じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

メジナ…ちっとも釣れやしねぇ。(`・ω・´)南房

2011-01-29 | 釣り
またメジナを狙って南房へ行く。なんか年が明けてからメジナはぜんぜんだ。ちっとも釣れやしねぇ。




昼前出発



でも情報によれば釣っている人は釣っている。まぁ海の状況とか色々条件はあるけれど、やっぱ俺様の腕が悪いのか?




長旅の始まり



なんか独り釣行でボウズになるとちょっと精神的にアレなので、SDさんも誘って共に釣れない苦しみを味わおうかなーと思った。




タバコやめてるぜ



SDさんに連絡を取ってみると、もう既に南房へ向けて出発していることが判明。おー。SDさん気合はいっとるねー。よかよか。




千葉北



なんか今日は久々に北東風が吹いている。最近西や南西ばっかだったからさ、背中から吹く風で釣りができ非常にありがたい。




天気もよろし



まずは今日の予定を教えてしんぜよう。



日の高い内に竿を出す→35前後のメジナが3.4枚→夕方40オーバーを1枚釣る→電気ウキで更に40オーバー3.4枚→さっさと日付が変わらぬ内に帰宅。



完璧?完璧だべさ?フッフッフ( ̄ー+ ̄)




えさ屋さん



えさ屋さんで最近の釣果を聞いてみた。釣れてるかなーっと思ったがやっぱり釣れている。




エビ3 アミ2 付けエサちょい 



水温も15度台で安定していて期待が出来そうだ。



…という事はですな、予定通りに今日はメジナ祭りでございます。どおもすみませんねー。俺様ばかりばくばく釣っちゃって。




どこの磯いこう?



途中SDさんと会って行く場所を相談し、早速磯へ向かう。



今日も胴長履いて道具を担いで前のほうの磯へ出る。




SDさん



SDさんと一緒に竿を出そうかなーって思ったけど、二手に分かれた。正面はSDさん、それよか西の磯場がじゅんぞうさんとした。




ここを渡る



海は結構ウネリがあり、とてもいい感じだ。予定通り今日はメジナ祭りになりそうだー。いいぞいいぞー。




こりゃ喰うよ



なんか気持ちばっか焦るじゃねーかよ。早く…早くメジナが釣りたい。




コマセ



今日は日中からスタートなので、道糸もハリスも細めだぞい。夜はミチイト4号ハリス4号の馬鹿タックルですが、日の高い内ははミチイト1.75号ハリスも同様の175通しだ。




こいこい



しばらくコマセと仕掛けを打ち返すも生命反応がない。なぜだ?ちょっと不安になる。



まぁその内喰うだべー?なんせ今日はメジナ祭りと決まっているのだー、そうなのだー、はいはい。




ベラさん



やっと魚が釣れた。しかしなぜ反応が良くないのだ?水温か?



水はそんなに冷たく感じない。じゃあ何が悪いのだ?



あっ。いま「腕」って言ったろ?正解だよ、コノ。



だが他にも原因がありそうだ。なんせ潮が効いていない。ぜんぜん流れないんだよ。



遠投しても潮の流れが良くない。いつもこの辺りの釣れるパターンは左から右へどんどん仕掛けとコマセが流れて行くのに対し、本日は右から左へトロリトロリとメリハリ無く流れている。



だいぶ時間がたった。だんだん潮が上がってきて少し右に流れ出した。するとやっぱり…




メジナさん



おー。小さいがとても嬉しい。口太メジナだし、もっと潮が効けば期待できますな。これからこれから。




30弱?



フッフッフ。さぁこれから予定通り、快進撃が始まるのだ。やるぞやるぞー。




小さいけどね



なんかさ、昼釣り楽しいわ。いつもいつも夜ばっかだかんね。夜釣りは太ハリスと太タックルで大雑把だけど、昼は仕掛けやらコマセやらポイントやら気を使うもの。




30前後



とてもいい感じだ。そろそろ型物が釣れるっしょ?



しばらくすると、何投してもオキアミがまる残りで帰ってくる…はて?こりゃヘンだぞ。でかいメジナが来てるのか?



…ウキが沈む。おっ?きた?きたきた?まぁまぁの引きだ。よーしよしよし。








ありゃ?



ありゃりゃ。ヤバいって。そりゃナイよ。良型メジナが来てるかもしんないって期待してたのに、潮が悪くなったとか?



タカッパはヤバイって。釣れないパターンだよ。本当に潮が悪くなったのか?たまたま釣れただけか?



しばらく仕掛けを打ち返すも無反応だ。なんかオキアミがまる残り…。まじヤバイ?



しばらくしてウキが沈む…おし…今度こそ…。



なんかとても良い引きだ。こりゃいいメジナだわー。さっきのタカッパはたまたま釣れただけさー!よしよしー。








ハレ?



くっ…終わったな。終わったよ。今日の釣りはおしまいだわ。もうダメさ。タカッパ連発じゃもう期待できないさー。



あーあ。もう帰ろう。暗くなったしさ。帰るがいいですよ。…でも…潮があがってきて…今帰れない…水タプタプ。あと4時間は磯の上。わっはっは今日もバカだー^^




とりあえず腹へった



そう言えばSDさんはどーでっしゃろ?電話してみよー。



じ:『どうす?釣れてますかぁ?』



SD:『ぜんぜんダメす。ウネリすごくてヤバイす。』



なんかもう、ほんとに寒くて潮は動かないし、ウキは沈まないし、フグも釣れないし、あーストレスたまりますなー。




ムラソイさん



ほんとに釣れないわ。ダメ。



…ダメ。



…ダメ。



暗くなってからムラソイ一匹。結局22時までやった。ダメだった。寒かったわー。




なんかね。こんな予感がしたんだよ。だから保険でさ、小さいけど日中釣ったメジナを2枚キープしておいたのだよ。




小さいけど…




SDさんも



…疲れた…寒かった…釣れんかった。




お疲さま



また今日もだめだった。さて、疲れた身体に気合を入れ、しょんぼり140キロ先のお家に帰りますか…











…なんてね!ざけんなこのー!このまま帰れるかっちゅうのー!やるぜやるぜ!まだまだ22時過ぎだよ!これから場所変えて第二ラウンド突入ぢゃ~!!大馬鹿だろー?



メジナさんよー。天敵の俺様が今釣ってやるからよー。覚悟してろー。わっはっはー。



にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
いつもどおもありがとう。


本日の釣果
ベラ 2匹
メジナ 23~31センチ 4匹
タカノハダイ 2匹
ムラソイ 1匹


第二ラウンドへ続く…