ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

両足同時THA術後65日 暑さにまいってます

2021-07-18 09:07:04 | 人工股関節手術両足どうじ
おはようございます。訪問ありがとうございます。札幌晴れ暑い!!
ついに窓開けて寝た!
今日は、昨日より風がはいる。

札幌ワクチンは北大が打ちはじめた。
結局、教職員ワクチン接種は不明
江別とか北広島在住の教職員は
どうなんだろう?
北海道は100人超えたコロナで
東京と同じ曲線をたどっているよなあ。
北海道が、ちょっと、特殊なのは
札幌がコロナなんだな。
他の地域に申し訳ない。。
基礎疾患のかたなのか
もう、ワクチン接種してる40代の
方もいるなあ。。
わかんなーい

政府があるという在庫だぶつきは
結局出てこないと思う。。
いつも不思議なマジックだあ!

接種券は住民票の住所なんだな。。
姉のが届いた。
困る人もいるよね。。
姉は職場が札幌外なんだなあ。

右足のだるさ、痛さ、張り感が
朝は顕著で、ストレッチで
軽減もあるが、プールリハビリしないとダメなことが多い。
階段もきっと違和感だな。
膝の脱臼を八年前にしていて
右足は膝下に痛みが走ったりする。
(〃´o`)=3。。ふう。、

皆様よい一日をお過ごしください。


いつも週末は神社
母のガンの時は毎日かな。。

暑い1日がまた始まる。
ホントにもうすぐ夏休み
もうすぐオリンピック

コメント

わらなーい、ワクチン接種、札幌

2021-07-17 18:11:32 | 人工股関節手術両足どうじ
おばんです。訪問ありがとうございます。暑すぎでどうにもできません!

札幌のコロナ、約90人。。😱
うわあ!と、ワクチン接種券が来た
接種券がきても予約できないと
いわれていて?
でも、教員は優先で17日からと
なってた?はず。
病気休暇中だから、情報がはいってこない。。
うーん( ̄~ ̄;)で、ホームページみると17日になってるが、注釈があり!予約開始日は職場にお知らせらしい。
うーん( ̄~ ̄;)
電話問い合わせでも
まだです!だけがわかった。。
途中予約ページみてつどーむだけ
予約可能日がある
区民センターは、七月から九月まで
すべてバツ。。年齢ではねられてる?
よくわかんなーい
が、
今なら、モデルナなら、2回目を終えて
学校復帰できるが。、

月曜日にならないと学校や組合に
問い合わせできないなあ!

暑くて暑くてどうにもならない。。

皆様の一日は。いかがでしたか?



ユリが2輪になった!
うわーあい!
アジサイもいろ付いたなあ!
やった!

最後のアジサイがまだ
つぼみです!












コメント

両足同時THA術後64日 まだまだ右足が痛い!

2021-07-17 09:12:29 | 人工股関節手術両足どうじ
おはようございます。訪問ありがとうございます。札幌晴れ暑い!!
夜も暑かった!

右足がよくなってるけど
まだまだいたいし階段は辛いし
投げ出したくなる。。
でも!と、気力を振り絞る
甥っ子が、痛いからこそ
そこを使え!という理論。。
( ̄~ ̄;)うーん
すこしやる?か、階段はたくさんの家です。。

こういう時にリハビリが術後も
ある病院が羨ましくなる。
またスポーツクリニックにいくのは
難しいだろう。。
一部分一病院みたいな規則です。
( ̄~ ̄;)うーん

あと一ヶ月で学校復帰だから
気持ちが急いてしまうのかな。。

オリンピックもあと少し
札幌は、ワクチン接種券を郵送したが予約はできないらしい。
優先接種はどうなるのかなあ?

皆様よい一日をお過ごしください。


いい青空です。
プールリハビリに行って
まずは、足の様子見だなあ。。

でも、北国は一ヶ月もすれば
秋風。。
もはや、排雪のお知らせ。。
コロナ以来、ストーブ点検してないな。。うーん( ̄~ ̄;)

夏に冬を考えている。。
コロナはどうなるかなあ?


コメント

暑くて暑くて!札幌

2021-07-16 19:41:27 | 人工股関節手術両足どうじ
おばんです。訪問ありがとうございます。暑くて倒れそうな札幌です。
あしたも30度になるらしい。。
体がもたない。。
コロナは10人増加ではなかったが
50人ごえで、
夏休みにマンボウならかわいそうな
子供達。。
公共プールは、今は、やってる
公園などの水場も。。
お家でオリンピックをみるだけかなあ。。

足腰はまあまあ。。
右足がスッキリはしてない
階段は難しい。。
うーん( ̄~ ̄;)
あしたもプールリハビリに!
土曜日はあまりうるさいおばさまがたは
いないから、いい。
歩くコースで立ち話には、参りましたあ!注意しないコーチにも参りましたあ!

