ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

キロロは、強風で。 。

2022-01-11 15:32:26 | 人工股関節日々日常
キロロスキー場は、強風で
ゴンドラ無し!
では、第2長峰、動いているうちに!

センターリフト券売り場

雪はないが強風で

長峰三回滑れましたあ!
やったあ。
で、リフトストップ
なら、余市か。。

ガーン。リフトストップ
センターリフトに乗れましたあ。
三回のって
足は辛いずっと。。

長峰のコースがあんなに果てしなく
長く感じましたあ。。
二回目から、ちょっと調子にのった。。
リフト降りると地吹雪
ホワイトアウト
ガリガリ。。
足はだるいし、いたい。膝下の外側
ふくらはぎから、足首。。

センターも中級だから、
休みたかったんだよなあ。
初級で。。

と、センターも上は、
ホワイトアウト地吹雪
三回のって。。
長峰第一が動いてる。
初級で。。
と、強風ですごく遅い
どんどん風強い!
うう。
降りたら、リフトストップ。、


長峰レストハウス
昔は、レストラン。

もちろんだれもお客さんはいない。
わたしは、といれ。


窓の外は吹雪

また、センターだなあ!
で、滑ったら、リフトストップ。

全部ストップ一時
では、パック昼食
リフト無いから、
シャトルバス


悲しい悲しいお知らせ

ゲートリフトも止まる

トレビュートホテルを
出て


キロロ温泉の向かい

本当はかまくらで食べる
のだが、強風で


店内のジンギスカン!
ジンギスカン久しぶり。

2時になったからキロロ温泉!
タオルつけてもらって
1500円。

暖まりましたあ。
足をいたわりましたあ!
リフトストップしてくれたから、
温泉!入れましたあ。

天気よかったら、滑っているなあ。。
強風に感謝!




コメント    この記事についてブログを書く
« やっぱり!ゴンドラ動いてない。。 | トップ | 疲れましたあ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