-
☆伊豆高原、一碧湖「伊豆の瞳」周辺散策
(2016-11-17 | ♠ 秩父・多摩・南関東)
一碧湖は、南東から北西に伸びたひょうたん型をしており 北西側を大池(おお... -
☆アドベンチャーレース世界選手権(XPD)2016 報告会 in 東京&大阪 ご案内
(2016-11-16 | ■世界選手権(XPD)オーストラリア)
アドベンチャーレース世界選手権(XPD)2016 報告会 in 東京&大阪... -
☆【5】Adventure Racing World Series ::(XPD)オーストラリア
(2016-11-16 | ■世界選手権(XPD)オーストラリア)
11/15 14:30(日本時間 12:30) イーストインドは5日間1時間... -
☆【4】Adventure Racing World Series ::(XPD)オーストラリア
(2016-11-16 | ■世界選手権(XPD)オーストラリア)
※顔がむくんでいるものの、元気です。 ... -
☆【3】Adventure Racing World Series ::(XPD)オーストラリア
(2016-11-13 | ■世界選手権(XPD)オーストラリア)
Geocentric Outdoors 出典 Facebook ... -
☆【2】Adventure Racing World Series ::(XPD)オーストラリア
(2016-11-12 | ■世界選手権(XPD)オーストラリア)
写真:気を取り直して次のレグの準備をするイーストウインド ... -
☆【1】Adventure Racing World Series ::(XPD)オーストラリア
(2016-11-12 | ■世界選手権(XPD)オーストラリア)
メンバー 、左から田中陽希、小野雅弘、西井万智子、田中正人隊長(敬称略)... -
☆八ヶ岳と見誤るほど立派な独立峰<茅ヶ岳>
(2016-11-11 | ♠ 秩父・多摩・南関東)
深田記念公園から眺望できる茅ヶ岳 中... -
☆高田馬場の<とん久>で思い出したこと
(2016-11-07 | ■日頃・・・)
旨いトンカツ屋さんは沢山あれど、高田馬場の「とん久」は格別に旨い(^_^)... -
☆一陽来復御守:穴八幡宮
(2016-11-06 | ■関連その他 山と神社仏閣)
今年も残すところ後二ヶ月、 久し振りに所用があり... -
☆靖国神社
(2016-11-03 | ■関連その他 山と神社仏閣)
午後4時過ぎ、家路への帰り道、久し振りに靖国神社ご参拝に立ち寄りました ... -
☆東京:神田駿河台界隈 文化学院とレモン○○
(2016-11-02 | ■日頃・・・)
予約を入れていたインフルエンザ予防接種を出版健保でしてきました 駿河台... -
☆ルリマツリとルリマツリモドキと
(2016-10-31 | ■季節の植物)
朝晩お寒くなりました 先週から約束していたココちゃんちにでかけまし... -
☆森林の「キノコ」たちと
(2016-10-30 | ■植物同好会)
天気予報では雨は上がるが北風が吹き、外出はダウンを着てもいいくらい寒いで... -
☆日光山輪王寺大猷院 家康公御位牌初公開
(2016-10-28 | ■関連その他 山と神社仏閣)
日光山輪王寺 三仏院から移動してきました ... -
☆日光山輪王寺 三仏堂修理見学施設
(2016-10-27 | ■関連その他 山と神社仏閣)
三仏堂 【重要文化財 世界遺産】 日光山 総本堂 三仏堂(さんぶ... -
☆隠れた霊地<瀧尾神社>
(2016-10-26 | ■関連その他 山と神社仏閣)
かねてより気になっていた日光二荒山神社の別宮<瀧尾神社>にご参拝に行きまし... -
☆2016:日光中禅寺湖周辺の紅葉前線は
(2016-10-24 | ■初心者トレッキング)
朝、滝尾神社ご参拝や日光山輪王寺の三仏堂拝観後、中禅寺湖方面に進む い... -
☆那須岳:ちょっとアルピニスト的朝日岳
(2016-10-22 | ♠ 北関東・尾瀬・日光)
茶臼岳から下山し 峰の茶屋跡避難小屋で早めのお弁当を食べ、目指すは朝日岳... -
☆那須岳:絶景紅葉の茶臼岳
(2016-10-21 | ♠ 北関東・尾瀬・日光)
早朝3:00過ぎ自宅出発 練馬:圏央道⇒東...