じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

またカイズですし

2015-10-16 | 釣り



カイズはもうお腹いっぱいのはずだったのですが、
時間が経つとまたお腹がへるものですね。
ちょっとだけでいいので竿が出したいとの思いでした。
前回の反省をいかし、寄せえさは少なめにしましょう。
えび半分と安価な粉少しだけですね。
午前中くらいはもつかしら。

いつものように友人達がパラパラ到着です。
えーっと今日は6人かな。
みなさんほんとにお好きです。





北寄りの風ですが強くないです。
思ったよりウネリがありますね。
浅い方のテトラは飛沫が被ってます。
足元は白波でがちゃがちゃでした。
これは仕掛けを入れても落ち着きそうもないですね。
案の定、ウキは波に翻弄されてあちこちへ。
周期の早いウネリが押し寄せ、
全然な感じでしたね。

でも私の隣に入った菊りんだけは好調でした。
二つ、三つと釣ってます。
菊りんが私のすぐお隣ですと、
つれたためしがないんですよね。





2時間くらいしてからやっとひとつ。
足元にあたるうねりの周期を見計らって
仕掛け投入。
海が落ち着くこの一瞬だけでしたね。
ご友人の方たちもいまいちな感じです。
釣りってものは状況によって随分違うものです。
腕が云々の話は置いといてですよ。

雨も降ることなく、
気温もちょうどで過ごしやすい日和でした。
結構楽しかったです。