輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

KELLY CLARKSON / WHEN CHRISTMAS COMES AROUND…

2021-10-25 | Christmas Music
<発売日>2021/10/15予定

 <JAN(規格番号)>0075678640834 

<内 容>
これが21世紀のクリスマス・ポップ・スタンダード!グラミー3冠を始め、アメリカン・ミュージック・アウォード、MTVビデオ・ミュージック・アウォードなど数々の栄冠を手にしているアメリカの新世代正統派歌姫、ケリー・クラークソンからの素敵なクリスマス・プレゼント。アリアナ・グランデとのデュエットを始め、いつでもどこでも一人でも誰とでも楽しめるハッピーでポップなホリデイ・アルバム登場!    

■ グラミー3冠を始め、アメリカン・ミュージック・アウォード、MTVビデオ・ミュージック・アウォードなど数々の栄冠を手にしているアメリカの新世代正統派歌姫、ケリー・クラークソン。21世紀のアメリカン・ポップ・シーンを牽引するシンガーとしてだけでなく、自身の冠トーク番組The Kelly Clarksonの司会や人気オーディション番組「The Voice」の審査員として、また絵本作家として本を2冊出版するなど幅広い活躍を見せている彼女が通算9作目となる新作スタジオ・アルバムをリリースする。

■ Atlantic Recordsに移籍してから2作目のアルバムとなる『WHEN CHRISTMAS COMES AROUND...』。これはケリーにとって2作目のホリデイ・アルバムでもある。9月23日にリード・シングルとなるユーモラスなレトロ・ポップ調の「Christmas Isn’t Canceled (Just You)」がリリースとなったが、アルバムにはケリーのパワフルで表情豊かなヴォーカルによってクリスマス・シーズンにまつわる悲喜こもごもな経験や感情を描いたポップ・ソングが彩り豊かに収録されている。アルバムのタイトル『WHEN CHRISTMAS COMES AROUND・・・』は収録曲の歌詞の一節からとられているという。それについて彼女は次のように語っている。
「私がこの歌詞をアルバムのタイトルに選んだのは、“クリスマスが近くなった頃”実際の私たちは、それぞれが別々の様々な感情を抱えているというリアルな現実を出したかったから。ある人は新しい恋を見つけているだろうし、ある人は失った人のことを想っているかも知れない、新しい年への希望で胸を膨らませている人もいるだろうし、この時だけは仕事の混乱と忙しさから逃れて相応の休暇を過ごそうとする人もいる。どこにいても、どんな経験をしていても、このアルバムに共感できるメッセージを見つけてほしいと思ったの。毎年、その時の人生の状況によって新しいお気に入りが出来ているかも知れない。変化は予測できないものではあるけれど、人生に希望を吹き込み、可能性について考えるのに、この時期ほどぴったりな季節はないと私は思う」

■ アルバムに収録されている15曲には、先述の「Christmas Isn’t Canceled (Just You)」をはじめ、アメリカン・ポップ・プリンセス、アリアナ・グランデとの「Santa, Can’t You Hear Me」、クリス・ステイプルトンとの「Glow」、そして2020年にヒット・シングルとなったBrett Eldredgeとの「Under The Mistletoe」などスペシャル・ゲストを迎えてのデュエット・ナンバーもフィーチャーされている。またワム!の「Last Christmas」のカバーや、「It’s Beginning to Look a Lot Like Christmas」、「Santa Baby」や「Jingle Bell Rock」などおなじみのクリスマス・ナンバーも収録されている。1950年代に生まれたクリスマス・ポップスを取り上げているところもオールディーズ゙・ポップス・ファンなら注目ポイントだろう。一人でも二人でも、家族でも大勢でも、どこでもどんな時でも楽しめる21世紀のスタンダード・クリスマス・アルバムの誕生だ。




MICHAEL BUBLE / CHRISTMAS (10TH ANNIVERSARY DELUXE EDITION)

