東大阪市加納 日蓮宗 妙政寺のブログ〜河内國妙見大菩薩、安立行菩薩、七面大天女、鬼子母神を祀るお寺!

HPからブログに移行し、ちょっと明るい雰囲気です。仏事、納骨、永代供養のご相談、どうぞお申し出ください。

星祭り・國祷会の準備 2

2018-01-28 17:05:38 | 妙政寺の年中行事
こんにちは。

木曜〜金曜日と1泊2日で東京出向でした。
日蓮宗は東京都大田区池上に本部があります。

本部で行われる委員会の出席するため、月に何度か東京へ出向いたします。
今回は東海道新幹線が雪のために遅延。行きも帰りも到着時間が遅れました。

星祭り・國祷会の準備を進めています。
ご祈祷札の申し込みもほぼ集まりました。










ご祈祷札は木札と紙札の2種類があります。
申込書の生年月日を確認して厄年の人にはチェックを入れておきます。
申し込み用紙に厄年チェックの項目を入れてますが、最近「厄年」という認識はかなり薄れているようです。

因みに今年の厄年に当たる人は以下の通りです。年齢は数え年です。
《男性》
・前厄
1995年(24歳)
1978年(41歳)
1959年(60歳)
・本厄
1994年(25歳)
1977年(42歳)
1958年(61歳)
・後厄
1993年(26歳)
1976年(43歳)
1957年(62歳)

《女性》
・前厄
2001年(18歳)
1987年(32歳)
1983年(36歳)
1959年(60歳)
・本厄
2000年(19歳)
1986年(33歳)
1982年(37歳)
1958年(61歳)
・後厄
1999年(20歳)
1985年(34歳)
1981年(38歳)
1957年(62歳)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星祭り・國祷会の準備 1

2018-01-22 18:57:38 | 妙政寺の年中行事
こんばんは。
関東では大雪になってますね。
大阪は冷たい雨です。
明日の朝、生駒の山は白くなっているのでしょうか。
明日は生駒山を越えねばなりませんので、ちょっと心配です。

さて妙政寺では毎年2月の第1土曜日に「星祭り・國祷会」の行事を執り行います。
今年は2月3日、ちょうど節分にあたります。

妙政寺は寺号公称前は「妙見堂」と呼ばれ、「加納の妙見さん」と親しまれてまいりました。
「妙見さん」とは妙見大菩薩のことで、親しみを込めてそう呼ばれておりました。

関西に多く見られる妙見信仰は北辰=北斗星・北極星の信仰に始まるものです。
社会を構成する人々によって習得・共有・伝達 される行動様式ないし生活様式の総体としての文化を人類が初めて生み出した太古の昔から、太陽・月・星の運行を神秘的なものとして崇め、仏教では妙見大菩薩が有名です。
妙見大菩薩を化身とする北極星は、常に北を指しており、昔から舟人や旅人の指針として仰ぎ見られてきたことから、人生の道を導き開いてくれる守護神として深く信仰されてきました。ゆえに「開運北辰尊星」と呼ばれております。



昨年の星祭りから檀信徒のお家で奉安されている妙見大菩薩像を、当日にお持ちいただいております。
妙政寺の妙見大菩薩像は嘉永年間の作と伝わっております。
普段はお厨子の中でお祀りしております。




参拝者にはお善哉を振舞っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香雲山妙政寺 平成30年行事予定

2018-01-18 20:23:09 | 妙政寺の年中行事
早いもので小正月も過ぎ、昨日は阪神淡路大震災23年でした。

本年の当山年間行事の予定です。

・正月初詣
元日 午前9時より



・星祭り・国祷会
2月3日(土) 午後2時より




・春季彼岸法要
3月24日(土)午後2時より



・花祭り永代法要
4月8日(日)午後2時より

☆本年より花御堂を堂外に奉安し、どなた様にも灌仏会(花祭り)に参加していただけるようにいたします。





・お盆法要
8月17日(金)午後2時より
法要と法話
12日夜は迎え火
15日夜は送り火
をそれぞれ行っています。











・秋季彼岸法要
9月22日(土)午後2時より



・日蓮聖人御入滅報恩御会式法要
本年は10月28日(日)に近畿教区降誕800年慶讃大法要がありますので、当山御会式は日程が未定です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恭賀新春

2018-01-01 00:05:44 | その他


正月の一日は日のはじめ、月の始め、としのはじめ、春の始め。此をもてなす人は月の西より東をさしてみつがごとく、日の東より西へわたりてあきらかなるがごとく、とくもまさり人にもあいせられ候なり。
(『重須殿女房御返事』)

皆様、新年あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
本年もよろしくお願い致します。

年末、ほんとうに年末にお盆明けに頼んでいた提灯が出来上がってきました。
字体などいろいろと微調整があったりして、ようやく完成です。

お題目の提灯が5張、山号寺号のものが5張。



正月に飾るつもりでしたが、余裕がありませんでした。
星祭りデビューですね。


皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

平成30戊戌年 元日
日蓮宗 香雲山 妙政寺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする