ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

除雪車が来なくてよかった!札幌

2024-01-23 06:40:00 | 人工股関節から2年です
ゆきだあ。重たい。
除雪車が入らないくらいだから、
3センチ?くらいか?
だから、固い雪はない
除雪車がおいていく雪がないから、
なんとかなった。が、
重いから、たいへん。

朝で一日の体力使った。。。

皆様よい一日をお過ごしください。



階段はなかった。。

下らない会議が続く
地震で校舎倒壊のおそれ。
にげるが、雪国だから
スキーウェアを着る。
逃げてから、二次被害がないように。
で、靴は上靴か?ということだ。
今までの学校は、
履き替える、すってんころりんだから。
濡れるし。。。
うーん。( ̄~ ̄;)
学校によってちがう。。対応。
教員生活40年何度この議論をしたか。
ばかばかしい。
教頭がまず、市教育委員会に
提出してるよね?
緊急避難のもの。
なんで議論になるんだあ!
だから、ブラックなんじゃん?
市教育委員会で決めていただいても
いいけど?
誰も責任取りたくないんだな。。。
いやあ、すってんころりんしたら、
どうしよう。
はあ。。。。



積雪はゴミ箱の上くらい。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ついに、雪が。。、 | トップ | 昼間は晴れた!札幌 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナナマガラー)
2024-01-23 06:52:55
こんにちは。
「除雪車が来なくてよかった!」って、暖かい地方の人からすれば、「どういうこと?」なんでしょうね。
私の自宅前も、ひとたび除雪車が入ると後処理が大変で・・・。
早く春が来てほしいですね。
返信する
Unknown (ジューン)
2024-01-23 20:43:43
ここ二三日は寒いですね。昼間が温かく雪がザクザクになり、車の制御が難しくなってます。こわい!と思う場面も増えました。安全運転でいきたいです!
返信する

コメントを投稿