2021-10-25 | Christmas Music
<発売日>2021/11/19予定 

<JAN(規格番号)>0093624876847 

<内 容> 
今年のクリスマスもブーブレと一緒!21世紀最も売れている大ヒット・クリスマス・アルバムが発売10周年を記念してパワーアップ!本作のために新たにレコーディングした新曲2曲にロッド・スチュワートとのデュエットなど7曲を収録したボーナス・ディスク付きの『CHRISTMAS』“10周年記念デラックス・エディション”が発売決定。    

■ ポップ・ジャズの貴公子、マイケル・ブーブレ。数々の名曲を現代に蘇らせ、21世紀の新たなスタンダード・ナンバーを次々と世に送り出している世界的スーパースターにとって初めてのフル・レングスのクリスマス・アルバム、それが『CHRISTMAS』だ。“究極のクリスマス・アルバム”を作るのが長年の夢だったと語る彼が2011年にリリースしたこのアルバムが、発売10周年を記念して新たにボーナス・ディスクを追加したCD2枚組の“10周年記念デラックス・エディション”で発売となる。

■ 21世紀最も売れているクリスマス・アルバム『CHRISTMAS』。発売以来、約1600万枚のアルバム・セールスを記録し、総ストリーミング再生40億回以上というこの大ヒット作だ。「ホワイト・クリスマス」ではシャナイア・トゥエイン、そして「ジングル・ベル」ではザ・プッピニー・シスターズとの素晴らしい共演もあり、また「きよしこの夜」「ハヴ・ユアセルフ・ア・メリー・リトル・クリスマス」、「イッツ・ビギニング・トゥ・ルック・ア・ロット・ライク・クリスマス」、そして「サンタが街にやってくる」などのお馴染みの名曲のブーブレ・ヴァージョンもあり。さらに、マライア・キャリーのお馴染みのクリスマス・ソング「All I Want For Christmas Is You 恋人たちのクリスマス」のブーブレらしいカヴァーも、オリジナル・クリスマス・ソング「コールド・ディセンバー・ナイト」も収録した盛沢山の内容となっている。プロデューサーはデイヴィッド・フォスター、ボブ・ロック、そしてウンベルト・ガティカとこちらも豪華な顔ぶれだ。アルバムの最後にブーブレからのクリスマス・メッセージが入っているのも嬉しいところである。

■ 今回リリースとなる発売10周年記念デラックス・エディション。7曲収録のボーナス・ディスクを追加した本作にはブーブレからの新たなクリスマス・プレゼントも!それはブーブレが共作したクリスマス・ソング「The Christmas Sweater」に、BBCビッグ・バンド・オーケストラとロンドンのアビー・ロード・スタジオでレコーディングした定番クリスマス・ソング「Let It Snow!(10th Anniversary)」のゴージャスなビッグ・バンド・スタジオ・ヴァージョンの2曲。いずれも本作のために新たにレコーディングされた楽曲となる。さらにボーナス・ディスクには、大御所ロッド・スチュワートとのデュエット・ナンバー「Winter Wonderland」も収録されている。

■ 21世紀のクリスマス・スタンダードとなる『CHRISTMAS』。10年間愛されてきたマイケル・ブーブレのホリデイ・アルバムが装いも新たに時を超える名作となる!


同時発売情報 
●上記アルバムのスーパー・デラックス・ボックス盤も同時発売(0093624880943)
限定盤のスーパー・デラックス・ボックスにはアナログLPとアルバムのメイキングDVDも収録したとてもスペシャルな”クリスマス・プレゼント仕様“!    

Pistol Annies / Hell of a Holiday

2021-10-22 | Christmas Music
<発売日>2021/11/5予定

 <JAN(規格番号)>0194399261729 

<内 容>
ミランダ・ランバートによる3人組ユニット、Pistol Annies(ピストル・アニーズ)のクリスマス・アルバム『Hell of a Holiday』

