キロロスキーは五年ぶり?かなあ?
六年かな?
オープンの時から行ってる。
三連休は混むかなと
明日にしました。
バスツアー6500円。

バスで行ける!
ずっと自分の運転でした。
もう、気力がない。。
さて、びっくりが、
ホテルピアノと呼んでいたところが
トレビュートホテル?
キロロリゾート入り口だ。
スキー場のとこは、ホテルマウンテン
だったか。。
ICカードのリフト券は使ったかな?
今回はこの、トレビュートホテルの
とこの、アカイガワキッチンで
お昼。ジンギスカンらしい。

外でかまくら?らしい?!
そこまでのリフトが初めて
初めては、ドキドキ
不安と楽しみ!

キロロ温泉はどうしようかなあ。。
入りたいけど。。
着てるものが多すぎだあ。
まあ、考えにはいれよう。
長峰コースが今年になって
開いたらしい。
プールもいつも通りだから
スキーもなんとかなるかな。

右足の不安があるからなあ。
さて、
地下駐車場からスキーとスキー靴を
持ってきて。。
支度をしなきゃ。
スイミングもスキーも好きだけど
荷物がなあ。。

明日たのしみたいから
晴れてほしいなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます