2012/5/7
急いでコピペしたので、文体が乱れておりますのを放置しております。。。
すみません。。
できるだけ速やかに、綺麗に整えたい、と思っております。
===========================================
レシピID :1788250 (Haruka風)ローリエの使い方
===========================================
お料理なんて生まれて初めてや、という言う 夫のために、
「お料理が初めての人のための覚書」シリーズを作ろうか、と思いました
===========================================
材料
ローリエ 必要枚数(1~2枚位)
===========================================
1 2012/4/22 ★のみが、手順です。後は、「どうして君」の”夫のための説明”デス
またまた、長文ご容赦下さいませ
2 * そもそも、「ローリエ」とはなにか?
3 ”月桂樹”の葉を乾燥させた香辛料です。”ローリエ”はフランス語、”ベイリーフ”は英語です
同じものです
4 各種の精油成分を多く含み、それが芳香のもととなっているそうです
5 すがすがしく、明瞭な芳香があるので、香り付けに使用されることが多いようです
6 肉の臭みなどを消す働きがあり、欧風カレーやポトフなどの煮込み料理によく使用され、
出汁・ソースなどにも利用されます
7 オランダなど、ヨーロッパ北部ではマリネにも利用されるそうです。
♪私もマリネには使いますね♪
8 ローリエの芳香成分のシネオールには、消化促進、唾液の分泌、内臓強化効果があるといわれているそうです
9 精油を抗菌性のある ”外用薬” の原料とする例があるそうです
( ・・・お薬にもなるんですね。。。)
10 * どういう料理に使うのか?
11 * 香りを生かしたいときは、
シチューやカレーの素材を炒め合わせるときに
12 * やわらかな香りに仕上げたいときは、
煮込みの段階で加えるのがコツです
13 ★ ローリエを少し湿った布やキッチンペーパーなどで軽く両面拭く
14 (なぜか? まず、現在は衛生上そんなに問題がある、ということは少ないと思いますが、一応きれいにします)
15 (どうして洗ってはいけないか? ・・・ 乾物は洗わないで使う方がいいと思います・・・
16 ( 水洗いしてしまうと、その時点から風味が逃げていく、と思うんですが。。。 )
17 11. 12. のように、お料理の種類やどういう風に仕上げたいか、で
投入する時期を選びましょう
18 香りが強いので使うのは1~2枚で十分です
19 ★ 投入する前に、ローリエに数箇所の切れ目を入れる(手でちぎるようにして入れてOK)
20 (なぜか? 切れ目を入れることで、一層、香りが増すので、です (母に教わりました)
21 実際に切れ目を入れてみて、前と後での香りをかぎ比べてみてください 違いが分かると思います)
22 ただし、途中で取り出すので、取り出しやすいように、きざまない方がいいです)
23 調べてみましたところ、”わざと”きざんでお料理に使用する場合もあるそうです )
24 ★ で、投入します ⇒
25 ★ ”基本的”には、わたしは、調理途中で、ローリエは取り出します
26 (なぜか? 長時間煮込むと苦味が出てくるからです。 いわゆる”でがらし”?みたいな?w)
27 わたし流では、ローリエを取り出してから、味付け用の調味料などを入れることが”多い”デス
(100%ではないです)
28 * ローリエの保存の注意は?
29 ジッパー付きの保存袋などを使用するのが良いと思います。
ジッパーを閉じるときは空気をなるべく抜くようにしてください
30 * 分からないことは調べて書いたつもりですが、
「違ってる」とか「ここがポイント」とか「これが理由」というのがあったら
31 ぜひお知らせ下さいませ!!! ♪♪♪ ***
===========================================
コツ・ポイント
コツ・ポイントというか・・・ これまた、自分で思い込んでいたこと、間違っていたこと、
あるいは初めてしってへぇぇ・・・でした。夫が言う通り、理由が分かれば応用が利きそうです♪
今までよりもローリエ使用のレパートリーが増えそうです★
===========================================
このレシピの生い立ち
私が病気療養に突入してから、夫が料理を開始しました。レシピ検索して一生懸命。。。
だけど、「基本がわかってへんから、なんもわからん」「理由がわからんと、応用がきかん」
あれこれ全部 どうして、なんで?の連続だったので説明を作ろうと思いました
-------------------------------------------
追記:5012/5/10
書ききれなかった追記です。
実はローリエには、私には思い出があります。
子どもの頃母のお手伝いをして台所に立っていましたが、
母が洋風の煮込みやカレーを作る時、私に、
「はい。これ。切れ目を入れて鍋に入れてちょうだい」と
必ずローリエの葉を1枚渡してきました。
それは、子ども心にとても大切なものを渡されたような・・・
特別なものを渡されたように思えていました。
とてもいい香りがする葉っぱ・・・
実に小さな頃からなじみが深かったものなのです。
ひときわの思い入れがあるものですね。
ローリエは。
===========================================
このレシピは 下書き 中です。
このレシピについて、再編集いただきたい
項目がございます。クックパッドサポート
からのメールをご確認ください。
===========================================
2012/4/25 すみません。。。また、お詫びします。。。
===========================================
(元の記事です)
こぉいうことを書いてる、てか
調べたり
自分の知識をまとめたり
カナリのエネルギーいるだろ、
で、
疲れただの、体が痛いだの、頭が痛いだの
しびれるだの、吐き気がするだの。。。
自分で自分の首を絞めてる?とかwwいう気がします。
===========================================
2012/4/
後日また、とか 書きながら
リンク貼ってるレシピが
クックパッドさまに、「下書きフォルダ」に移されてしまいました。
どうやら、「レシピ」じゃないものは、投稿してはいけないんですね。。。
以後気をつけます。
反省。。。。
料理ブログ おうちごはん