ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

3月、三学期、年度末!

2024-03-04 06:11:59 | 人工股関節から2年です
おはようございます。
あと、三週間でおわる。
三学期
履修漏れはないが。。
奈良教育大附属の独創的な教育
もったいなーい!
指導要領にがんじがらめ?!
やだやだ。。。
履修もれ、当たり前にあるはず
音楽の教科書の歌を
やらないで終わること
過去にいっぱーい。
もっといい歌や曲をしていたよ。
でも、ルール違反かあ。
(〃´o`)=3。。。

皆様よい一日をお過ごしください。


雪の信濃神社
あと二ヶ月で桜です。
本州は、はやいなあ。
さくら。

むかし、春休みが修学旅行で、
東京で桜を見た。
北海道に戻る新幹線
どんどん寒く冬景色で。
函館に船で着いたら
寒い。寒い。
札幌は雪は降っていないが。
灰色でした!



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« やっと。体も頭も落ち着いたあ! | トップ | 1日おわり! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぐふ)
2024-03-04 07:41:03
(画面が消えました・・)
指導要領にがんじがらめ・・・こわいことです。
誤ったことを教科書にも、載せてあると聞いていますから、なおさら。
お身体もたいへんそうなところ、よく頑張っていらっしゃいますね。
返信する
Unknown (jun19630301)
2024-03-04 17:52:31
自由な教育!とか、個性的なとか、画一的でない教育!とか、独自のとかが、叫ばれた時があったはずですが。。
教育は、国の管轄だから仕方ないのかなあ?
戦争教育にならないといいです。。。
返信する

コメントを投稿