goo blog サービス終了のお知らせ 

輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

Tyler, The Creator / CALL ME IF YOU GET LOST

2021-09-24 | Rock&Pops
<発売日>2021/10/8予定 

<JAN(規格番号)>0194399166321 

<内 容>
2作連続全米アルバムチャート初登場1位を獲得! タイラー・ザ・クリエイターの通算6枚目となるアルバム『コール・ミー・イフ・ユー・ゲット・ロスト』 

昨年開催された第62回グラミー賞にて4thアルバム『イゴール』が「最優秀ラップ・アルバム賞」を受賞した米ラッパーのタイラー・ザ・クリエイターのニュー・アルバム『コール・ミー・イフ・ユー・ゲット・ロスト』が6/25(金)に配信リリースされ、見事前作『イゴール』に続き2作連続で全米アルバムチャート初登場一位を獲得した。前作から約2年、満を持してのリリースとなった本作は、ファレル・ウィリアムス、リル・ウージー・ヴァート、リル・ウェイン、タイ・ダラー・サイン、ヤングボーイ・ネヴァー・ブローク・アゲインやオッド・フューチャーの盟友であるドモ・ジェネシスなど超豪華ゲストを迎え制作され、近年みせていたメロウで実験的なサウンドを踏襲しつつ、原点回帰ともいえる挑発的なラップも惜しげもなく披露しており、今年No.1ヒップホップ・アルバムの呼び声が高い快心作となった。

<プロフィール>
1991年3月6日生まれ。米カリフォルニア州出身のラッパー、ソングライター、音楽プロデューサー、デザイナー、映像作家。本名はタイラー・グレゴリー・オコンマ(Tyler Gregory Okonma)。
●2007年、ホッジィ、レフト・ブレイン、ケイシー・ヴェジーズらと共にオルタナティブ・ヒップホップ・グループ「オッド・フューチャー」を結成。2008年11月にデビュー・ミックステープ『ザ・オッド・フューチャー・テープ』をセルフリリースした。
●2009年12月、初のソロ・ミックステープ『バスタード』をセルフリリース。同ミックステープはピッチフォーク・メディアによる2010年のトップアルバムリストにおいて32位にランクインするなど注目を集めた。
●2011年5月、1stアルバム『ゴブリン』で世界デビューを果たし、全米チャート初登場5位を獲得。アルバムに先行して発表した「ヨンカーズ」のミュージックビデオではゴキブリを食べるなどの過激な描写が注目を集め、MTVビデオ・ミュージック・アウォードで最優秀新人賞を受賞した。又、同年、オッド・フューチャーとしてサマーソニックに出演するため初来日を果たす。
●2013年4月、2ndアルバム『ウルフ』をリリースし、全米チャート初登場3位を獲得。同年、ソロ名義では初となる来日公演を恵比寿リキッドルームと横浜ベイホールで行った。その後、ソロアーティストとしてTイン・ザ・パークやグラストンベリーにも出演し、1年を通してツアーを続けた。
●2015年4月、ファレル・ウィリアムス、カニエ・ウエストら豪華ゲストが参加した3rdアルバム『チェリー・ボム』をリリースし、全米チャート初登場4位を獲得。同年9月には二度目の来日公演を行った。
●2017年7月、4thアルバム『フラワー・ボーイ』をリリース。よりメロディに焦点を当てたジャズを多用したサウンドを実験的に取り入れたことで、それまでの作品とは対照的なものとなり、ピッチフォーク・メディアが2017年のベストアルバムリストにおいて第8位、コンプレックスが第6位に選出するなど、批評家からキャリア史上最高の評価を得た。それまでの自身最高位を更新する全米初登場2位を獲得し、第60回グラミー賞の最優秀ラップ・アルバムにノミネートされた。同年10月には3度目となる来日公演を恵比寿リキッドルームで敢行し、深夜という時間のライブではあったが即日完売するなど大盛況となった。
●2019年5月、5thアルバム『イゴール』をリリース。アルバムには初めてタイラー自身の歌声がフィーチャーされており、R&B、ファンク、ラップ、ネオソウルが雑然と混ざりあう作風となった。キャリア史上初となる全米チャート1位を獲得し、第62回グラミー賞では念願の最優秀ラップ・アルバム賞を受賞した。また、イギリスのブリット・アワードではインターナショナル男性ソロアーティスト賞を受賞した。