junkboxlog

日常のがらくたなコトガラを…

風よけスゲー! フタスゲー! なによりアルミホイルまじスゲー!!!

2016-04-13 00:24:10 | アウトドアとか
新潟出張が急に入りましたので、ドコカの峠でアルコールストーブのテストをしてみようと早起きして下道移動、おあつらえ向きに寒波到来です。





こんな感じで、いいテストができそうです。

ちなみに地面には前日の雪…




実際には、二居Pより若干湯沢側へ下った場所ですでので、もう少し気温は高いと思いますが、雪は沢山です。


さてさて、



自作ASを自作ゴトクにセットして、ダイソー鍋を載せて計測開始…どうもうまく写真が撮れません。
ちなみに、水はラーメン用に500ccです。


風よけの件を思い出しましたので、アルミホイルでかんたんにセット。フタを忘れてきたことを思い出して、これまたホイルで簡易セット。




沸騰するかどうかを疑いつつ待っていると…



あちゃー、またまた写真失敗ですが約7分で沸騰。

正直言っちゃうと、完全にナメてました。
まあ、楽しく自作して、寒い日はほどほどのお湯を楽しむ程度のモンだろうと思っていましたが、しっかり沸騰。

で、



コイツを投入。



投入後3分。着火から10分で



素ラーメンの出来上がり。
十分な実用性を確認できましたので、なんだか嬉しくなりました。

次は、小さめのテーブルとイスを導入したくなってまいりました。