カントリー・ミュージック界を代表するアーティスト、ミランダ・ランバートと、ソングライターとして活躍するアンジェリーナ・プレスリーとアシュリー・モンローによる3人組ユニット、Pistol Annies(ピストル・アニーズ)。ミランダ・ランバートがLone Star Annieに、アンジェリーナ・プレスリーがHoller Annieに、アシュリー・モンローがHippie Annieという架空のキャラクターに扮したユニークな活動が人気を博し、2011年のデビュー以来、3枚のアルバムを発売。内2枚がUSカントリーチャートで1位を獲得、2018年発売の『Interstate Gospel』はグラミー賞(ベスト・カントリー・アルバム)を受賞した。今回発売されるニュー・アルバム『Hell of a Holiday』は、初のクリスマス・アルバム。オリジナル曲11曲に加えて、「Sleigh Ride」「Auld Lang Syne」のスタンダード曲2曲を収録。彼女達らしいユーモアと暖かみに溢れた、ホリデー・アルバムとなっている。



Till Brönner / Christmas 

2021-10-22 | Christmas Music
<発売日>2021/10/29予定 

<JAN(規格番号)>0194398881027

 <内 容> 
ヨーロッパ・ジャズを代表する実力派トランぺッター=Till Brönner(ティル・ブレナー)のクリスマス・アルバム『Christmas』

同時発売情報 
●上記アルバムのLP盤も同時発売(0194398881010)

Pentatonix / Evergreen

2021-10-22 | Christmas Music
<発売日>2021/10/29予定 

<JAN(規格番号)>0194399331828 

<内 容>
ペンタトニックスの最新クリスマス・アルバム『エヴァ―グリーン』

3年連続グラミー受賞、アカペラ・グループ史上初の2作連続全米1位、動画総再生52億回超えの記録を持つペンタトニックスが、最新クリスマス・アルバム『エヴァ―グリーン』を発売する。アルバムに先行して公開された「イッツ・ビーン・ア・ロング・ロング・タイム」は終戦後の1945年、サミー・カーンとジューリー・スタインが作曲し、当時のベスト・セラーズ・イン・ストアズ(Billboard Hot 100の前身)で1位となり、欧米のスタンダード・ナンバーとして数々のアーティストたちにカバーされてきた名曲だ。近年では映画『アヴェンジャーズ/エンドゲーム』のエンディング曲として使用された。久しぶりに会えた恋人にキスをせがむラブソングをペンタトニックスがしっとりとしたアレンジで歌い上げることにより、一層音の厚みを深めた楽曲に仕上がっている。12月に開催される米クリスマス・ツアーの発表と同時に公開された同曲のショートMVは、静寂の中で歌い上げる5人と過去のライヴ映像がミックスした内容だ。 最新オリジナル・アルバム『ラッキー・ワンズ・デラックス』(国内盤)では、Little Glee Monsterと共演した「ミッドナイト・イン・トーキョー」での日本語歌唱や、近未来的なMVでファンを驚かせてくれた彼らだが、クリスマス・アルバム『エヴァ―グリーン』では、公開されたジャケット写真のように、どこか懐かしく暖かみあふれた作品となりそうだ。

◆It's Been A Long Long Time (ショートMV)
https://www.youtube.com/watch?v=5fYG15DeqJ8

Leona Lewis / Christmas, With Love Always (White Vinyl)

2021-10-21 | Christmas Music
<発売日>2021/11/12予定 

<JAN(規格番号)>0194399341315 

<内 容>
レオナ・ルイス のクリスマス・アルバム『Christmas, With Love Always』(ホワイト・ヴァイナル)

2006年にUKの人気オーディション番組『Xファクター』で優勝後、美しくナチュラルなルックスとポジティブなキャラクターでUKのみならず世界各国で人気を博し、ここ日本でも多くのテレビ番組や全国誌で紹介されたUKの正統派歌姫レオナ・ルイス。このクリスマス・アルバムでは、オリジナルの「One More Sleep」の他に、「Winter Wondeland」 「White Christmas」 「Silent Night」 「O Holy Night」 「Ave Maria」などなどクリスマスを彩る定番曲を披露。



VARIOUS ARTISTS / THE CHRISTMAS ALBUM [2LP VINYL]

2021-10-20 | Christmas Music
<発売日>2021/10/22予定 

<JAN(規格番号)>0190296613937 

<内 容>
今年のクリスマスはアナログLPで!毎年冬になれば耳にするお馴染みのクリスマス・ソングがアナログ2枚組で登場!冬になれば聴こえてくる、誰もが口ずさめるクリスマス・ナンバーから音楽ファンから長く愛された楽曲、さらには隠れた名曲まで集めた老若男女、ありとあらゆる世代が楽しめるクリスマス・アルバムの新定番、その名も『THE CHRISTMAS ALBUM』発売!    

