輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

The Cathedrals / Cathedrals Family Reunion: Past Members Reunite Live In Concert

2014-08-27 | Rock&Pops
<発売日>2014/9/2

<JAN(規格番号)>0617884901523

<情 報>

<キーワード>
★1963年の結成で1999年に惜しまれつつ活動停止した人気サザン・ゴスペル・グループ、ザ・カセドラルズが2014年に開催した結成50周年記念リユニオン・コンサートの模様を収録したライヴ・アルバム。


<内 容>
【収録予定曲】
Live At McGorman Performing Arts Center, Fort Worth, TX/2014: 1. Blood Washed Band 2. Wedding Music 3. He Made A Change 4.Yesterday 5. Somebody Touched Me 6. Can He, Could He, Would He 7. We'll Work 8. Heavenly Parade 9. Step Into The Water 10. Oh, What A Savior 11. There's Something About That Name / I Will Serve Thee <Medley> 12. Champion Of Love 13. We Shall See Jesus


<同時発売情報>
●上記アルバムのDVD盤も同時発売(0617884901790)

July Talk / July Talk

2014-08-27 | Rock&Pops
<発売日>2014/9/22

<JAN(規格番号)>4050538612271

http://urx.nu/b1zO

<キーワード>
★トム・ウェイツ系のしゃがれ声が強烈な印象として残るPeterとヴィンテージ・ロック・ディーヴァ的なLeahをフロントに据えたカナダのインディ/ガレージ・ロック・バンドの世界デビュー・アルバム!


<内 容>
■July Talk: 2012年、トロントで結成されたインディ・ロック・バンド。メンバーはPeter Dreimanis(Vo)、Leah Fay(Vo)、Ian Docherty(G)、Josh Warburton(B)、Danny Miles(Ds)の5人。.
■本作: 2012年10月にカナダのSleepless Recordsからリリースされたセルフ・タイトル・アルバム(10曲収録)に新たな楽曲を加え再編集した12曲入りの世界デビュー盤。


Sir Sly / You Haunt Me

2014-08-27 | Rock&Pops
<発売日>2014/9/15

<JAN(規格番号)>0602537960576

http://urx.nu/b1Ln

<キーワード>
★山、海、空 - 彼らのビデオの題材に溶け込むような大らかさ、優しさ、雄大さを感じさせるポップ・ミュージックを奏でるSir Slyのメジャー・デビュー・アルバム!


<内 容>
■Sir Sly: ロサンゼルスで結成されたインディ・ポップ・バンド。メンバーはLandon Jacobs(Vo)とマルチ奏者のJason Suwito とHayden Coplenの3人。結成当初は匿名で活動。徐々に確固たるファンを手に入れ、The Hype Machine(音楽のデータベースで誰もが気軽に自分の音楽を共有できるサイト)のチャートで1位を獲得、バンドの素性を明かした。
■本作: エッジ―なレーベルとして知られるCherrytreeとInterscopeのダブル・ネームでリリースされるメジャー・デビュー・アルバム。セルフ・プロデュース作品!


Wild Cub / Youth

2014-08-27 | Rock&Pops
<発売日>2014/9/15

<JAN(規格番号)>0602547004734

http://urx.nu/b1DE

<キーワード>
★All Musicが「80年代の影響を受けたシンセ・ポップでハマり易い音楽。思わず笑顔になってしまう」と評価したナッシュヴィルを拠点に活動するWild Cubのアゲアゲな世界デビュー盤!The Royal Concept、Big Country等が好きな人にお勧め!


