💓Cocomademoiselleココ・マドモアゼル💓富野有紀子のブログ💓

ビスクドールの制作日記 人形制作する私の紆余曲折しつつも飾り付けない素顔の毎日をご覧下さい

その後のDANAさん♪

2022年12月14日 | ♥ Doll making
ボンクラージュさんの作品を作り始めたので
あと少しで完成だったのに途中になってしまったDANAさん。
今日からまたスタートです♪
お客さまからリクエストをいただきました
スズランと勿忘草のリースを作りました♪
手に持たせるというご注文ですが、



私的には、
DANAさんはヘアーバンドを付けていて
素敵なお花がペイントしてあるので
本来は帽子を被せずに
このヘアーバンドを見せたいので
作ったリースを頭に乗せてもいいサイズに作りました♪



リースを乗せたら、
素敵なヘアーバンドも楽しめます♪
先ほどから帽子に取り掛かりました♪
明日には完成の予定です♪(願望ですが・・・・(^-^;)

★ピンクのサンタさん★

2022年12月13日 | ♥ Doll making
今日、ボンクラージュで販売予定の作品を
梱包して発送完了しました。
昨晩、完成していたのは
「うさぎのお姉さん♪」の
「ピンクのサンタさん」バージョン♪
手にムーンベイビーで使った星★を持っています♪




向かって左側のお姉さんと



右側のお姉さん♪



お人形を立てるためのスタンドを自作していますが
右のうさぎさんは、足に立てた棒を通していますが
左側のうさぎさんは、
空洞が狭すぎて棒が入りませんでした。
そんなわけでワイヤーが見えてしまっていますが
お人形は全く問題ありません。
下側でねじってあるワイヤーは簡単に外せますので
スタンドから外す事も出来ます。
少し面倒なので、気持ちお値段に差があります。
ご理解いただけましたら幸いです♪

可愛いうさぎのお姉さん達♪
素敵なご縁をいただけますように~💛




今日のレッスン♪

2022年12月12日 | ♥ 生徒作品集
今日は、いつも素敵なファッションで
私を楽しませてくれる「あけみさん」が作られた作品。
ペアーの「ナンシーちゃんとジミーちゃん」
ディープなブルーにナンシーちゃんのスカートの
リバティーの組み合わせは、
あけみさんならではのお色です♪



はにかんだお顔のジミーちゃんは、
ナンシーちゃんよりも少し小さいので弟分。
パップルで飾ったら、存在感が増しますね♪
あけみさん、今日も楽しい時間になりました。
ありがとうございます💛

次は♪

2022年12月11日 | ♥ Doll making
今朝、7時20分に家を出て
母を乗せて眼科に出かけました。
病院には9時前に到着したのに、
駐車場は既に満車、
混んだ時に出る順番待ちのカードは21番。
凄い込みようでした。
先日、涙道に入れた管を
半年ぶりに取り除いたのですが
どうも片方の目が詰まってしまったようで
また涙が流れて止まらないのです。
このままにするか、
また管を入れてみるか
大学病院で切開して本格的な管を入れるかの
選択となりました。
先生からの説明を聞きながら
時間を割いて母を病院に連れて行かなければならない自分は
まるで母の保護者のようだ・・と思いました。
そう考えたら、母も3人の子供を
体調が悪ければ病院に連れて行き、
お腹がすけばおやつを手作りし、
自分の時間もいとわず、よく育ててくれたものだと
改めて感心します。
家事もお料理も出来なくなってしまったけど、
私も自分の時間もいとわず、
やるしかないのだ・・・と思います。

父に同じように出来るかは疑問ですが・・・(^-^;

そんなこんなの今日でしたが、
次は「うさぎのお姉さん♪」。
2体をボンクラージュさん用に作る予定です。
間に合うかな・・・。
頑張ろう♪!(^^)!

今回はピンクのお靴です♪



お仕事部屋速報♪

2022年12月10日 | ♥ Doll making
たった今、完成しました♪
可愛い「猫ちゃん」と「うさぴょん」の
小さなピンクッション❤



「可愛い♪」と自画自賛(*^^*)

ベット完成しました♪

2022年12月09日 | ♥ Doll making
お花を作って、
レースのクッションを作って
ようやく完成しました♪(*^▽^*)



ベットのレースは、
ピンクの柱にフンワリ乗せてあります。
外すとこんな感じ♪



アンティークのチュールレースを乗せたら
バギーのようなベットに変身♪



今回、5体のベビーを作ったのですが
1体のみの出品なのでスヤスヤ寝ているベビーにしました♪



アンティークのレースを一杯使ったベビーベットに
ベビードレス♪雰囲気よくできあがりました♪



ボンクラージュさんでご縁をいただけますように♪


ベットとベビーあとちょっと!

