鏡開きはいつもなんだか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/07/3125fe91140142e01b09fbae7a097691.jpg?1704932949)
桜の木に雪のはな。
10日とまちがえる。10日は110番の日
じゃないか。。
あんこは準備されてるから、
まあ、いいか。
寒い日がつづくなあ。
布団買わなきゃ。。
ついに綿が変になった
掛布団、こんなになるんだな。。。
びっくり!
母は、布団の側を変えたりもしていたが
私には、むりだなあ。。
羽毛布団はいまいち。。
寒い日は、思い布団がしみついてます。
軽いと不安。。。
とにかく寒いがプールリハビリに
いくぞ!
明日は、また、勉強
ドンどんと新しいことが入ってくる。
SELとかPBISとかウェルビーイング
教育の考え方といいますか。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
新しい病名もたくさん出てくる
おぼえられない。
協調性○○障害、HSP、低緊張、聴こえの障害、いろいろ
で、しっかり取り組めよ!
と、合理的配慮やら、インクルーシブ教育、協働学習
当たり前に授業に通知表に。。
いやあ、無理だわ。ブラックだわ。
教員。。
でも、あした、お勉強にいく。
皆様よい一日をお過ごしください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/07/3125fe91140142e01b09fbae7a097691.jpg?1704932949)
桜の木に雪のはな。
(〃´o`)=3。。。
すこし、冬休みだあ!の気分
スキー行きたいが。。
うーん。。。。( ̄~ ̄;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます