![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dc/95322f7375cf1a7374b4cda8c0a54c6d.jpg)
<発売日>2013/10/15
<番号(JAN)>0888837878029
<情報>
<キーワード>
ついにポップ・フィールドに躍り出たNYの男女デュオ“カルツ”の2ndアルバムオシャレは確信に! 全音楽ファンをドキドキさせる、最新のポップに進化!
<内容>
NY在住のブライアン・オブリビオンとマデリーヌ・フォーリンによって2010年に結成された男女デュオ“カルツ”。2011年6月にデビュー作としてリリースされたセルフ・タイトル・アルバム『カルツ』は、スウィートでアンニュイな雰囲気たっぷりのマデリーヌのヴォーカル、50’sのポップ、60’sのサイケが同居するローファイなベッドルームポップ、その上おしゃれ人気セレブ リリー・アレンが主宰する“In The Name Of”レーベルが契約した最初のアーティスト・・・といったバック・グラウンドから、内容の良さもさることながら、彼等のスタイリッシュな側面がクローズアップされることの多い作品となった。この8月に突然発表されたリード曲「I Can Hardly Make You Mine」を聴けば、あれから2年をかけてNYで練り上げられた今回の2ndアルバムが、彼等にとって人々が“カルツ”に抱くイメージをそのまま確信犯的に生かしながら、さらにエッジーに、ポップに、ロックに進化させた自信作であることが明らかに分かる。マデリーヌのヴォーカルは依然スウィートでありながら、自由に感情がほとばしっているようであり、音もラウドさを増している中で、より人間味の感じられる力強さを獲得している。この曲が発表されるや否や、もともとこのデュオのシンパでもあるピッチフォークをはじめとする早耳メディアのみならず、数多くのメディアが絶賛し、このアルバムへの注目がさらに広がっている。今年前半はボナルーに出演するまでパッション・ピットと東海岸をツアーし、このアルバム・リリース後はヴードゥー・フェス(ニュー・オリンズ)ほか秋の北米フェスに数多く出演しながら、全米各地を11月いっぱいツアーする。イメージを確信にかえて、図太ささえ感じさせる“カルツ”の最新作に、注目が集まっている!
<番号(JAN)>0888837878029
<情報>
<キーワード>
ついにポップ・フィールドに躍り出たNYの男女デュオ“カルツ”の2ndアルバムオシャレは確信に! 全音楽ファンをドキドキさせる、最新のポップに進化!
<内容>
NY在住のブライアン・オブリビオンとマデリーヌ・フォーリンによって2010年に結成された男女デュオ“カルツ”。2011年6月にデビュー作としてリリースされたセルフ・タイトル・アルバム『カルツ』は、スウィートでアンニュイな雰囲気たっぷりのマデリーヌのヴォーカル、50’sのポップ、60’sのサイケが同居するローファイなベッドルームポップ、その上おしゃれ人気セレブ リリー・アレンが主宰する“In The Name Of”レーベルが契約した最初のアーティスト・・・といったバック・グラウンドから、内容の良さもさることながら、彼等のスタイリッシュな側面がクローズアップされることの多い作品となった。この8月に突然発表されたリード曲「I Can Hardly Make You Mine」を聴けば、あれから2年をかけてNYで練り上げられた今回の2ndアルバムが、彼等にとって人々が“カルツ”に抱くイメージをそのまま確信犯的に生かしながら、さらにエッジーに、ポップに、ロックに進化させた自信作であることが明らかに分かる。マデリーヌのヴォーカルは依然スウィートでありながら、自由に感情がほとばしっているようであり、音もラウドさを増している中で、より人間味の感じられる力強さを獲得している。この曲が発表されるや否や、もともとこのデュオのシンパでもあるピッチフォークをはじめとする早耳メディアのみならず、数多くのメディアが絶賛し、このアルバムへの注目がさらに広がっている。今年前半はボナルーに出演するまでパッション・ピットと東海岸をツアーし、このアルバム・リリース後はヴードゥー・フェス(ニュー・オリンズ)ほか秋の北米フェスに数多く出演しながら、全米各地を11月いっぱいツアーする。イメージを確信にかえて、図太ささえ感じさせる“カルツ”の最新作に、注目が集まっている!