皆様の一日は。いかがでしたか?


やっと色づきました!

明日は紫かな。。

父の位牌ができました。。
アフラックの入金にびっくり!
お金おろしたのに残金が
すごすぎ!
いろいろもめたからか、
マックスの査定でした。
助かった。。葬儀代金。
(〃´o`)=3。。
コメント

両足同時THA術後63日 立ち直り

2021-07-16 08:40:18 | 人工股関節手術両足どうじ
おはようございます。訪問ありがとうございます。札幌晴れ!
真夏日になりそうです。
札幌コロナが100人にならないことを
いのりつつ。。

昨日は、プールとストレッチ、
投薬で、朝の足はいたくない!
ゴミだしの階段はいまいち。。だが。
なので、いつもは休むプールへ
いく。金曜休みなし!にする

もはやの排雪の申し込みで
五万!
今までは、父親に頼っていた。。
(〃´o`)=3。。
さて、位牌もできたので
今日取りに行く。。
49日で、一段落つくかなあ?

皆様よい一日をお過ごしください。

あと一ヶ月くらいで、学校に復帰
もう、退職がみえてるし
意欲的ではない。。わたし。。
ハアアアア
学級担任でないからかなあ。

退職セミナーはオンラインかなあ?
8月にある。
セミナー受けれます!までしか話が進んでない。
現職のうちに車買う!みたく、
しておくことはないかなあ?

と、ぼちぼち考えなきゃ。




コメント

えぇっ!嘘ぉ。。

2021-07-15 17:23:30 | 人工股関節手術両足どうじ
おばんです。訪問ありがとうございます!札幌29.9度ですが、
風がなくなってきて、暑い!!
プールで、右足の調子はよくなる。
が、
嘘ぉ。。1 {/kaeru_shock1.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">
コロナワクチンも足りないけど
札幌感染者60人
毎日、10人プラス
オリンピックには、100人じゃん
夏休みになるけどまたマンボウか
緊急事態か。。

嘘ぉ。。2
なんか話はうますぎると思ってました!萩生田文部科学相大臣
なにが、教師のバトンだあ!
免許更新をなくすようなこといってたのに!今になって、確定ではない!
なんて。。当たり前だよね。
自民党が教員や組合潰しで
持ち込んだ制度だもん。。
自民党がなくすはずないっ!!
わかっていたのになあ!
くやしい。。

嘘ぉ。。3
もはや、来たあ!排雪の申し込み
毎年、夏だったけど、
30度なるかっ!と、言うときに
冬の準備
ああ、いつもなら、ストーブの
点検整備だよなあ!

皆様の一日は。いかがでしたか?


色づいてきましたあ。

明日が楽しみ

父親の位牌ができたとのこと
49日に間に合いました、
母親の時はギリギリだったから、
早めにした。
市税から誰が父親の税金払うかの
文書が来た
わたしは、独り者だから、
死後は?
無理矢理に探すよね。相続人。

証券会社とアフラックがまだだな。
アフラックのどうなったかなんて
抜きで、ただ、おかねがふりこまれるのかなあ?

そろそろ学校復帰に向けて
手続き。。
鬱のかたと同じなので、
復帰の意思の確認で
まず、健康審査会にエントリー
また、診断書だなあ。。
もう、二年になるか、打つの先生
毎回、意思確認されるんだな。。

なんだかな。。



コメント

両足同時THA術後62日 札幌真夏日?コロナ50人超え

2021-07-15 09:18:01 | 人工股関節手術両足どうじ
おはようございます。訪問ありがとうございます。札幌、晴れ今日は、真夏日になるかな?
昨日と同じで家の中は
風が通って爽やか!!玄関は暑い!
熊の話題に事欠かない北海道になってしまった。。

コロナもあれよあれよと50人ごえで
北海道に迷惑かけてるよなあ
マラソンの時は100人ごえだったり
したら、嫌だなあ。。
東京と同じ感じだよね。
沖縄もまたふえたよなあ。。

あさ、右足がだるい!重い!痛い!
なんだあ!
あ、痛み止のみ忘れている。。
昼のみ忘れて、遅く飲んだから
寝るころ飲もう!が、
忘れた。。
朝、痛い!!
のみ忘れるほどよくなっているのかな{/hiyo_ang2.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">
左は悪くないか。。

今日もまずは、プールはリハビリに
いこう!

