💓Cocomademoiselleココ・マドモアゼル💓富野有紀子のブログ💓

ビスクドールの制作日記 人形制作する私の紆余曲折しつつも飾り付けない素顔の毎日をご覧下さい

ゆっくりチクチク

2023年08月15日 | 💓Hand made
台風が、通り過ぎていますね。
雨が沢山降っている地域もあるようですが、
台風の右側になった知多半島は、
強風は吹いていましたが、、
雨は大して降りませんでした。
今、正に台風の渦中にありますが
大した被害が出ませんように・・・。
皆さまも気を付けてお過ごし下さい。

さて、毎夜の宿題。
ゆっくりチクチク進んでいます♪
リボン刺繍。



夜は頭が働かないので、
なかなか進みませんが・・・・。
夏に持ちたいバッグでしたが、
冬の完成目指して頑張っています♪



夏の小さな幸せ♪

2023年08月13日 | 💓 お気に入り
夏になると手や腕、首筋にボディーパウダーをポンポン♪
お友達からいただいたカネボウのミラノコレクションの
ボディーパウダーをポンポンする時に香る
甘いパウダーの香りとお粉が肌の上を滑る感覚を
いつも(アトピーの時も)幸せに感じていました。




新たに通い始めた病院の治療のお陰で
今はアトピー歴26年の中で一番肌がツルツルです。
傷になっていた所のアザは、消えるのには時間がかかりますが
体全体がこんなにツルツルになったのは初めてです。
腕にはアトピーだった跡が、斑点のように残っています。
アトピーが悪化するとそのシミも浮き出てきて
腕はガサガサ(-_-メ)
それが今は本当にツルツルなんです。
今日もパフパフしながら
肌の調子がすこぶるいいので
改めて幸せをかみしめています。
そして小さな幸せは、
大きな喜びに変わりました(*‘∀‘)

ありがたい♪ありがたい♪( ;∀;)



描き目のエミリーちゃん♪

2023年08月12日 | 💓 Doll making
リクエストをいただいたので、
描き目でエミリーちゃんを作ってみました。
ガラスの目とは少し違った雰囲気で、
描いた目のよさがありますね。



先日のヘッドベースの女の子。
頭に羽を入れてみました。
帽子の羽と被って、いい感じ♪



ニッコリした笑顔が素敵です♪

麗しのマダム達♪

2023年08月11日 | 💓 お気に入り
以前からずっと作りたいと思っていた物がありました。
それは、アンティークのハーフドールさんを使ったランプ。
ハーフドールのマダムさんは、自分で作れるけれど
やっぱりアンティークのマダムさんの
時間を経た重みには到底叶いません。
アンティークのマダムさんで、
アンティークの材料を使ったランプ♪
それがいつか作りたいと思っていた作品。
作りたいと言っても、
マダムさんもサイズやお顔やポーズも色々。
イメージに合うようなマダムさんは、
なかなかいませんでした。
以前からサイトでチェックしていた
作りたいイメージに合いそうな
アンティークのハーフドールさんがあったのですが、
先日、3体まとめてお迎えしました♪(*^▽^*)
麗しのマダムさ達は、この方々です~♪



見覚えがある人もいるかも。
そう、ボンクラージュさんにいたマダムさん達♪
次回のボンクラージュさんでの販売は、来年ですが
その時にこの中の1つをランプに仕上げたいと思います♪
どのお方もそれぞれ魅力があって素敵です♪
さて、しばし並べて出来上がりをイメージして楽しみます♪

どうぞ皆さま、お見知りおきを💛

ピンクの頬シミ♪

2023年08月10日 | 💓 Other
先日、頬に出来たシミを調べる為にした生検。
3㎜ほどの穴になっていました。
2日目にガーゼを外したら、
ガーゼに付いていた結構な血にビックリしました。
3日目にようやく血が止まり、
今日で一週間。
傷はこんな感じ。
ピンクのシミの中心にホクロのように
綺麗なまん丸の穴。
くり抜いた感じで、へこんでいます。



最初に小さな赤いシミ2つだったのが、
大きくなって、くっついて1つになったのですが
出来た頃の画像を見ると、
赤いシミだったけど、
今見ると、赤いよりはピンク色な感じです。
これが出来た時にアトピーが悪化して、
顔が赤く腫れ上がり、
正直、痛くも痒くも無いこのシミどころではありませんでした。
あれから3年、アトピーが治って
マスクを外す生活になったら、
会った人がみんな「どうしたのそれ?」と言うので
自分でも気になってきたのです。
でもこのシミ、ピンク色で可愛いし
くぼんでしまった丸い穴、元に戻ればいいけど
このままでよかったかな・・・・と思ったり。
検査の結果は来週末。
もしシミじゃなかったら、
穴まで開けたのに
シミ治療は出来ないって事??((+_+))
ドキドキ・・・。

うさぎのお姉さんのランプ♪

2023年08月09日 | 💓 Doll making
うさぎのお姉さんのランプ、
デコレーションのリボンはフランスピンク色に染めたのですが、
リボンの中心を飾るお花の在庫が無かったので
急遽お花を染めて作りました♪
花芯部分は濃いめのフランスピンク、
外側に淡い色の花びら♪
私の好きな組み合わせ♪



両サイドに小さな小花と葉っぱを加えたら
「うさぎのお姉さんのランプ♪」が完成です♪



可愛い💛( ;∀;)

エンジェルさん♪

2023年08月07日 | 💓 Doll making
水曜の焼成に向けて
コツコツ絵付けもしています♪
エンジェルさん、木曜日には出来上がる予定です♪



うさぎちゃんも進み加減はノンビリですが、
明日には完成の予定です♪



暑さに負けず、頑張ろう♪!(^^)!

