じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

でっかいアレが釣れたぜ。(`・ω・´)南房

2011-01-03 | 釣り
亜毛魔死手尾目出戸宇五座意魔酢。



…新年一発目の更新から寒い事するなって感じ?ホホ。今年もバリバリ釣りやってポチポチ更新します。宜しくお願いします。



うーん、遅くなった。更新が遅くなったけど2010年最後の釣り納め釣行記だ。




お昼出発



時は12月30日。ご存じここの所、西風強風で南房の海は荒れ狂っていた。




曇り



でもこの日だけ、ほんと久しぶりに風は弱まり、あっちの世界のエライ人が「みなさんさぁどうぞ。釣り納めをして下さい。」とでも言わんばかりの天気になった。




目的地まであと130キロ



風も弱まり、波も静かになりつつある予報だ。この日に釣り納めした人たくさんいるでしょ?




腹へった



最初どこに何を釣りにいこうか迷ったよ。南西のゆる風予報だったので、鹿島にアジかイワシでもと思ったけどね。確実に釣れそうだからさ。




千葉北



でもソコはやっぱり釣り納め…HGの南房の磯でメジナを狙って納棺、いや納竿しようと思った。




雨きそうだわ



今年最後だかんね、なんとか釣らなければ…釣ってすっきりと今年を締めくくりたい。



きやがった



今日はお友達のKYさんと現地でお約束をしているのだ。勿論KYさんも今年ラス釣行なので、気合が入っている。『じゅんぞうさん、良型メジナ釣らして。』



ポイントは俺様に任されている。なので釣れなかったらどうしよう…責任重大だ。だって納棺じゃなくて納竿釣行なのでなおさらだよ。




雨やんだ



途中黄色い建物のエサ屋さんでアミエビ4キロと付けエサなどを購入して現地へ向かう。…早く釣りがしたい。



待ち合わせの場所でKYさんと合流し、ポイントを選定する。…どこがいいかな。



車であちらこちらと移動しつつ、何箇所かポイントを見てまわった。今日は慎重に、ほんと、いつもよか慎重に選定した。




ここにすべ



船釣りの情報では沖の水温は15度ちょい…なので地寄りは間違いなく14度台だろ…ヤバい。ちょっと低すぎだよ。




海の色ヤバ



やっぱね。ずっと大西が吹いていたからね。一気に水温下がったわ。もう海の色が「ひゃっこいぞー」って色してやがる。



なーんかイヤな予感するよなー。




KYさん頑張って



早速仕掛けとコマセをセットしてまずは足元から攻める。



1投…3投…5投…今度は沖目、1投…3投…5投…。



ピンポーン。大正解。イヤな予感的中。一回も、まったく、ぜんぜん、これっぽっちも、イヤって言う程、エサが取られません。



いねぇ。魚いねぇよ。水つめてぇよ。氷水だわ。こらまいったわ。魚どこ行きやがった?




魚類は絶滅しました



1時間以上コマセを打ち続けるもぜんぜんダメです。何の反応もございません。



こりゃヤバイすよ。まじヤバイす。と思っていたらKYさんがもっと灘の方に場所を移した。



場所変えですか…俺様もそうしようかな。結構さ、白波が起ってるからさ、今時分は外気温の方が寒いから冷たい空気を取り込んで更に水温が冷たくなっちまうんだよな。



ならば波気が無いペターっとした場所に移りましょう。



ソレが正解だったのか、KYさんがいきなり良型のメバルを釣り上げた。俺様もなんと場所を変えて一投目でいきなりウキが沈んだ。おー。よしよし。あんま大きくないメジナかな?取りあえずよかったー。ん?んんー?



アレアレ?こ、こりゃでっかいわ。でっかいよでっかいよ。








メバルさん



ぐわー。まじデカいす。



KY:『じゅんぞうさん、コレ尺メバじゃないの?』



じ:『尺はないっしょー。どれどれ?』



計ってみる。おーあるわ。あるよあるよ30センチ。正確には30センチと2ミリくらいだ。やったぜ全開バリバリだぜー。



いきなり地獄から天国に上げられた感じだ。これでメジナも釣れればいう事ねぇわ。よしよし。




釣れた



メジナが釣れた…けどすごく小さいわ。30センチねぇな。でも場所変えして正解だった。




また釣れた



メジナを追釣です。しかしこれもまた小さいです。さっきと同じくらいすね。おっそろしく魚が冷たいです。でもよく釣れてくれました。



KYさんもメバルを釣ったりメジナを釣ったり。



36センチ



KYさんが釣りましたメジナです。よしよし、じゃ俺様もでっかいメジナ釣っちまうかー。




オナガ



水がめちゃくちゃ冷たいのにオナガかよ。いるんだな。その後も…




30オーバー




ちっさいオナガ




30くらい



ダメだ。大きいのが釣れないわ。だめだー。



で、結局終了です。夜11時まで粘りました。寒かったぁ。いや本当にさむさむでしたわ。手が冷たくてもうプルプルです。




本日最大魚



メジナは33どまり。で・す・が、なーんとメバル30センチ超えでーす。やったー。



で、KYさんはと…




メバルとメジナさん



KYさんのメバルも27センチですよ。大きいです。




じゅんぞうの全釣果



今まででしたらね、みんなリリースサイズのメジナですけど、お正月のお魚が無いのでね…キープしちまったよ。



しかしメジナは厳しい戦いだったわ。でもまぁ尺メバルが釣れてしまったので満足です。2010年最後もとても良い釣りが出来ました。いかったいかった。



2011年も釣りまくってやるぜー!魚どもの天敵となるのだー!そりゃ無理だー!



にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
いつもどおもありがとう。

本日の釣果
メバル 30.2センチ
メジナ25~33センチ 6枚