<内 容>
■Wild Cub: ナッシュヴィルを拠点に活動する5人編成のインディ・ロックバンド。メイン・メンバーはKeegan DeWitt(ソングライティング)、Jeremy Bullock(マルチ奏者)。サポートにDabney Morris(Ds)、Harry West(B)、Eric Wilson(Key、Syhth)の3人が入る。
■結成まで: 2008年、ブルックリンの生活に嫌気がさしたKeeganは音楽活動に専念するためにナッシュヴィルに移住。映画監督とのコラボレーションで数多くのスコアを手掛ける。2012年初頭、Keeganは他のアーティストと活動していたJeremyと出会い、Wild Cubを他の3人等と結成。
■本作: 2013年にBig Light Recordingsからリリースしたデビュー・アルバム(13曲収録)に2曲を追加してリリースされるワールドワイド・デビュー作品。


Hozier / Hozier <13 Tracks/Standard>

2014-08-27 | Rock&Pops
<発売日>2014/9/22

<JAN(規格番号)>0602537928088

<情 報>

<キーワード>
★イギリスにはSam Smith、そしてアイルランドにはHozier。魂を震わせるソウルフルなシンガー・ソングライターが今年は熱い!要注目のデビュー・アルバム完成!


<内 容>
■Hozier: 本名Andrew Hozier-Byrne、1990年3月17日生まれ(聖パトリックの祝日)、アイルランド出身のシンガー・ソングライター。ブルース・ミュージシャンの息子として音楽に囲まれて育ち、15歳になるとバンドに参加、R&B、ソウル、ゴスペル、勿論ブルースにのめり込んでいく。ダブリンのトリニティ・カレッジでは音楽を専攻、トリニティ・オーケストラに参加。ユニバーサル ミュージックにデモを送る等より音楽活動に専念するために1年で大学を中退。2009年から2012年の間、アイルランドの合唱団=Anúnaに参加、世界をツアーする。2013年、ロシアのゲイ差別を題材にしたEP=”Take Me To Church、2014年春、2作目のEP=”From Eden”をリリース。9月に待望のデビュー・アルバムをリリース。
■本作: Rubyworks Recordsと Island Recordsのダブルネームでリリースされるデビュー・アルバム。収録曲の多くは過去にリリースしている2枚のEP(2013年:Take Me to Church / 2014年:From Eden)からの楽曲。

<同時発売情報>
●上記アルバムのデラックス盤も同時発売(0602537928187 )

Tim McGraw / Sundown Heaven Town <18 Tracks>

2014-08-27 | country,bluegrass,c-pop,USroots,folk
<発売日>2014/9/22

<JAN(規格番号)>0602537998814

http://urx.nu/aZDY

<キーワード>
★Tim曰く、「自分の中に音楽が満ち溢れている感じがするんだ。音楽が僕をどこへ導いてくれるか、僕が音楽をどこへ導けるか?ワクワクしているんだよ」。喜びと自信に満ちた13作目のアルバムをBig Machineよりリリース!

<内 容>
■Tim McGrow: 1967年5月1日生まれ、ルイジアナ出身のカントリー・ミュージック・シンガー、俳優。アメリカののみで4,000万枚を超えるアルバム・セールスを誇り、妻はカントリー・ミュージックの歌姫=Faith Hill、MLB選手=Tug McGrawの息子。
■カントリー・ミュージック・シーンのキングの1人: 35曲のNo.1、54曲のトップ10ヒットという輝かしい記録の持ち主。
■本作: Timと長年のコラボレーターとしても知られるByron Gallimoreと共同プロデュースとなる約1年7カ月という短いスパンでリリースされる13作目のアルバム。


Professor Green / Growing Up In Public

2014-08-27 | R&B,SOUL,HIPHOP,RAP,GOSPEL他
<発売日>2014/9/22

<JAN(規格番号)>0602537435302

http://urx.nu/aZTx

<キーワード>
★3年間の沈黙を破り、遂にイギリスが世界に誇るラッパー、Professor Greenが再始動!Yoチェックのサード・アルバムです!


<内 容>
■Professor Green: 本名Stephen Paul Manderson、1983年11月27日生まれ、ロンドン出身のラッパー、シンガー・ソングライター。/ 2008年2月にレーベルが無くなるまでMike SkinnerとTed Mayhemが運営していたThe Beatsに所属、ミックステープとEPをリリース。同年7月、JumpOff MySpaceとうラップ・トーナメントで優勝、2009年はLily Allenとツアーを行う。ツアー後にVirgin Recordsと契約、2010年7月にファースト・アルバム(”Alive Till I'm Dead”)、2011年10月にセカンド・アルバム(” At Your Inconvenience”)をリリース。
■本作: Virgin Recordsよりリリースされる約3年振りとなる3作目のスタジオ・アルバム。
■ゲスト: Tori Kelly、Mr Probz、Rizzle Kicks、James Craise、Whinnie Williams、Thaboが参加。


Gary Barlow / Since You Saw Him Last - Live In Manchester <DVD>

2014-08-25 | DVD&BLU-RAY(BLU-RAY AUDIO)
<発売日>2014/9/1

<JAN(規格番号)>0602537812202

http://urx.nu/aMIf

<キーワード>
★Take That、そしてソロの作品で構成されたGary Barlowの23年間のキャリアを総括するライヴ映像作品が登場!


<内 容>
■本作: 2013年11月に14年振りにリリースされたフル・アルバム、”Since You Saw Him Last”をサポートするために行われたツアー映像を収めたDVD。本編はマンチェスターのPhones4You Arenaのライヴとなります。


5 Seconds Of Summer / Amnesia <4 Tracks/EP>

2014-08-25 | Rock&Pops
<発売日>2014/9/8

<JAN(規格番号)>0602537985944

http://urx.nu/aMzE


<キーワード>
★遂に全米No.1バンドとなったオーストラリアのポップ・ロック・バンド、5 Seconds Of Summerの最新EPが登場!!憧れのMadden兄弟(Good Charlotte)との共作です。

<内 容>
■5 Seconds of Summer: 2011年、オーストラリアのシドニーで結成されたポップ・ロック・バンド。メンバーは、Luke Hemmings(Lead Vo、G)、Michael Clifford(G、Vo)、Calum Hood(B、Vo)、Ashton Irwin(Ds、Vo)の4人。

SLASH featuring Myles Kennedy and The Conspirators / World on Fire

2014-08-25 | Rock&Pops
<発売日>2014/9/16

<JAN(規格番号)>0811790020983

http://urx.nu/aKCm


<キーワード>
★バンドとして熟成したSlash featuring Myles Kennedy & the Conspiratorsの2作目、Slashのソロとしては3作目となるロックンロール・アルバムが完成!

<内 容>
■本作: 約2年4カ月リリースされる3作目のソロ・アルバム / Slash featuring Myles Kennedy & the Conspiratorsのニュー・アルバム。全速力で、顔面直撃の、燃えたぎるロックン・ロールの結集である。バンドのサウンドとヴィジョンを強化した新作は、高い成功と称賛を手にした2012年の”Apocalyptic Love”に続く作品。
■参加メーンバー: Slash(Lead & Rhythm G)、Myles Kennedy(Vo)、Todd Kerns(B、Additional Vo)、 Brent Fitz(Ds、Perc)
■プロデューサー: Michael "Elvis" Baskett
■素晴らしい過去作品の実績: ファーストが全米アルバム・チャート3位、セカンドが4位を記録!


Jhené Aiko / Souled Out <Standard>

2014-08-25 | Rock&Pops
<発売日>2014/9/9

<JAN(規格番号)>0602537954292

http://urx.nu/aD2f

<キーワード>
★日本の血も引くLA出身のシンガー・ソングライターとして注目を集めているJhené Aikoのフル・アルバムが完成!癒し系のR&B&ヒップホップ・サウンドでファンを魅了する。

<内 容>
■Jhené Aiko: 1988年3月16日生まれ(26歳)、ロサンゼルス出身、日本を含む多岐に亘る人種のルーツを持つアメリカのシンガー・ソングライター。
■デビューEP: 昨年の10月にリリースされた‘Sail Out’は初週で3.8万枚、現在まで25.5万を売り上げるヒットとなった。全米アルバム・チャートで8位、R&Bチャートで1位に輝いている。
■収録が噂されている楽曲: ・To Love & Die ・Spotless Mind ・Promise feat. Namiko ・The Wading ・Beautiful Ruin ・Eternal Sunshine ・The Pressure / 楽曲制作にMac Robinson、Brian Warfield、James Fauntleroy等の名前が挙がっている。

<同時発売情報>
●上記アルバムのデラックス盤も同時発売(0602537954315)

Wolfborne / In The Beginning…

2014-08-25 | Rock&Pops
<発売日>2014/9/23

<JAN(規格番号)>0627843411413

https://myspace.com/wolfborne/music/song/sex-sells-95070729-105877722

<キーワード>
★カナダからヘヴィ・サウンドを身にまとったハードロック・バンド、ウルフボーン登場!

<内 容>
■ハードロック、メタル、エモパンク・・・様々なバンドからメンバーが集った究極のハードロック・バンド、ウルフボーンがアルバム・デビュー!
本作はレイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、ビッフィ・クライロ、ニッケルバック作品を手掛けてきた敏腕ガース・リチャードソンをプロデューサーに迎えアルバム制作を開始。またメンバーの他にエンジニアとしてニック・ロウ(Bloodsimple)、ソングライティングにケン・グード(Stand Down)が参加。彼等の手腕により、超ヘヴィでソリッド、パワフルなデビュー・アルバムが完成した!ヘヴィ・サウンド以外にも様々な音楽的要素が取り入れられた本作は、ナイン・インチ・ネイルズ、サウンドガーデン、イギー・ポップ、デヴィッド・ボウイからもインスピレーションを受けたという。クリス・ウィトスキー(SplitTRACT)のハイレベルなヴォーカル、ランニング・カン(Dodging Daylight)のディストーション全開のギター、ロビー・シェルドリック(It's Criminal)の強烈なパワー・サウンドのドラム、ブレット・ヌスバウム(Inside It Failed)による重低音で迫りくるベースが所狭しと炸裂する!


■バイオグラフィー:
2013年、カナダ・バンクーバを拠点に結成したハードロック・バンド。メンバーはクリス・ウィトスキー(SplitTRACT)(ヴォーカル)、ランニング・カン(Dodging Daylight)(ギター)、ロビー・シェルドリック(It's Criminal)(ドラム)、ブレット・ヌスバウム(Inside It Failed)(ベース)と様々なバンドから集結。14年、『イン・ザ・ビギニング…』でアルバム・デビューを果たす。



Blake Mills / Heigh Ho

2014-08-25 | Rock&Pops
<発売日>2014/9/16

<JAN(規格番号)>0602537624966

http://youtu.be/5ki5rSmMZHo

<キーワード>
★ハイム、スカイ・フェレイラ等を手掛ける25歳の敏腕プロデューサー兼シンガー、ブレイク・ミルズによる待望の2ndアルバム!
★「ブレイク・ミルズは私が聴いた中で驚異的だと思った最後のギタリストだ」エリック・クラプトン

<内 容>
■2010年のアルバム・デビュー以来アラバマ・シェイクスやハイム等のプロデューサー業からバンド・オブ・ホーセズ、ノラ・ジョーンズのツアーでサポート・ギターを担当するなどし、幅広く活動してきたブレイク・ミルズが約4年振りとなる2ndアルバムをリリース!
「ソニックスの探求、そしてパフォーマンスを捕えること」を自身のゴールとして語る本作は、フランク・シナトラのため建てられ、ザ・ローリング・ストーンズからボブ・ディランまでがレコーディングに使用したオーシャン・ウェイ・スタジオでレコーディングを行った。世界最高峰のパフォーマーを演奏者として迎えたことにより演奏面でもクオリティの高い作品となっている。