■ 冬になれば聴こえてくる、誰もが口ずさめるクリスマス・ナンバーを集めたクリスマス・アルバムの新定番が登場!ダニー・ハサウェイの「This Christmas」からクリス・レアの「Driving Home For Christmas」、ザ・ポーグスの「Fairytale of New York」といったおなじみの楽曲から、コールドプレイの「Christmas Lights」やシーアの「Snowman」といった新し目のクリスマス・ナンバー、さらにプリテンターズの「Have Yourself A Merry Little Christmas」やFrankie Valliの「Santa Claus Is Coming To Town」、クリスティーナ・ペリーの「Happy Xmas (War Is Over)」、カイリー・ミノーグの「Santa Baby」といった有名アーティストによるクリスマス・スタンダードのカヴァーまで、老若男女、ありとあらゆる世代が楽しめる、その名も”ザ・クリスマス・アルバム“がアナログ2枚組でリリースとなる。

■ 誰もがよく知る楽曲から、Wizzardの「I Wish It Could Be Christmas Everyday」やCarla Thomasの「Gee Whiz, It’s Christmas」など長年音楽ファンから愛されてきた楽曲、さらにはケイト・ウィンスレットによる「What If」など隠れた名クリスマス・ナンバーも収録された本作はアットホームなクリスマスを楽しく盛り上げる1枚になること間違いなし!
【LP1】
《Side A》
01. Chris Rea - Driving Home For Christmas
02. The Pogues - Fairytale Of New York
03. Pretenders - Have Yourself A Merry Little Christmas
04. Brenda Lee - Rockin’ Around The Christmas Tree
05. Brett Eldridge - Baby, It’s Cold Outside
《Side B》
01. Wizzard - I Wish It Could Be Christmas Everyday
02. The Darkness - Christmas Time
03. Coldplay - Christmas Lights
04. Sia - Snowman
05. Christina Perri - Happy Xmas (War Is Over)

【LP2】
《Side C》
01. The Drifters - White Christmas
02. Mud - Lonely This Chrismas
03. Matt Monro - Mary’s Boy Child
04. Adam Faith - Lonely Pup
05. Frankie Valli - Santa Claus Is Coming To Town
06. Kenny Rodgers - Little Drummer Boy
07. Cliff Richard - Saviour’s Day
《Side D》
01. Kylie Minogue - Santa Baby
02. Otis Redding - Merry Christmas Baby
03. Carla Thomas - Gee Whiz, It’s Christmas
04. Donny Hathaway - This Christmas
05. Kate Winslet - What If
 06. Laura Pausini - Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow

SHAGGY / CHRISTMAS IN THE ISLANDS (DELUXE EDITION)

2021-10-20 | Christmas Music
<発売日>2021/10/15予定 

<JAN(規格番号)>4050538714166 

<内 容>
数々のポップ・ヒットを世に送り出してきたレゲエ/ダンスホール界のポップ・アイコン、シャギーが届けるアイランド・リゾート感たっぷりのレゲエ・クリスマス・アルバム『CHRISTMAS IN THE ISLANDS』がCDで登場! Ne-Yo、Joss Stone、Stingらのコラボレーションも収録したお気楽極楽なホリデイ・アルバムが今年のクリスマス・シーズンを盛り上げる!

