よく、高校で底辺高校とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/fff364b0ada0f6cdf5ab75a630e59073.jpg?1715200988)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/47/e51c1b2f4e1537a7c9e2edd5843e2f30.jpg?1715201032)
学力困難校とかいうが、
これは、受験後だからなあ。
小学校、それも低学年で
学力困難校じゃん!!を
実感
まえの荒れ果てた学校とも違う
ニコニコ、人懐っこいが
まず、ひらがなすら、書けない。。
漢字は形が整わず
全然正しく書けない
ビジョンの問題?
手とかの運動機能の問題?
家庭訪問も個人懇談もなく
保護者とのコミュニケーションを
どうとったら
いいのかなあ??
(〃´o`)=3。。。
まだ間に合うと子どもには、言ったが
いやあ、苦しい。
暮らすの半分が
計算は手を使う。。
いつか、授業壊しの子どもになるのかなあ?
隣のクラスのたぶん
知能検査で引っ掛かる子
だが、
なにもできないまま
転校してきた。。。
(〃´o`)=3。。。
保護者とのコミュニケーションも
リレーションも難しいなあ。。。
誰も
教師になりたくないよなあ。。。
皆様よい一日をお過ごしください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/fff364b0ada0f6cdf5ab75a630e59073.jpg?1715200988)
小樽の旧手宮線ぞいの花花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/47/e51c1b2f4e1537a7c9e2edd5843e2f30.jpg?1715201032)
名前はわからなーい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/8caa457fd60232dea3f7a715d7300678.jpg?1715201067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/8caa457fd60232dea3f7a715d7300678.jpg?1715201067)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます