缶コーヒーシーズンも到来して、いよいよジョージアも参戦です。
ジョージアは、日本のスポーツカーシリーズとのことですが、本日は2000GTをゲト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/32/438260fe6a716ce8a1496bbf6b3dea7c.jpg)
こんな感じで、ダイキャストです。
まあ、フツーにかっこいいです。
ラインナップを見て驚いたのですが、
インプが入っているんですね。
この辺にランエボの罪が見え隠れするのですが、
アレらは、決してスポーツカーでは無いです。
無理矢理ジャンルカテゴリ分けをすれば、ハイパースポーツセダンと言ったところでしょうか(インプの場合、ホモロゲ対策の2ドアモデルもあるので少々ややこしいのですが)、ランエボや、インプが出現した経緯は、専門のミナサンが多くいらっしゃるので、そちらをググっていただくとして、こういう企画をするミナサンが勘違いをするほどインプやランエボはスゲーってことなんですが、実用性が付与されていないと日本では売れず、メーカーもスポーツカーをラインナップに残せないという悲しい現状があると言うことを、ちらりと感じさせてくれます。
閑話休題・・・
シーズンINしたはずのHOT缶コーヒーですが、本日も最高気温28℃といまいち盛り上がりに欠けているようで、オマケのミニカーも撤去が始まっているようです。(今日は、ジョージア以外ついていませんでした)。熾烈な争いがあってこそのワタクシの密かな楽しみなのですが、このままでは・・・
ジョージアは、日本のスポーツカーシリーズとのことですが、本日は2000GTをゲト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/32/438260fe6a716ce8a1496bbf6b3dea7c.jpg)
こんな感じで、ダイキャストです。
まあ、フツーにかっこいいです。
ラインナップを見て驚いたのですが、
インプが入っているんですね。
この辺にランエボの罪が見え隠れするのですが、
アレらは、決してスポーツカーでは無いです。
無理矢理ジャンルカテゴリ分けをすれば、ハイパースポーツセダンと言ったところでしょうか(インプの場合、ホモロゲ対策の2ドアモデルもあるので少々ややこしいのですが)、ランエボや、インプが出現した経緯は、専門のミナサンが多くいらっしゃるので、そちらをググっていただくとして、こういう企画をするミナサンが勘違いをするほどインプやランエボはスゲーってことなんですが、実用性が付与されていないと日本では売れず、メーカーもスポーツカーをラインナップに残せないという悲しい現状があると言うことを、ちらりと感じさせてくれます。
閑話休題・・・
シーズンINしたはずのHOT缶コーヒーですが、本日も最高気温28℃といまいち盛り上がりに欠けているようで、オマケのミニカーも撤去が始まっているようです。(今日は、ジョージア以外ついていませんでした)。熾烈な争いがあってこそのワタクシの密かな楽しみなのですが、このままでは・・・