住職です。
上棟式が終わると、工事の進展が早いです。
驚くほど早かったです。
11月に入ると毎日毎日の進捗具合が楽しみで仕方ありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/c8a0c07a7fb77cf6df92d247a6fc6dc1.jpg)
ブルーシートを外して屋根張りの準備です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/70/e8126fd02d22d63323fba787ee0d570b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/26/edf11206573eff0cb27d4abc34848344.jpg)
外壁のパネルもばんばん貼られていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/64/f291fe920f8bf8ee06e4c8f88ac8465f.jpg)
本当にあっという間なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d2/d8cca63945d84625675dddfc8f71072d.jpg)
地鎮式・上棟式掲げた棟札を梁に据えます。今この時だけしか見ることが出来ません。
貴重な一枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d1/26798f9e85a157691cfda1e4d2a4e192.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c3/725a54b12f0f9485a03be5ab144c5fe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3b/2eec3e20dc529a67c10374781347cc99.jpg)
いよいよ屋根が貼られていきます。
新築される本堂の屋根材はケイミューのROOGAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0a/1f37294a20b4e3807ccc76d2ccbe96f8.jpg)
軽くて丈夫。
台風や地震に強い!
上棟式が終わると、工事の進展が早いです。
驚くほど早かったです。
11月に入ると毎日毎日の進捗具合が楽しみで仕方ありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/c8a0c07a7fb77cf6df92d247a6fc6dc1.jpg)
ブルーシートを外して屋根張りの準備です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/70/e8126fd02d22d63323fba787ee0d570b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/26/edf11206573eff0cb27d4abc34848344.jpg)
外壁のパネルもばんばん貼られていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/64/f291fe920f8bf8ee06e4c8f88ac8465f.jpg)
本当にあっという間なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d2/d8cca63945d84625675dddfc8f71072d.jpg)
地鎮式・上棟式掲げた棟札を梁に据えます。今この時だけしか見ることが出来ません。
貴重な一枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d1/26798f9e85a157691cfda1e4d2a4e192.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c3/725a54b12f0f9485a03be5ab144c5fe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3b/2eec3e20dc529a67c10374781347cc99.jpg)
いよいよ屋根が貼られていきます。
新築される本堂の屋根材はケイミューのROOGAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0a/1f37294a20b4e3807ccc76d2ccbe96f8.jpg)
軽くて丈夫。
台風や地震に強い!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます