ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

緊急のお知らせ、電話が。。。

2023-11-21 18:26:30 | 人工股関節から2年です
留守電で機械音声
緊急のおしらせです。
あと二時間で電話が使えなくなります。
オペレーターに繋ぐには
1番を押してください。

が、三回留守電に、入っていて、
いま、六時間後ですが、電話は使えます!

ああ、詐欺か。。。
ヒットさせるとかなり前からあるようですね。。。

学校は、33パーセント欠席率
全学年、学年閉鎖
なので、明日の給食はない!
が、まあ、学校にはいく。。。

私たち教員は閉鎖されない。
給食はない!けど。。
不思議の国、学校です。

まあ、子どもが来なくても教員はいつもどおりです。。。

皆様の一日は。いかがでしたか?



すっかり、葉はなくなった桜の木は
剪定されて小さくなりました!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 学校は、3日 | トップ | 学年閉鎖、早くいけない。。、 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジューン)
2023-11-23 08:16:33
@flowerconnection ( ̄~ ̄;)うーん。。。
なんか、面白い理由を聞きましたが、
守秘義務的です。
教育委員会の管轄か、文科省か、学校独自かで、かわるようですよ。
返信する
教職員 (flowerconnection)
2023-11-22 12:05:59
学級や学年の子どもたちは学校に来ないが、教職員は出勤するので学校閉鎖ではないのではないでしょうか。
返信する

コメントを投稿