未だに・・・

2023年08月06日 | 💓 Other
Cocoちゃんがいた頃は、
シングルベッドの半分がCocoちゃん、
私も半分のスペースで寝返りもせずに寝ていました。
Cocoちゃんが布団の上に寝ているので、
布団が重くて動かないので
寝返りが出来なかったのです。
Cocoちゃんがいなくなったのに、
まだ半分のスペースに寝る私です。

半分を占領しているのは、
この人達。



いつまでもCocoちゃんの呪縛から
解けない私。
布団の重りになっていたCocoちゃんがいないので、
寝返りは出来るようになりました(^-^;

カリンバ♪

2023年08月05日 | 💓 Other
母は、日中何もせずにボーっとしている事が多く
テレビを観る事もありません。
何か、母に出来そうな事をさせなければ
と思っていたのですが、
先日、オルゴールの音楽をYoutubeで聞いていた際に
オルゴールに似た感じの音を出す
「カリンバ」という楽器がある事を知りました。
お値段も2000円前後とお手頃なので、
母に音楽を演奏する喜びを体験してもらえたらっと
「カリンバ」を買ってみました。
先ずは、私が試しに演奏♪



両手で掴んで
親指の指先で演奏します。
単音なら演奏も出来ますが
伴奏と合わせているかのような演奏になると
私にも難しくて出来ません(-_-メ)
只今、「キラキラ星」を練習中♪
母よりも私のボケ防止にいいかも?(^-^;
しばし、お仕事の合間に練習です♪

ガラスのジャグ♪

2023年08月04日 | 💓 お気に入り
今日も皮膚科へ光線(エキシマライト)の治療の日でした。
手だけでなく、体に出ていたアトピーも赤味が無くなり
表面はツルツルに♪
長年の傷なのでアザとしては残っていますが、
掻き傷もありません。
本当に魔法にかかったような気分です。
最近の皮膚科は、美容皮膚科も併設しているので
3年前にアトピーがお顔に出た際に鼻の横に出来た
親指の爪程の大きさのピンク色のシミが取れるのか
先生に尋ねてみたのです。
痛くも痒くもないけど、少しずつ大きくなっているシミ。
マスクを外す生活になったら、
やっぱり取れるものなら取りたい願望が・・・・。
「それ、シミじゃないと思います」と先生。
3年前に目の病気になった際に疑われた病気の皮膚病変かも・・・・
という事になり、皮膚の組織を取って検査する事になりました。
簡単に思っていたのですが、
組織を取る前に「同意書」にサイン。
組織を取る為の説明と注意事項とリスクが書かれていました。
患部に部分麻酔をして3㎜ほどの組織をメスで切り抜いたのです。
出血が多ければ縫う事も・・・・と書かれていたので
ドキドキしましたが、それはありませんでした。
っというぐらい、何だか大がかりな事でした。
施術時間は2~3分でしたが(^-^;
そんなわけで今は大きなガーゼを明日までほっぺに貼った状態。
傷口がどんな事になっているのか、
見ていないので分かりませんが、
シミが取りたいのに、傷が残ってしまったら意味ないじゃん!?と
途中で後悔しました(-_-メ)
多分、傷にはならないと思いますが。
結果は2週間後。
「先生、私、シミを取りたいんですけど~!」
アトピーさえ治れば、それでいいと思っていたのに、
治ったら治ったでシミも取りたいなんて、
欲望にはキリがありませんね(^-^;
シミ、取れますように~♪

朝市でマリーゴールドを買いました。
前から欲しかった「ガラスのジャグ」を先日買ったので
それに活けてみました。
茎が透けて涼しげ~♪♪



小さなスミレが絵付けしてある素敵なジャグ♪
最近のお気に入りです♪

3度目の正直のピンクの女の子♪

2023年08月03日 | 💓 Doll making
3度目にようやくジョイントして焼成出来た
「ピンクの女の子」の絵付けが出来ました♪
昨日、焼成し今朝、窯出し。
ピンクとブルーの組みわせで
とっても可愛くなりました~♪
ニッコリ笑顔💛の女の子♪



ヘッドベースになっているので、
頭にお花が活けられます♪
お顔がよく見えるように
上の方に飾ってみました。
お人形も飾る位置(高さ)ってランプと同じで大切です。
よく見えるでしょ?!



お色違いも作ってみようかな♪

久し振りにうさぎのお姉さん♪

2023年08月03日 | 💓 Doll making
手のせいにした事はありませんが、
手が治ったので
そろそろ真剣に作品作りをしようと思っています。
お人形のオーダーが沢山入っているのですが、
下着がなかなか進まず、
合間にちょっと・・・。
久し振りの「うさぎのお姉さん」でオーダーのランプを作ろうと思います♪



ピンクのうさぎのお姉さんで、
ピンクのランプ。
今日は、お姉さんの本体完成です♪(*^▽^*)

お気に入り♪

2023年08月02日 | 💓 Other
先日、クロゼットで
お世話になっていたフラワーハットのマダムの
可愛いアンティークのボレロを発見。
久し振りに着てみようと思ったのですが、
古いチュールは強度が無くて、
残念な事に破れてしまいました。
このボレロを見ると、
最後にお茶をした時のお茶目で可愛いマダムの姿が
思い出されます。
このボレロを着ていました。

マダムを偲んで、
マダムのボレロを見える所にディスプレイしてみました。



マダムのイメージで、フラワーハットもディプレイ♪
まるでマダムがいるような存在感♪
大切なコーナーが出来ました♪( ;∀;)