭和の日)30(火・国民の休日)には捨松さん来店!
6/8(土)9(日)本場結城紬の地機体験!
5/3(金・憲法記念日)は型絵染半衿ワークショップ!
捨松さんと結城の好きな方、型絵染に興味のある方は 応援クリックお願いいたしますm(__)m


午前中はお墓参りに行って
店来てバタバタしてましたら明るいのにこんな時間・・・
日が伸びたのはうれしいけど
時間が経つのに気が付かなくて焦りますね。

今日は店の片づけで写真撮れませんでしたので
昨日と一昨日の着物美人さんを。


 

 
一昨日、寒い日だったので 真綿の士乎路紬に藤山千春さんの吉野感動の帯のMA様。

 


 昨日、黄八丈のアップリケの猫の帯のたまこ様。
アビシニアンかなー 勝気な目がかわいい^^

 
 
 
 
インスタグラムはじめました。
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
フォローよろしくお願いいたします
目指せ!フォロワー1000人!!
最後までお読み頂きありがとうございます。
下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)
次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
 

PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