じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

あじつりになりました

2015-10-14 | 釣り



しかし秋はお仕事が忙しいですね。
これから師走に向けてますますでしょうか。
昨夜は残業11時間ってね。
もう朝じゃないですか。
体力の限界です。
カレンダーの青い日と赤い日の為に、
黒い日は頑張りましょう。

車横付けでトリックサビキです。
私の口車に乗せられ、
菊りんとyoshiさんでしたね。

南よりの風、気温程よくって感じでしょうか。
港には沢山の釣り人がおいででした。
ちょうど3人分の場所が空いてまして
並んで竿出しですね。
お隣のご夫婦がアジを沢山つってましたね。
それ見て私らもちょこちょこと。
作業モードのお隣さん、お上手でした。





ヒイラギやらイサキの子供やらアジが釣れますね。
菊りんはサヨリまで。
あんまりがつがつせずに、
のんびりやるも楽しいですね。
夕方、私達も作業になりました。
2連3連はないですけどね。
目標3人で30と決めていましたが
沢山つれすぎました。





あじが目的ってわけではないのでね。
十分すぎます。
この子らを泳がせて変わったお魚を釣るつもりなんですけどね。
釣れるんですかね。





さぁやろう。
と、思ったら雨がポツポツ。
慌ててカッパを出しましたね。
暫くすると激しく降り出しました。
こんなに降る予報でしたっけ?
でも帰りませんよ。
絶対に変なお魚釣るんですから。
ですが内心やる気下降してますけどね。
ザーザー降ります。
かなり寒いです。
泳がせたあじは元気いっぱいですね…
悲しい事に。
私らと同様に泳がせてるらしき人が3、4人。
お好きなんですね、私もそうですが。

結構頑張りましたけどね。
アタリは一回もないままでしたね。
雨に濡れて少し風邪気味になりました。
私のガセ情報もなかなかのものです。
どういう意味なのかな。
帰ります。