"■ 数々のポップ・ヒットを世に送り出してきたレゲエ/ダンスホール界のポップ・アイコン、シャギー。彼が昨年11月に発表したホリデイ・アルバム『CHRISTMAS IN THE ISLANDS』が4曲のボーナス・トラックを追加収録した“デラックス・エディション”として初CD化される。

■ ”レゲエなクリスマス“をテーマにした『CHRISTMAS IN THE ISLANDS』。1944年のミュージカル映画『『若草の頃Meet Me In St. Louis』』でジュディ・ガーランドが歌い、その後フランク・シナトラやビング・クロスビー、マイケル・ブーブレやジョン・レジェンドによってヒット・シングルとなった「Have Yourself A Merry Little Christmas」のモダン・レゲエ・ヴァージョンをはじめ、「I’ll be Home For Christmas」など誰もがよく知るクリスマスの定番曲にカリビアンなテイストを加えたナンバーをフィーチャしているほか、Ne-YoやJoss Stone、CARYSにBeenie Man、Junior Reid、ConkarahなどポップスやR&B、HIPHOPシーンから豪華ゲストを迎えたコラボレーション・ナンバーが満載。いずれも温かなホリデイ・シーズンを盛り上げること間違いなしの楽曲ばかり!またプロデューサー陣にはTony ""CD"" Kelly、iLLWayno、Shane Hoosong、Jerry Fuentes、Martin "Cherry Cherry Boom Boom"" Kierszenbaum、Richie D.が名を連ね、ミックスはグラミー賞受賞経験を持つRobert ""Hitmixer"" Ortonが手掛けている。

■ さらに今回初CD化されるにあたり、追加収録された4曲には2019年にシングルとしてリリースされたスティングとのコラボレーション・ナンバー「Slient Night(Christmas Is Coming)」も含まれている。おなじみのスタンダード・ナンバー「Silent Night(きよしこの夜)」に、2018年の二人のコラボ曲「Morning Is Coming」を盛り込んだレゲエ・テイストのクリスマス曲だ。

■ 「クリスマス・シーズンに、太陽と愉しみ、ラムに最高のパーティを求めてジャマイカに観光客が押し寄せるのを、子供の頃から見てきた。俺たちの島は、家族や友人、食べ物に素晴らしいビーチ、温かく迎え入れてくれる人々、そして根強いカルチャーがあるが、これらすべては楽しいクリスマスをつくるための完璧なレシピだ。だからこれを1つのアルバムに盛り込むことにしたんだ」
アルバムについてシャギーは語り、さらにこうも続ける。
「ジャマイカを代表するアーティストたちにも参加してもらい、またホリデイ・シーズンにジャマイカをよく訪れているNe-YoやJoss Stoneなどのゲストを迎えて、ジャマイカならではのクリスマスの祝い方をリスナーと共有したいと思ったんだ」

■ シャギーならではのアイランド・リゾート感たっぷりのレゲエ・クリスマス・アルバム『CHRISTMAS IN THE ISLANDS』。クリスマス・シーズンを楽しく盛り上げる寒さ知らずのホリデイ・アルバムが今CDとしてファンの元に届けられる。


Kristin Chenoweth  / HAPPINESS is…Christmas! [CD]

2021-10-11 | Christmas Music
<発売日>2021/11/2

 <JAN(規格番号)>0888072276598 

<内 容>
★ブロードウェイの大ベテラン女優、クリスティン・チェノウェスが歌うクリスマス!
■1999年の『きみはいい人 チャーリー・ブラウン』のサリー役でトニー賞を受賞、それ以降はテレビのミュージカル
作品などにも出演してエミー賞に輝いているクリスティン・チェノウェスによるオリジナリティあふれるクリスマス・
アルバム!


