枇杷

枇杷から今度は温州みかんを
無農薬で育てています。
アゲハ蝶を歓迎しながら
あおむしさんを見守っています。

121 さわやかな朝の新鮮な空気を満喫

2015年06月04日 | 日々のできごと

2015/06/04 (木曜日)   天気:晴れ:室温22度:湿度:60%

 朝の5時に起きて、すがすがしい朝の中で洗濯物を干した。それから

 モーニングの料理つくり。 (ここで少し青虫さんにご挨拶を?)

 でも、見当たらないので会えなかった!残念、まだ寝てるのかな?

 

    最近撮影したヨウチュさん 

           ↑

 今朝はなぜかモーニングを食べに出かけたくなった!

 けれども、何かと忙しい予定の為、諦めて、我が家の庭にて朝食を~。

 と思ったけれども、外は少し肌寒いので次回にしよう。

 ティファニー~で朝食もどき?これも質素倹約の準備の為である。

  

      ←先日の散歩で撮影

 

 *年金だけの生活の準備を模索中である。時々は仕事も元気なうちは

  出来れば、ゆとりにもつながるのかもと!考えている。

 

 *体調が少しは良くなった”我が家のよっちゃん”に食費の家計簿を

 つけて貰う事にした。だから~お菓子なども、買いすぎない事にした。*

 

 まずは*ゆで卵:たまねぎの炒め物:きゃべつ&きゆうり&ハムのサラダ

 を作る。庭にて、青紫蘇を摘み取る。パンがないので、おにぎりを作る。

 *コーヒ&おにぎり(じゃこ*野沢菜入り) *ゆでたまご

 *野菜とハムのサラダ 紫蘇の葉はおにぎりを作る時に巻く為のもの

            (のり巻のかわりに使う)

 これで朝食の準備完了! 後は、昼のランチの準備である。

 

  *今日は午前中は卓球をするので~帰ったら、はらぺこのあおむし?

  ではないけれど~われわれも~すぐにみかんの葉っぱ等を?

  食べたいから~。昼の食事も作っておくのであります。

 

  *スパゲティーがいいかな?ちょうど玉ねぎも残っているし~。

  ミートも冷凍保存したのがあったから~。ピーマンも(赤と緑)

  冷凍保存(しても良いらしい)したのを使おう。

 

  *朝食を終えてから~ランチの準備は出かける前に作る事が原則*

  朝食後に庭の手入れ:その他:雑用:等々。

 

  *昼の食事を作るのは9時半頃~。スパゲティは茹でて一晩

  冷蔵庫で寝かせてから再度調理するのが美味しいらしいけれども~。

  *今日は2時間ねかせるだけ。朝と昼のメニューも決まり

  少しは家事をした気分である。後は時間を今日一日、自由に

  思うままに過ごそう。少しは、食後に草抜きもしようかな?

   

         

 

 卵を茹でている間に、となりの鍋で、ついでにジャガイモ等も5個煮た?

 *これはポテトサラダ用。野菜サラダに少し付け加える。トマトも。

 

 野菜サラダもポテトサラダも卵もすべて朝&昼に少しづつ頂くのだ。

 こんな風にして手抜き料理は簡単にできあがるのだ。!

 *今まではなんでも沢山の食品を購入し過ぎ&作り過ぎ&食べ過ぎ!!

 

 *だから~いつまで経っても、体重の減量も脂肪もとれない訳だ。

 数年前から分かってはいるのだけれども、いろんな事情で

 言い訳をしては、運動はせずに、ストレスで食べ過ぎたりの

 繰り返し。さあ~今度こそは、自分の健康を取り戻そう!*

 

 *反省~の繰り返しが人生というものなのかも?。

 

 

 *枇杷*NO:121

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする