枇杷

枇杷から今度は温州みかんを
無農薬で育てています。
アゲハ蝶を歓迎しながら
あおむしさんを見守っています。

419 皇帝ダリアの花が咲く頃までに・・・

2017年05月02日 | 日々のできごと

2017/05/02 火曜日 午前11時 室温20度

     桜草&皇帝ダリア

 

先日、撮影した皇帝ダリアが成長してます

 

 

昨年は苗を植えるのが遅かった!でも今年は昨年の枯れた茎の

間から新しい芽が出てくれました。有難う~。ですね。感謝!

 

昨年、肌寒くなる秋に咲いた花を投稿します。↓

  

最初は赤紫色でしたが、数日後には薄い紫色に変化。

今年は、この新しい芽がでたので、日々の生活に

目標ができました。夏過ぎて~秋に花が咲く頃には・・。

 我が家の庭も、家の中もある程度はすっきりできるように・・。

今年こそは断捨離!頑張るつもりです。そして・・。

 

少しばかりのお小遣いで・・。日帰り旅行などが

楽しめるように今、勉強中の”株の投資”で毎月決まった?

お小遣い以外に”お楽しみの為の予備費”を持ちたい!

今、暫くは旅行に出かけられないので、近くの山を

散策程度です。

 

枇杷:419 今年の5月15日までブログは投稿~・。

その先は??。3年間、長いようで短かった!

 

これからは、今までのブログの見直しをしていきます。

 

*福島での地震など・・その後も希望を捨てる事無く

頑張っている友人・・。ブログを見たりはできないらしい・

ので。今までのブログを再度見直してシンプルな

文章に要約などして・・。印刷をして贈りたい!

 

そんな気持ちを抱きながらの数年間のブログの投稿の

日々でした。3月11日に・・。彼女の☆☆歳のお誕生日に

東日本の大震災があって・・多くの人々が大切な宝物を

失ってしまいました。今年か来年には南相馬市にいる彼女

に会いに出かけたい!願望です。自分自身の事はあまり

考えない様に”いつも我が家のよっちゃん!”が傍にいて

いろんな事をアドバイスしてくれていると・・。

思いながら生きております。友人にもいつも助けて

頂きながらの毎日です。感謝です!

 

彼がブログは止めた方がいいよ!。と!言っていたけれど・・。

なかなかそのとうりにはなれない日々でした。なぜって??

 

この”ブログを投稿する事”で自分の”心を”癒していた”からなんです。

本当にこの”ブログ”は癒しになっています。そして素直に自分を

表現できる・・。日々の生活の反省にもなっております。

 

枇杷:今までのブログを投稿した思いなどを・・。

 絹さやの枝が元気に成長中~。

時々は庭の花達に語り掛けながら少しだけの

草抜きなどを・・。楽しんでおります。

もう蕗が成長してきているので。。蕗とひじき

そして桜エビなどで・・どんな料理をしようかな?。

考え中です。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 418 新緑の季節&皇帝ダリア... | トップ | 420 夕食は我が家で如何です... »
最新の画像もっと見る

日々のできごと」カテゴリの最新記事