ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

キラキラ

2018-03-21 06:18:56 | 不全足痛い!術後7年の日々日常
きらきら
ふわふわ雪

さらり

春分の日


お寺に。。


今は、一人でいく。。



昨日の卒業式に
晴れてほしかったなあ!


足がちょっといたいな。。






うーん。。
コメント

卒業式だあ!

2018-03-20 05:22:04 | 教育
毎年、卒業式の私


一生に一度の子どもたちに
親たち


なのだったあ!


ははは。


雪は、まだ、見てないが
落ち着いているのかな?


ふう。。
コメント (2)

違う小学校へ

2018-03-19 19:48:07 | 教育
明日は、卒業式



これは、夏の円だあ。

祝辞を送るには
時間切れ


渡しに。。


玄関、これ、一昨年私が
作った!



はる!







あら、
冬が半分ない



結構
いいじゃん!
コメント

また、雪なるらしい

2018-03-19 06:19:52 | 不全足痛い!術後7年の日々日常
ヨガのお陰か、
足腰は。。悪くないが。。

どんどん昼に向けて
気温が下がる
三月にはめずらしいなあ。

雪がまた降る

雪かきの程度は
どのくらいかなあ。

明日は
札幌、小学校、卒業式


ふう。。
コメント

アニメ見続け。。

2018-03-18 19:42:37 | 不全足痛い!術後7年の日々日常
ヨガは真面目に


腰がいたいが。。


帰ってからは、ずっと。
アニメの配信を。

アニメだから、
だいたい、30分




25話


は、



すごいわあ。。


昨日もなので



頭がアニメ




本好きだ!
アニメも漫画もゲームも

私の年代は
漫画は悪者だったが


漫画もいい!んだなあ!


ゲームの漫画も好き!



精霊の守り人は
小説、本も
漫画も
実写もすき!




時々、無性に、アニメ!



食べ物なら、


時々、無性に、菓子パン!( ̄▽ ̄;)
コメント (2)

はまった。。、

2018-03-18 06:38:01 | 不全足痛い!術後7年の日々日常
はまった

すまほでの
アニメや映画が見られる
あぶり。。


ははは。


のんびりしすぎの
どようびでした!



さて

さて


真冬日でも
いいお天気です!


今日はヨガリハビリへ

自主練習もしたいなあ。。


まだまだ
日曜日のヨガリハビリに
慣れては、いない。

いつ
当たり前になるかなあ?



ふう。。
コメント

三月の雪かき

2018-03-17 11:30:35 | 不全足痛い!術後7年の日々日常
さらさら雪で助かる



昼になり寒いけど

お日様の力で

溶ける



が、まだまだ




まっしろ
狛犬





まっしろ神社

コメント

AAO(股関節臼蓋内転切り術)術後7年1カ月2週間

2018-03-17 07:59:33 | AAO術後7年から物語
そんなにひどくないけれど

スッキリさわやかって
わけでなく

いつも重だるいととうか
いたいたというか


悲しい

普通に生活はできるが


今日は冬にぎゃくもどり
除雪車の音があちらこちらから


まだ排雪があるから
すっきりするが


ご近所の雪割りは
どうろの雪だしで
憂鬱。。。。


脚腰いたくなりませんように。。。





またまた

コメント

疲れはてたあ!

2018-03-16 18:05:38 | 不全足痛い!術後7年の日々日常
年度末は忙しい


疲れちゃったな


ふう。。


朝の雪は溶けてくれました!

雪かきがないだけ
楽かな。。
コメント

湿雪だあ。。

2018-03-16 06:28:40 | 不全足痛い!術後7年の日々日常
うーん。。

雪は少ないけど

重たいよなあ


夕方雪かきだけにしよう。。
凍っていませんように


久しぶりの
0度だなあ。。

またまた
冬です

足腰が。。悪くないが、
重たい雪は
きついし、
((( ;゚Д゚)))こわい
コメント