2022年12月08日 | ♥ Doll making
ベット、何とか出来上がりました♪(*^▽^*)



上かに引っ掛けたレースの裾をどうするか迷いましたが
ボリューミーにもならず、
中途半端でも無く、いい感じにバランスよく付けられました♪
ベットの手すりにもレースを付けて
全体のバランスを均等にしました。



ベビーも一緒に完成♪
穏やかなお顔でスヤスヤ眠りベビーちゃん♪




あとはスズランのお花と小さなクッションを作るのみ。
徹夜で作りたいところですが、
まだまだ頑張らないといけないので
今日の所はここまで。
明日、お花を作って本当に完成となります♪


ベビーベット♪

2022年12月07日 | ♥ Doll making
大坂のレッスンが終わり、
少しホッとしたッ気分になりたいところですが
ボンクラージュさんの作品、
あと一週間で頑張らないと!(^^;)
今日から追い込みます!
まずは、ベビーベットを作り始めました。
取っ手が付いたバギーのようなベットでしたが、
取っ手を引きちぎり




本来なら布を被せる所ですが、
白いアイアンの部分がベットらしくて素敵なので
今回は敢えてこの白い柱を出したベットにする事にしました。
柱を立ててレースを上から垂らす予定ですが、
そこに試行錯誤苦戦中です。
今日は、ここまで。



明日から頑張ります~‼




今日は大坂のレッスン♪

2022年12月05日 | ♥ Lesson
先月に続き、
今日は大阪のレッスン2回目でした。
お作りいただいたのは
前回同様「うさぎちゃんのパニエ」♪
皆さんからリクエストをいただき大人気です♪



今日も忘れ物無く、
皆さま楽しんで完成していただき安堵しています♪

前回パニエをお作りいただいた、
オートクチュール刺繍のroko先生は、
夏の絵付けがようやく出来上がった猫ちゃんを
組み立てられました♪

お洋服は、1体ワンピースにチャレンジしましたが
この続きは、また近日中に♪

今日もご参加下さいました生徒さん、
心よりありがとうございました(^-^)




6体並ぶと豪華な猫達❤

ベビーちゃんとレースのベッド♪

2022年12月04日 | ♥ Doll making
次はベビーちゃんを久し振りに作っています。
まだもう一回、絵付けしないといけないので
組み立ててはいませんが
只今、ベットに入れて大きさ加減を検討中。



いつもなら、ベットの土台になるカゴを
布で全て覆ってしまいますが、
今回はベットになっている金属の土台。
このままアイアンな雰囲気を残して
トップからレースをフンワリ掛けるタイプの
ベットにしてみようかと思っています。
さてイメージ通りに出来るかな?!( ;∀;)

今日のレッスン♪

2022年12月02日 | ♥ Lesson
今日も早朝からお出かけいただき、
レッスンにご参加下さいました
関西からのお二人の生徒さま♪
今日は「うさぎちゃんのパニエ」を
お作りいただきました♪



以前、大坂のレッスンにご参加いただきましたが
お仕事部屋までお越しいただくのは初めて。
最初にお部屋に入って
「きゃ~♪」っと可愛い悲鳴。
それは、あまりにも私の部屋が
物で溢れているから???(^-^;

朝からハイテンションで、
楽しいレッスンに可愛い作品が出来上がりました♪

今日は、ご遠方よりお越し下さいまして
ありがとうございました♪
またお目にかかれます日を楽しみにしています❤(*^▽^*)

ボンクラージュさんでも
「うさぎちゃんのパニエ」を
販売の予定です。
お楽しみにしていて下さい♪(*^▽^*)


チェリーマロット🍒

2022年12月02日 | ♥ Doll making
あれから頑張って徹夜して作りました♪
まずは、先日の「ムーンベイビー」♪



ベイビー自体は7㎝ぐらいです。
お月さまの縦が11.5㎝ぐらい。
このまま置いて飾ってもいいですし、
リボンが付いているので、
壁に掛ける事も出来ます♪
「月」と「うさぎ」と言う組み合わせが
なかなか良かったかな♪っと思います♪

次は「キューピーちゃんのお茶目標本」です。
博物館のビンテージの標本入れに閉じ込めてみました。
小さなお花やパーツを一緒にデコ。
2㎝3㎝4㎝のキューピーちゃんが、
6㎝のガラスケースの中に♪



ケースの蓋もキューピー達も
いつでも取り外し可能。
飾って遊んで楽しんで下さい♪





次はマロット♪
今回は、クリスマス前なので赤系にしました。
ついでに今回のは、🍒のモチーフもデコレーション。
🍒は、限定版です(^-^)

4本作りましたが



こんな組み合わせ♪







さあ、今から更に頑張ります♪(^-^)