皆様よい一日をお過ごしください。
被害地域の方にお見舞い申し上げます。
北国とちがって、暑いよね。。

ゆり、いきいき!きらきら


青空気持ちよく、
コロナがなければ観光シーズン
コメント

両足同時THA術後二ヶ月 できること 登記できた!

2021-07-14 17:42:33 | 人工股関節手術両足どうじ
おばんです。訪問ありがとうございます。札幌、30度になった?
外にあまり出てないけど
家のなかは風が通り、爽やか
北国の夏!という感じです。
プールリハビリでちょっと、調子よく!

人工股関節手術二ヶ月で
てを使わずに靴をぬげる!
楽々、車の乗り降り!
てで足を持ち上げたり、おしりから乗らなくても大丈夫!
意識しないで動いている!
一度立ったら二度立ち上がらないように考えていたのがなくなった!

今だに嫌なのは。。
階段の上り!
右足がダメなんだなあ。。いたい。
しゃがむということ
和式トイレは気合いがいる。下にあるものはしゃがんで拾わない。、いや、拾う気力がない。。

改善のためにストレッチと
マッサージ!!

午後は法務局へ
相続完了!!
登記書類がパソコンになって
おおっ!

説明書いただいたあ!
折り込み方式にたじたじ。。

戸籍も手書きから、変わったもんなあ!
父親の後見人のは、
もう、パソコンになってたな。。
ああ、通知表もパソコンになって
10年かなあ、手書きだったのは
遠い過去?!

皆様の一日は。いかがでしたか?


びっくり!咲いてる!あじさい。
奥の奥から

ちらりと見えましたあ!
いつも見てるのは
もう少し!

明日は、色がつくかな?
ドキドキ







コメント

両足同時THA術後二ヶ月 母親の命日

2021-07-14 09:23:20 | 人工股関節手術両足どうじ
おはようございます。訪問ありがとうございます。札幌はれ30度らしい
大雨災害のかたがたにお見舞い申し上げます。

右足はまだまだ痛みや違和感
たっぷり
外側に痛みが走る
まあ、膝もやっちゃっているからなあ
左は悪くないか。
まだ、しびれ感はあるが。
今日は、プールリハビリにいく!
30度になる札幌。
あさから、いたるところ窓開けてます。
甥っ子は、扇風機も。
自分の部屋にはエアコンあるんだけど
上の階にはほとんどいかない。
父親の部屋を自分にしてる。。

午後は法務局へ
なにごともなく申請は通ったようだ。
お家。。私かあ。
これから、わたしは、遺言を考える
甥っ子にうまく簡単に行くように。
生前贈与はだめかなあ。
まだまだ考えることが

皆様よい一日をお過ごしください。


母のアジサイもう一息
命日です。
私の手術日です。。
父親が倒れて病院に運ばれた日です。

母親の時は、家で自宅介護で
見送った。。
はじめて学校は長期介護休暇
子供生んでないし、はじめて休むのが
介護休暇。。
休める職場でよかった。。


これも母が植えたんだな。
いつも葉っぱはむしさんが食べちゃう。

まずは、プールだあ!








コメント

両足同時THA術後60日 父親の命日はユリ

2021-07-13 17:19:20 | 人工股関節手術両足どうじ
おばんです。訪問ありがとうございます。札幌、暑いですっ!
窓全開で、風が通るといい感じですが。
北国だよなあ。30度はいってない。

父親が亡くなったのが一ヶ月前
走り抜けた感じです。。

ユリが咲いた

やっと咲いた!
母の時は、あじさいだった。。

電電公社、いや、NTT
から、88才米寿のお祝い電報が来た
ちょっと、足りなかった。ね。

よかったね。

不思議がいっぱい
危篤の時は携帯を着信音なしに
したのに鳴った
だから、病院で最後は、会えた。
13日もさあ、出掛けるぞ!で
電話が来た。。
そんなものかな。。

さて、明日は、母の命日だな。

風に辺りながら
ボーッとしてました。

またまた教育界は、
学力テスト、中学生、パソコンに
するらしいが。。
一斉にログインでどうなるかな?

またまた、熊がでた!北海道!

皆様の一日は。いかがでしたか?
大雨災害のかたがたにお見舞い申し上げます。

プールでなく、朝からマッサージで
右足、良くなってる。
参った大切だなあ。しみじみ


コメント