東大阪市加納 日蓮宗 妙政寺のブログ〜河内國妙見大菩薩、安立行菩薩、七面大天女、鬼子母神を祀るお寺!

HPからブログに移行し、ちょっと明るい雰囲気です。仏事、納骨、永代供養のご相談、どうぞお申し出ください。

客殿の改修工事 4 外構工事など

2023-07-31 00:37:51 | 客殿・庫裡大改修工事
こんばんは。
あっという間に7月も終わりですね。

そういえば昨日は「土用の丑」でした。
みなさんは鰻、食べはりましたか?

家内が鰻、好きなんですが、「土用の丑」の日の鰻の質って、どうなんだろうって思っちゃうんですよねぇ。

で、私たちは「平賀源内の手には堕ちん」と強がりを言ってます。

さて、客殿の改修工事と並行して外構工事も進んでました。






本堂の玄関ポーチの両脇。
石は全て境内の余った石や、昔の手水鉢を利用してもらいました。





本堂の左側面と後ろ。
まだ客殿で使用する旧本堂で使っていたエアコンの室外機が置いてありました。
雨水が流れ込む下水の白いフタが、なんか目立つんですよね。ぽこんと出ていて。





本堂の掃き出し窓(勝手口を兼ねています)の上と、客殿玄関の右脇に庇を取り付けてもらいました。

次回はいよいよ完成です。

またよろしくお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客殿の改修工事 3

2023-07-28 19:36:14 | 客殿・庫裡大改修工事
こんばんは!

もう聞き飽きましたが、ほんまに暑いです。
こんな猛暑の中、配達業や建設工事の作業をなさっておられる方、総じて屋外でのお仕事の多い方々、心から感謝申し上げます。と同時に、お身体お気をつけください。

さて、客殿改修工事の報告です。こんな感じになりました。(まだ最終ではありません)



屋根はガルバリウム鋼板で張りました。ケイミューさんの製品です。外壁はブラックの鉄板です。


側面から見た庫裡と客殿です。


玄関です。




玄関を上がると左右にミニキッチンとお手洗いがあります。
ずっと憧れていた客殿です。





客殿集会所。
障子の裏側の壁紙の色は藍色でお願いしました。
これは本堂の入り口の障子の裏側をベンガラにしましたので、こっちは藍色です。



客殿の名前を「清心館」と名付けました。
分かる人には分かる(笑)



駐車場も舗装してもらいました。

次回は外構です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧本堂の客殿への大改修 2

2023-07-27 13:51:32 | 客殿・庫裡大改修工事
こんにちは。

毎日うだるような暑さです。

今日も朝からお参り2軒。お昼から本堂でお祥月のお参りがあります。

本堂は新築後、毎週のようにお参りがあります。ありがたいことです。

さて、客殿の改修工事の続きです。


骨組みと壁はそのまま使いますので、旧本堂の中に箱を作るような感じです。


濡縁の屋根を解体中に槍が出て来ました。
とりあえず管轄の警察へ連絡しました。

槍先だけ持って帰られました。
本体は天井の梁に括りつけてもらいました。



庫裡へとつながる通路です。
以前の本堂では位牌棚と歴代位牌棚、納骨棚のあった場所です。



旧内陣は客間に改装されます。
窓がなく、自然光が入らない部屋です。


壁紙が貼られていきます。
いよいよ完成間近になって来ました。
令和4年12月の初めです。

3に続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧本堂の客殿への大改修 1

2023-07-24 22:38:01 | 客殿・庫裡大改修工事
こんばんは!

頑張って更新です。
画像が多いので、何回かに分けて投稿します。

庫裡の改修工事が終了したのは令和4年7月末のことです。信じられないくらい快適になりました。
あれから1年。それにしてもよくここまで出来たなと思います。

客殿大改修工事は令和4年9月から始まりました。


これが旧本堂です。


全てを片付けての内観全景です。




内壁と床を剥がします。


天井もはがします。


新たに床の基礎を作ります。


屋根もはがします。瓦を全て取り除きました。

というか、高いところが苦手な住職にしては頑張って一番高い足場まで登ったんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庫裡の改修工事の報告

2023-07-22 22:00:29 | 客殿・庫裡大改修工事
こんばんは。
またまた3ヶ月過ぎてしまいました。

昨年5月の後半に始まった庫裡の改修工事はおよそ2ヶ月で完成しました。

それから1年が過ぎ、今も妙政寺は大掛かりなものではないですが、改修工事が続いています。

前回(3ヶ月前ですが)の記事では以前の庫裡が解体されていく様を報告しました。

昭和5年9月に移築されてきた旧本堂と庫裡の建物は90年以上の時を経て、驚きの変身をしました。建物の骨格は同じです。

まずは庫裡からご報告いたします。



新旧の本堂です。


物置部屋を書斎に変えました。
これはありがたいスペースになりました。







リビングです。
リビングには作業台も設置してもらい、ここに寺務機器の母体をおきます。平成6年からのMacintoshユーザーです。






リビングからキッチンへ。一切の段差がなくなりました。
以前の庫裡の建物は3つの段差があったんです。
ガステーブル脇のカウンターはDIYです。



今回全く触らなかった唯一の場所。
和室。
この部屋は20年前に「クイズミリオネア」に出場したときの賞金で改装した部屋で「ミリオネ間」と呼ばれています(笑)
以前は客間扱いでしたが、今は寝室です。
客間は別に設えました。
それはまた以後の報告になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする