★。.:*:・’☆゜ ---  R's ---  blog ★。.:*:・’☆゜

ぼちぼち更新です

家庭生活を送る上でのお料理メイン・その他色々を綴っていきたいと思います

節約や工夫も当然!

鯛(お刺身用の切り身状態の物)のソテー 2011-04-24

2012-04-25 | うちごはん(洋食)
古い記事です

お引越させました。

===================================================

懐かしい記事です。

夫の病状ってか、

術後の状態としては


食べられるもの、

(その時点で)食べていいもの、

色々ありすぎて迷っていた頃です。


とにかく、食べてもらうために、必死の工夫でした。。。


これは、ネットで調べて
(似たような病気の術後の方のブログとかHPとか)

これならいいかな?と作ってものです。


近所のスーパーが、

早朝は、前夜の残り(24時間Openのスーパーですが)の品物を

翌日早朝に格安で販売する、というのを、

前のマンションに住んでいた頃の後期に知りまして、

その頃は時々買ったりしてましたが、

この術後の夫のために、

随分早朝通いました。


お刺身を買うことが多かったです。

もちろん、生の魚 刺身なんて食べられないのですが、

それを料理の素材として使うワケです。


少量でいいから、色んなものを、という状態に

自分なりに考えてやってたコトです。

=================================

2011-04-24 22:03

=================================


鯛のソテー

(お得意技の、ご近所スーパー"早朝刺身半額"をゲットをしまして

 ソテーにしました)

(火を通すから 問題ないっすw)




画像

明るいのが、おいしそうに見えるのか・w




暗いのが、おいしそうに見えるのかw?




迷ったので両方Upしますw






料理ブログ おうちごはん


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。