こんばんは。
久しぶりの更新になります。
「二月は逃げる」と言われるように、やることは多いのですがなかなか思い通りには進みません。
気ばっかり急いて、効果はほとんどなし・・・
さて、昨年末に完成した納骨供養塔ですが、正月から申し込みを受け付け始めました。
すでに4件の申し込みがあるのですが、昨日が最初の納骨法要でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/8d/bef432793d3e9df4ff08c7dbffbbcb30_s.jpg)
日蓮宗への改宗をされて納骨です。
つい先日は浄土真宗の方が後継がないので墓を閉じるとのこと。どこかお骨を納めることができないかと検索して、ちょっと見学に来られたのです。
供養塔を見て、わたしの説明を聞き、申し込まれていかれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/d0/34fb54f6e131825abdeef7d5c0220179_s.jpg)
納骨をされると石標に戒名を刻ませていただきます。そして本堂で納骨法要をした後、供養塔に納骨です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/40/e9b74c08b74fe8b83a699fb589bec1ab_s.jpg)
妙政寺をナビで検索すると、絶対に車では入ってこられない道を教えてくれます。
昨日のご家族も「入れない」とお困りの電話。
女房が車のところまで行って駐車可能な場所へ誘導しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/8b/79ee02d56e2d4760d940c734bf322e5f_s.jpg)
車で進入可能ですが、確かにかなり狭いです。
こちらは妙政寺の東側のアクセス道路なのですが、わたしも23年すごしつつ、いまだに緊張を強いられます。
なんせ曲がり角に石が置いてあるんです。
油断すると泣きを見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/43/5f7739369d410624a2878934892d86a1_s.jpg)
西側のアクセスは建て替えなどでセットバックされ、いまでは信じられないくらいに広くなりました。
宇波神社から入ってくるのですが、少々大きなワンボックスカーでも大丈夫です。
久しぶりの更新になります。
「二月は逃げる」と言われるように、やることは多いのですがなかなか思い通りには進みません。
気ばっかり急いて、効果はほとんどなし・・・
さて、昨年末に完成した納骨供養塔ですが、正月から申し込みを受け付け始めました。
すでに4件の申し込みがあるのですが、昨日が最初の納骨法要でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/8d/bef432793d3e9df4ff08c7dbffbbcb30_s.jpg)
日蓮宗への改宗をされて納骨です。
つい先日は浄土真宗の方が後継がないので墓を閉じるとのこと。どこかお骨を納めることができないかと検索して、ちょっと見学に来られたのです。
供養塔を見て、わたしの説明を聞き、申し込まれていかれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/d0/34fb54f6e131825abdeef7d5c0220179_s.jpg)
納骨をされると石標に戒名を刻ませていただきます。そして本堂で納骨法要をした後、供養塔に納骨です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/40/e9b74c08b74fe8b83a699fb589bec1ab_s.jpg)
妙政寺をナビで検索すると、絶対に車では入ってこられない道を教えてくれます。
昨日のご家族も「入れない」とお困りの電話。
女房が車のところまで行って駐車可能な場所へ誘導しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/8b/79ee02d56e2d4760d940c734bf322e5f_s.jpg)
車で進入可能ですが、確かにかなり狭いです。
こちらは妙政寺の東側のアクセス道路なのですが、わたしも23年すごしつつ、いまだに緊張を強いられます。
なんせ曲がり角に石が置いてあるんです。
油断すると泣きを見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/43/5f7739369d410624a2878934892d86a1_s.jpg)
西側のアクセスは建て替えなどでセットバックされ、いまでは信じられないくらいに広くなりました。
宇波神社から入ってくるのですが、少々大きなワンボックスカーでも大丈夫です。