花が好き!旅が好き!犬が好き!!

     今の、このひとときを大切に・・・

新盆

2009年08月16日 | 家族
今朝早く、次女は、アメフトチームのチアの練習のために、また、出かけていきました。
次に帰って来るのは、水曜日の夜の、チアの練習が終わってからです。
このところ、完食が続いていたニコラですが、きょうは、ごはんを食べません・・・。
今度は、すぐに、おねえちゃん、帰ってくるからね。  元気出してね。  

昨日は、僧侶さまに来ていただいて、両親の新盆の、読経をしていただきました。
押し入れにしまい込んであった、提灯を灯していましたが、



両親の宗派の、浄土真宗東本願寺派(らしい)では、提灯は灯さなくていいとか・・・。
でも、灯していけないということはないのだそうで・・・。
また、葬儀の時の、お焼香は、1回だけで、つまんで、そのまま香炉に落とすのだそうです。
他の宗派の葬儀に参列したときも、自分の宗派のお焼香の仕方でいいとか・・・。
僧侶さまが、いろいろと、お話しくださいました。

6月に、両親が亡くなってから、わからないことばかり・・・。
葬儀に、四十九日、新盆・・・。
葬儀社の方に聞いたり、お寺に聞いたり、友人に聞いたり、ネットで調べたり。
なんとか、一区切りつきました。
久しぶりに帰ってきていた両親。
あいかわらず、ばたばたやっているねって、思ったことでしょうね。
久しぶりに、妹の家族と、思い出話などして、ゆっくり過ごしました。
こんな時間を過ごすのが、「お盆」 なんですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする