明日は3月3日、お雛様♪(^∇^)
先日のバスツアーで伊勢神宮に行った際に購入した小さな蛇腹便箋からすっかり「和」の紙にはまってしまった私。
先日掲載した色とりどりの友禅紙を見ていると、うずうずしてきます。
うずうずが抑えられず、家にあるお菓子が入っていた空き箱を出して楽しい工作の時間です。
使うお菓子の箱はこれ。
生徒さんから戴いた焼き菓子が入っていた箱。しっかり丈夫なので捨てられず・・・・・。
こげ茶のシンプルな箱。フタを開けると内側には豪華なゴールドの厚紙が。
そして、こちらはチョコレートが入っていたピンクの箱。
やわい感じが如何にも食べて捨ててしまうような箱です。
白いツルっとした紙が貼られた四角い小箱。
これはピンクとリスのイラストが可愛くて捨てられなかったしっかりとした箱。
これらの空き箱を使って、そして先日の友禅紙を使って、作ってみました「和」の「紙箱」。
まずは焼き菓子が入っていた茶色の箱がこれ♪(^-^)
縮緬で出来た雀ちゃんを取っ手としてデコレーション♪
全体に友禅紙を貼らず、敢えて元の箱の茶色を活かしてメリハリをつけるために箱の面より小さめに紙を切って貼りました。
茶色でトリミングしたように見えて、いい感じ~♪
今回は、着物の模様のような古典柄の友禅紙を使いました。
雀ちゃんの取ってを開けると~
赤い絞り模様の友禅紙をフタの裏側に貼り、ゴールドの部分はそのまま活かしてみました。
表面の柄に負けず、豪華です♪
四角い白い箱は、優しい桜模様とピンク色の絞り模様の組み合わせ。
ヨレヨレ~っとしたピンクのリボンで、箱の縁をデコレーション。表にもリボンを作って貼り付けました。
リスのプリントが可愛かったピンクの小箱は、大箱同様にピンクを活かして紙を面より小さめに。
私のお気に入りの椿のイラスト。縮緬で出来た椿もデコレーション♪(^○^)
如何にもやわい横長のピンクの箱はこんな風になりました♪
伊勢神宮で買いそびれて、その後に生徒さんが買ってきて下さった猫ちゃんの小さなポチ袋を収納したくて~♪
ポチ袋にピッタリのサイズです。
おかげ横丁で買った蛇腹便箋と文香を入れたくて作ったのですが、全ての箱が中にピッタリ♪
可愛い友禅紙が、こうして立体になるとまた楽しい♪
ピンクや赤、可愛い模様を見ているだけで癒されます~♪
日本の紙って可愛いわ~♪
古きよき日本の女の子の喜びを再認識♪
それにしても感心するのが、何を作るにも何でも揃う私の材料の在庫。
洋風な私の作品ですが、縮緬やジョイント部分を作り直す為に使った茶色のリボンなど、何でも揃います。
この雀ちゃんも材料の在庫。
かれこれ15年も前に、縮緬を使ってレッスンのサンプルにこんな作品を作っていました。
パタパタのお裁縫箱。和バージョン♪
これが、進化に進化を遂げてきた「マリーアントワネットのお裁縫箱」の本元です。(*^^*)
まだこの頃は、ピンクッションを入れていませんでしたが、この後からハーフドールを使ったピンクッションを入れるようになりました。
15年も前ですが、生徒の皆さんもこれを制作。懐かしい作品です。
そんなこんなで、15年物の材料のストックは今回、15年ぶりに大活躍。(^-^;)
和の友禅紙シリーズ、とっても楽しいのでまだまだ続くかも・・・・・♪(*^^*)
皆さま、素敵なお雛祭りをお過ごし下さいね♪