ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

あついよぉ。ベタベタ

2015-07-27 19:10:18 | 不全脚不調術後4年の日常
すっきり、さわやかな
からりとした
北海道でなく、
ベタベタだあ!

つらい。

とにかく、通知表
校務パソコンの、設定が
私の仕事

皆が入力出来るように
整えるのだ。

エクセルで自分でやりたい方
とか
いろいろいる中で

ベースを整えるのが
私の役割だが
わたしは、あと10年ないから、
違う方々がしたほうが。。

足は悪くはない。のだ。
なぜ?
わからないけど
ラッキーということで。
コメント

夏休みの学校

2015-07-27 05:33:58 | 不全脚不調術後4年の日常
まずは、通知表

2期制だから、
9月わたし
すぐである

毎日少しずつやりたいが
無理です。。

札幌、校務パソコンで
学校でしか、作業は
できない。

だから、
残業に
土日出勤だけど

残業代とか何もない

まあ私の土日の

畑整備もただ働きの
ボランティアだ。
ははは。

太陽がないからか、
トマトはみどりのまま。


昨日治療院で
足は悪くはない。

よかったな。
コメント

治療院にいくのに長袖

2015-07-26 13:18:25 | 不全脚不調術後4年の日常
雨でさむい
雨ふるまえは
ムシムシ

現物限りの扇風機
買ってきて

除雪機カタログみてる
早期割引に
メンテナンスつき


車庫整理したら、
入るけど

YAMAHAの青?
ホンダの赤?
一番小さいの
25万くらい
カソリンでパッテリーで
機械だよなあ

除雪機は、夏に買えと、
売り切れるから。
さて、どうしようかなあ

治療院の帰り雨だけど
ビアガーデンよろうかなあ

体重重いけど!

足は悪くはない。から、
うまく揉んでもらおう。。

八月には、

岐阜にいく!
コメント

夏休みなのに寒いな。

2015-07-26 06:16:53 | 不全脚不調術後4年の日常
夏休みなのに
毎日、雨で、寒いな。

今日は、治療院だけど、
あまり、悪くないなあ。

でも、
来月の深圧が
60分になるのか
ドキドキものだからなあ。。

まずは、学校の畑だな。

今日は、きゅうりあるかな?
昨日は、四本。

お天気わるくて、
ほかの
ピーマンやなすは、
いまいちだなあ。

トマトは、まだ、あおい。
いつ赤くなるかなあ。

体の調子がわるくないと
ただ、ただ、
のんべんだらりと
生きてるなあ。

AAO訴訟での検索で
きてるかた、
いるなあ。

mixiのサイトどうかなあ、。
あまり、行かなくなっちゃった
けど。。

訴訟しなくも
術後、いろいろあるかたは、
いらっしゃって、
心いたいなあ。。

温室の

畑はきゅうり一本!
コメント

お天気悪い夏休み

2015-07-25 05:59:30 | 不全脚不調術後4年の日常
がっかりだなあ。
雨だ

こういう夏休みは
悲しい。

でも温室は
雨がないから、
水あげにいかなきゃなあ

昨日の天気予報でも
太陽少ない
夏休みと
言っていたなあ

ビアガーデンに
行きたいと
思わないから
お金はかからないな。

不全足左足は、落ち着いては
いる

術足右は悪くないなあ。

体重あと2キロは落としたい

とにかく、夏休みだあ!
土日だし、ゆっくりしよう
雨だから、
雑草ぬきもパス!
コメント

お天気悪いなあ

2015-07-24 05:24:01 | 不全脚不調術後4年の日常
昨日、八月深圧の
予約開始で
二回目以降の人は
60ふんになるかも。。
と。

札幌で、深圧の受けたい方々が
ふえているんだなあ。。

わたしは、土日しかだめだし。

じゃ、
岐阜に行ったときに
名古屋でと
思ったら
予約でいっぱい

昔、予約できたのが
奇跡に思う。

これだけ、股関節で
揉んでほしい
人はたくさんいるんだなあ。、
しみじみ

札幌に深圧を
作る計画が、
進んでいるけど
どうかなあ、。

できでも、予約でいっぱいかも
など
考えてる


やっと、始業式の朝

昔と違い毎日
出勤だからなあ。。

あ、ケンタッキーの
ポスト、新しいの、
クーポンで、
ただだったあ!
コメント

ムシムシ

2015-07-23 20:11:17 | 不全脚不調術後4年の日常
北海道、札幌としては

ムシムシと
湿度がたかいのは
珍しく

そして、苦しい

さわやかな北海道に
戻ってほしいよぉ。

と、左足ちょっと痛いかな
不全足

深圧の八月予約きたけど
60分コースもできた。。

ギリギリ60分でも
施術してほしいなあ。。

岐阜にいくとき、
名古屋で施術うけようかなあ。。
うーん、
コメント

お天気わるいな

2015-07-23 06:18:09 | 不全脚不調術後4年の日常
クレームのちがうクラスの
取り残された
トマトに
また
水あげたり、世話する

持って帰る期日をのばした
担任は寛大で
働いてる親は
とりにこれないとか。、、
148分の1のご意見
こういうのに振り回される
現場
物言えなくなる教師
やだなあ
と、いっても、水あげたり、

水やりしないでと、いう
いままで、10日もあげた
それに、礼はない

三連休あっても
持って帰れないんだあ
いやになるなあ


足腰わるいから、
じょうろも重いのだ。

体に悪いんだなあ。
コメント

足のこむら返り

2015-07-22 05:31:29 | 不全脚不調術後4年の日常
毎日
朝方、ふくらはぎの
こむら返り

あり。

うーん、何が不足だったかなあ?

今日も雨だなあ
昨日は、かなり、激しかったなあ

ムシムシ暑いと疲れるなあ。。

きのうから、またまた
体重と格闘
毎度毎度。格闘

でも。じわじわっと
体重がアップ。
手術前の体重だなあ。
両足同時手術のために
すごく、絞り。戻った

健康になったと
いえるのかなあ。。

うーん、と
あと二キロは落とさないと

本当に投げ出したくなる

好きなもの食べて
気持ちよくいたいなあ、ふう。

昨日、テレビで
ダイエットやってたなあ。

炭水化物。糖質抜きは
いいのか、悪いのか
よくわからない。

まあ、少し、また、
努力だなあ。。
ふう。
憂鬱。だ。
コメント

夏休みまであと少し

2015-07-21 05:17:35 | 不全脚不調術後4年の日常
ニュース見ていると
もう、本州は
夏休み?
なのかな?

あと一週間
学校だあ!

脚が悪くなくて
気持ちよくいきたいなお。

朝は足の調子はいいからなあ。

テストや、データ処理だよなあ。。
ふう。
コメント