Norah Jones / I Dream of Christmas

2021-10-08 | Christmas Music
<発売日>2021/10/15 

<JAN(規格番号)>0602438154401 

<内 容>
★来年デビュー20周年を迎えるノラ・ジョーンズ、キャリア初のホリデイ・アルバム!
●2020年に約4年ぶりとなるフル・オリジナル・アルバム『ピック・ミー・アップ・オフ・ザ・フロア』をリリースし、見事オリコン年間ジャズアルバムランキングの第1位に輝き、今年の4月にはキャリア初となるライヴ・アルバム『ティル・ウィー・ミート・アゲイン』をリリースしたノラ・ジョーンズ。デビュー・アルバムのリリースから20年近く経ちなお根強い人気を誇る彼女のキャリア初となるクリスマス・アルバム『アイ・ドリーム・オブ・クリスマス』。
●9つのグラミー賞受賞経験を持つノラが満を持してリリースするクリスマス・アルバムはクリスマスの名曲のカヴァーの中にホリデイをテーマにしたオリジナル曲を散りばめたアルバムで、歌詞の中にジョリー・ジョーンズ(Jollyとは、クリスマス・シーズンによく使用される言葉でHappyなどの類語)などノラ・ジョーンズをもじった言葉なども登場し、遊び心が随所に見られるクリスマスにぴったりの作品に。
●カヴァー曲は、誰もが一度は耳にしたことのある「ホワイト・クリスマス」「クリスマス・ワンダーランド」などの名曲で、ノラのスモーキーな歌声と優しいピアノでアレンジされた。プロデューサーは、『ビギン・アゲイン』の「イット・ワズ・ユー」や『ピック・ミー・アップ・オフ・ザ・フロア』に収録された「セイ・ノー・モア」「トゥ・リヴ」などにテナー・サックスとして参加していたレオン・ミッチェルズが務め、アルバムに収録されている「クリスマスタイム」と「ユーアー・ノット・アローン」では共作者としてノラと名を連ねている。
●来年、デビュー20周年を迎えるこのタイミングでクリスマス・アルバムをリリースするに至った理由としては、昨今の新型コロナウイルスという困難に立ち向かっている世の中で、今年こそはホリデイに大切な人を集まれることを願う気持ちを作品にしかかったからだという。オリジナル曲の中には、ここ数年の複雑な思いを歌ったものから喜びに向かうものまで、ノラの率直な気持ちが表現されている。


 同時発売情報
 ●上記アルバムのLP盤も同時発売('0602438154425)


Darren Criss / A Very Darren Crissmas

2021-09-22 | Christmas Music
<発売日>2021/10/8 

<JAN(規格番号)>0602438751464 

<内 容>
★ エミー賞、ゴールデングローブ賞、映画俳優組合賞を受賞しており、ドラマ『glee/グリー』で日本でも大人気の俳優/シンガーソングライター、ダレン・クリスがDECCAからデビュー・ホリデー・アルバムをリリース!■プロデュースを担当するのは、グラミー賞®に複数回ノミネートされ、数々のグラミー賞受賞ヒット曲のプロデューサーであるロン・フェア。ダレンの百科事典的な音楽知識を披露し、ビッグバンドでのスタンダード曲やミッド・センチュリーのミュージカル・ナンバー、現代のフォーク・ポップ・バラードなど、ワイルドで多彩な曲が収録。■2020年にナッシュビルのフェアクラフト・スタジオで、地元のミュージシャンを集めて録音された12曲のセットには、著名なアーティストも参加。ポップスターのアダム・ランバートは、素晴らしくジャジーな「(Everybody's Waitin' For) The Man With the Bag」に参加し、エヴァン・レイチェル・ウッドは、クラシックな「Somewhere in My Memory」に、アルバム唯一のオリジナル曲「Drunk on Christmas」には、チャートを賑わすワイルドな才能を持つカントリーアーティスト、レイニー・ウィルソンを起用。カントリーとカクテル・ジャズを融合させた「Drunk on Christmas」は、ダレンのソングライターとしての感性を垣間見ることができる。■「クリスマス・アルバムを作るとしたら、みんなが知っているような曲を集めただけのものではないと思っていました」とクリスはコメント。「私の人生にとって個人的に重要な意味を持つだけでなく、人々が今まで聞いたことのない曲を紹介したり、知っていると思っていても別の見方をしたことのない曲を再び紹介したりするような旅にしたいと思っていました。様々な選択をした結果、このアルバムはその名の通り、間違いなく "私らしい "クリスマスになりました」。結果として、ホリデイ・ミュージックの定番に欠かせない新しい作品に。スリリングで予測不可能、そして時代を超えたクリスマス・マジックの感覚に包まれている。

同時発売情報 ●上記アルバムのLP盤も同時発売(0602438579464)

Tony Bennett / Snowfall: The Tony Bennett Christmas Album (Vinyl)

