フォ~☆シーズン~☆

思っているんだけどウサギは?からスタート
てくてく山歩き・神社参りを楽しんで、今が一番素敵に過ごせたら・・

☆広島 大崎上島の夏<神峰山>

2013-08-27 | ■国内旅行

 

夏休みの後半<瀬戸内海>に行っていました

以前にも紹介した大崎上島です

 

 

竹原港から白水行きのフェリーで35分

 

 

海岸線を走りながら 大串海岸へ

 ↓

 

空・海が真っ青

白砂地がまぶしい

 

 

入道雲は何年振り?

 

 

これはどこから撮影したか忘れました。。

前方は四国です

 

 

 

国民宿舎の下にある中ノ鼻灯台

 

下フォトは栗島海峡 ↓

波は穏やかそうですが下は海流が渦を巻いている

 

 

 <しまなみ海道>かしら・・・架橋をズームしてみた

↓ 

 

マツダ車を貨物船で輸送しています

 

 

 歴史では海賊の話は事欠きません

 

 

 

 

快晴で遠く四国連峰も眺望できたし

素晴らしい夏休み日和

 

 

さてこれから神峰山に登ります、、、車で!

 

 

展望台より

本土の左側が<安芸津>、右の方が<竹原港>

お天気がいいのでよく見えてます

 

 

上記の ↑ 三角山が<神峰山>の頂上

展望台から歩いて15分くらいでしょうか

 

 

 

 

展望台からスタート

雑木林の遊歩道を気持ちよく歩いて。。

 

 

四国の石鎚遥拝所 に着きました

 

 

 

あと100mで山頂の薬師堂

 

 

 

 

 くねくね曲がった細い登山道にも

間隔を置いて赤い帽子のお地蔵様が置かれていた

 

 

 

 

 

薬師堂

 

 

薬師堂の鐘は荘厳で包み込むような音でした

 

 

展望所=瀬戸内海の大パノラマが眺望できます

 

 

 

しっかり二等三角地点です

 

 

花は萩とユリと上記の花・実が見られました

 

******************************************

 

大崎上島に来た一つの目的は東京から移住して住んでいる人のお店に寄ることでした

とてもパワフルで<何かを持っている>やる気のある女子

森 ルイ さん

 

そのお店に貼っていたポスター

 

ネロリの花は見たことないな

 

さてさてこれから竹原に帰りお好み焼きを食べます

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。