ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

両足人工股関節術後1年3ヶ月 傷メリット

2022-08-05 12:58:31 | 人工股関節物語1年目から
人工股関節手術のメリット
なんといっても、
傷跡が全く目立たない!
自骨手術の傷跡はすごい
特にRAO
いまはないAAOでも、やはり傷です!
と、見える
そして、筋肉的につらい。。

が、前方人工股関節
傷見えません。
後方はわかりません、見たことない。です。。
前方は、パンティライン、あ、コマネチラインにうっすら。線がある。
赤みなし、肉の引っ込みとかなし。

AAO15年しても
太いマジック一直線
15センチ、肉ひきつり?と表現していいかなあ?あり。
です。

傷だけ見たら、人工股関節が
いいんじゃないかな?
15年前手術の時に傷を気にしてる若い方
おおかったなあ。。。

人工入れ換えと脱臼、動作制限が、
皆さん、嫌なんだよね。
あと、異物をからだにいれること。
私は目も、白内障で人工だからなあ。。

日常生活の復帰が早いです。
リハビリとか自骨手術の何十分の一かなあ?私みたいな職業でなく
スポーツもしないであれば、
三ヶ月くらいでなんとかなるよなあ。
事務職は復帰できると思う。
まあ
私は自骨でも6ヶ月くらいで
復帰したが、いろいろうごけませんでした!!ははは。

入院期間も短い!!です!!

と、近頃考えた!

コメント    この記事についてブログを書く
« またまた、お勉強だあ!! | トップ | 合宿準備 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