2021-09-17 | Christmas Music
<発売日>2021/10/15予定

 <JAN(規格番号)>0194398858111 

<内 容>
トニー・ベネット  1968年発売『Snowfall: The Toy Bennett Christmas Album』のアナログ盤

1968年発売。トニー・ベネット初のクリスマス・アルバム『Snowfall: The Toy Bennett Christmas Album』。ロバート・ファーノンのアレンジ&指揮の大編成のオーケストラをバックにトニー・ベネットが爽やかに歌いあげる。

Ella Fitzgerald / Ella Wishes You A Swinging Christmas(LP)

2021-08-20 | Christmas Music
<発売日>2021/10/8 

<JAN(規格番号)>0602435971841 

<内 容>
★スウィンギングなクリスマス、そしてジャジーな新年は、この喜びに満ちた1960年のエラのLPがもたらしてくれるという大定番クリスマス・アルバム。
■「ジングル・ベル」「そりすべり」「ウィンター・ワンダーランド」などを歌い、スウィング!またWhat Are You Doing New Year's Eve」のようなセクシーなヴァンプから、甘くて心地よい「The Christmas Song」まで、すべてにエラは独特のスタンプを押している。「サンタが街にやってくる」のような古くなったスタンダード曲も、エラ・フィッツジェラルドが歌うと新鮮!
【パーソネル】Ella Fitzgerald(vo) Frank DeVol(arr,cond)

Vince Guaraldi Trio / A Charlie Brown Christmas 限定LP盤

2021-07-19 | Christmas Music
<発売日> 2021/8/27

<JAN(規格番号)> 0888072264601

<内 容>
★クリスマス・アルバムの超ロング・セラー、TVアニメーション『スヌーピーのメリークリスマス』のサウンドトラックが今年はコレクタブル・シルバー・フォイル・エディション(銀色の箔押しジャケットを採用した限定盤)で登場。アルバムのクラシックなジャケットをエレガントな銀色の箔で包んだもので、ジャケットには、PEANUTSのキャラクターたちがクリスマスツリーを囲んでいる様子がエンボス加工で表現されていて、とても印象的な限定盤。■1965年に放映されたPEANUTS(ピーナッツ)のスペシャル・アニメーションの不朽のサウンドトラックである本作は、ベーシストのフレッド・マーシャルとドラマーのジェリー・グラネリと一緒にガラルディ・トリオがアニメーションのキャラクターに命を吹き込み、伝統的なクリスマス楽曲(「O Tannenbaum」、「Hark, the Herald Angels Sing」、「What Child Is This」)のインスピレーションあふれる解釈と、象徴的な「ライナスとルーシー」のテーマ、「Skating」、「Christmas Time Is Here」などのオリジナル曲を組み合わせた音楽を生み出しており、今ではクリスマスの定番ソングにもなっている。■1965年12月9日に全米で初めて放送された「A Charlie Brown Christmas」は、全米のテレビ視聴者の約半数を魅了し、批評家からも高い評価を得て、50年経った今でも、エミー賞やピーボディ賞を受賞したこのスペシャル番組は、Apple TV+でストリーミング配信されており、ホリデーシーズンの伝統となっており、その後、20本以上のPEANUTSスペシャル番組が生まれた。
■また本作は、マイルス・デイヴィスの『カインド・オブ・ブルー』に次ぐ、ジャズ史上最も売れたアルバムのひとつとなり、毎年12月にはアメリカのホリデイ・アルバムのトップ・セールスにランクインしている。2016年にはRIAAから4倍のプラチナ認定を受け、2020年には発売から55年目にして初めてビルボード200のトップテン入りを果たした。また、このアルバムはグラミー賞の殿堂入りを果たし、米国議会図書館の全米レコード登録簿にも登録されている。



Peggy Lee / Ultimate Christmas

2020-12-03 | Christmas Music
<発売日> 2020/12/18

<JAN(規格番号)> 0602507197797

<内 容>
【輸入盤】
ペギー・リーがCapitolとDeccaに残したクリスマス関連楽曲をコンパイルした究極のクリスマス・アルバム。

同時発売情報
●上記アルバムのLP盤も同時発売(0602507197780)