■バイオグラフィー:
米カリフォルニア出身のシンガー・ソングライター。2010年に『ブレイク・ミラーズ』でデビュー。その秀逸なギタープレイ、そしてエリオット・スミスを彷彿させる哀愁漂うフォークサウンドが多方面のメディアから大絶賛。後にプロデューサーとして活動を開始しアラバマ・シェイクス、フィオナ・アップル、ハイム、スカイ・フェレイラ等を手掛ける。またジュリアン・カサブリアンカス、バンド・オブ・ホーセズ、ノラ・ジョーンズなどのライブでサポート・ギターを務める等、幅広く活動している。14年、2作目『ハイ・ホー』を<Verve>よりリリースする。









Jonathan Boulet / Gubba

2014-08-25 | Rock&Pops
<発売日>2014/8/26

<JAN(規格番号)>0602537901241

http://youtu.be/FOcziciUnr0

<キーワード>
★マムフォード&サンズやケイト・ナッシュをサポートする豪秀才ミュージシャン、ジョナサン・ブレの3作目!

<内 容>
■オーストラリアはシドニー出身のジョナサン・ブレが新たに契約を果たした豪レーベル<Popfrenzy>より2年振りの3rdアルバム『ガバ』をリリース!前作で特徴的だったポップ&フォーク・サウンドから一変、本作ではロックに磨きをかけ、ノイジーなガレージ・パンク・サウンドへと見事転身!彼はこれに関して、「決して怒りの爆発ではなく、楽しみたかったからだ」と語っている。全編自身でプロデュースを手掛け、ポップにエッジを加えたガレージ・サウンドを生み出した。2009年のセルフ・タイトル・デビュー作、そして続く2012年の『ウィー・キープ・ザ・ビート、ファウンド・ザ・サウンド、シー・ザ・ニード、スタート・ザ・ハート』はどちらとも<Modular>よりリリースされ、高評価を受けた後、マムフォード&サンズやテーム・インパラとステージを共にする。2013年は故郷であるシドニーからドイツに拠点を移し、イギリスやヨーロッパでツアーを行った後SXSWにも出演。現在はUKに拠点を置き、献身的に活動を続けている。彼の刺激たっぷりな攻撃的サウンドへの進化を楽しもう!

■バイオグラフィー: オーストラリア出身、現在ロンドンを拠点に活動するシンガー・ソングライター。2009年にセルフ・タイトル・アルバムでデビュー。2012年には2作目『ウィー・キープ・ザ・ビート、ファウンド・ザ・サウンド、シー・ザ・ニード、スタート・ザ・ハート』を発表。ケイト・ナッシュ、マムフォード&サンズやテーム・インパラ等と多岐に渡るジャンルのミュージシャンとステージを共にし、高評価されてきた。2014年、豪レーベル<PopFrenzy>より3作目『ガバ』をリリースする。

■「Hold It Down」のミュージックビデオはこちら!http://youtu.be/FOcziciUnr0





The Smashing Pumpkins / Adore - Super Deluxe <6CD+1DVD / LIMITED>

2014-08-25 | Rock&Pops
<発売日>2014/9/22

<JAN(規格番号)>0602537851133

<情 報>

<キーワード>
★THE SMASHING PUMPKINSのADOREが豪華BOX SETで再発!

<内 容>
■オリジナルは1998年で、4枚目のオリジナル・スタジオ・アルバム。
■今回これまでの再発と同様、6CD+1DVD他数種類のフォーマット、豪華な内容で発売。
■ディスク1はオリジナル・アルバム(最新デジタル・リマスタリング)
■ディスク2はオリジナル・アルバムのモノ・ヴァージョン
■ディスク3~6は未発表を含む、デモ、アウトテイク、ライヴ音源を収録。
■DVDには1998年アトランタでのライヴを収録。
■44ページにわたる豪華ブックレットで、ビリー・コーガンの曲別解説付。
■初回生産限定。