アゴすりすり、みさくんご機嫌はいかがですか
みさみさのケージ掃除にはいつもの事ですが、
闖入者は「僕のテリトリーに入るな!」攻撃を食らいます。
その一撃を完全激写
クル~ン
一瞬、何なのか分らなかったの(
)
完全にレンズにカカッテイル
このおとぼけ顔に、「参りました、みさみさくん」
してやったり
の余裕のみさみさくんでありました。
成熟期を迎えた雄のウサギは、縄張り主張のためアゴから臭いをすりつけ、マーキングをします。
アゴと肛門の鼠径部に臭腺をもっている。
また、おしっこ飛ばしも縄張り主張。特殊な性刺激臭で臭いは強烈
白乳色のような濁った尿は、炭酸カルシュウムが排出されている。
今日は朝早くから出かける予定があったので、
じょじょのグルーミングを気にしながら、
後でね~と一言いって出かけてきました~
ムーンちゃんも連続換毛なの?
始めはグルーミングスプレーをかけているので毛は飛ばないのですが
だんだん毛も乾き、部屋中を回っているような、
私の装備もエプロンだけでは毛だらけになるので
夫の古着ワイシャツを着て膝にはシーツをを切ったのを置いてブラッシングしています。
ホントにキリがないわね~
スリッーカーからうさぎのラバーブラシ(長毛種)用で仕上げをしているのだけれど。。。
切り上げられない
tottiyさんの気持ちがすごく分る!
連続換毛はホルモンに関係あるのかしら~
バーコードではなくはえてくるだけマシ~~~?
もしムーンちゃんが暴れたら
方法もあります
まだ顔には「カールおじさん」模様がついてるし、
背中もボコボコしています。
先週久しぶりに爪切り&抱っこグルーミングをしたんですけど、
ものすごい量の毛が抜けました~
ブラシシッングしてもしてもキリがなくて
切り上げどきがわからないんです~
そうこうしてるうちに我慢しきれなくなったムーンが暴れだして
グルーミングは強制終了
抱っこグルーミングに慣れてくれればいいのになぁ
今日はとても温かい1日でした。元気ですか?
誕生から今まで、みさの経過をblogに載せているので
どうしても赤ちゃんイメージが強すぎるわね~
お陰様で順調に成長しています。
知人様は10羽の多頭飼い?
それはすごい!!!
ウサギは近親相姦も平気なので、生後6ヶ月を過ぎると要注意です。
外飼いならば管理も大変だわね~
小学校のウサギ小屋のようなのかしら。
我がウサギーズを想像しただけでも、外飼いは心配で心配で眠れないよ~
完全に改良されている部屋飼いウサギなので、
野良猫を見ただけで、胸キュンとするの~
動物にとってどちらが良いのか考えさせられるわね
里親にだされたウサギちゃん達の多幸を祈っているわ~
結構頑張りますねえ
まっ、どんな事をしてもどんな表情をしても
可愛いです
知人の家には、次々子供を産んで、
10羽のウサギがいるんですよ。
外で飼っています。
毛の長いのやら、そうでないのやら。
娘さんがもらって来たりで、
なんていう種類か分からないのです
しかし、仕事上飼えなくなって、
全部知人達に譲ったそうです。
居ると大変だったけど、居ないと寂しいって
お褒めの言葉、うれしいなぁ~
デジカメの操作は完全にド素人!
もっと勉強すれば良いのだけれど~
根性なし!なんです
気持ちで撮っているの
「思っているんだけれど、ウサギは」のカテゴリーが実感!苦笑しっぱなしなの。
ムーンちゃんもじょじょと同じ過程を行っていますね~
アゴスリの名人だったの。
それから、生殖器を摘出したうさちゃんは年中換毛するデータがあるみたいですが、如何ですか?
じょじょは冬毛の換毛期後もズーッと連続しているのよ。
うさんぽは前回書いたのですが、ハーネスリード嫌いなウサギーズと
私のダニ・ばい菌恐れに躊躇っていた事などがあり、出遅れてしまいました
一度外の空気に慣れたら、もう~夢の世界
思い切って良かった~、ウサギとの暮らしがもっと楽しくなります
あのハーネスリードは装着簡単、お勧めです。
今度ムーンちゃんとうさんぽが実現できたら、百倍うれしいなぁ~
ポテトくんのチッコも主張なのね~
あの自由にする快感を、一度覚えたらタマラナイのかも
紙オムツをすると、ピタリとしなくなったりして!
みさみさの突然の温かいものピチャ!と臭いよりよいかもね~
みさのことストライクゾーンに入れてくれてうれしいわ~
写真よりズーッと小柄なのよ~
ポテト兄ちゃんに遊んでもらうの楽しみにしているね~
微妙なのをなんどか見たことがあるくらいです。
チッコはそこら中でするようになってしまいましたが、飛びチッコはしないんですよね~
やはり、♂本能ないですよね^^;;;
みさみさくんの顔はやはり私のストライク
かわいい
次回はみさみさくんに会わせてください!!
お願いします
お年頃の男のコになったんですね~
ミモザさんの絶妙なシャッターチャンス、毎回スゴイなぁと思ってましたが、今回もミラクルですね
まるでマンガのような光景ですね
でもそんな愛くるしい表情で見つめられたら苦笑いするしかないですね~
ムーンも避妊手術前までは、ホリホリ&チッコをたまにしていて、一度夫が顔にかけられそうになったことがありま~す
今ではチッコの粗相がなくなり、ケージの掃除が楽になりました。アゴスリは今でもよくしています
じょじょちゃん&みさみさくんのうさんぽ画像、とてもきれいに撮れていますね~
室内で撮る写真もいいけど、やっぱり自然の中にいる姿はいいですね
落ち葉や草のにおいが伝わってきそうです。
みさみさくん、自然の中で好奇心旺盛な顔をしていますね。
じょじょちゃんは切り株の上でプチ瞑想中
ミモザさんのうさんぽ日記を読んでますますうさんぽに行きたくなりました
女の子のじょじょと長年暮らしていたので、
みさみさの行動には教本通りの事例に「なるほど~」
と関心しきりです。
そうです!(笑)
失礼しちゃうわね~顔には何度も
みさみさのケージはみさの聖地
しっかり守っています。
みさもダイレクトジャンプで、2階屋までジャンプしてご帰還したのよ~
みさちゃん、赤ちゃん時代から元気いっぱいで、チョコマカ動きまわっていた。
噂に聞いていた、飛びチッコは思春期に入り直ぐ始まりました~
じょじょも一時はトイレトレイ(右)の反対(左)にしているのを見、
ケージ内に左右2個置いたことがありましたが
金属トレイの大型を入れたところ、完全に居心地の良い場所になったみたいです。
ケージを変えるのも良い方法かもしれませんね
スノコ洗いはまだ良いもですが、顔・服・カーテンには(
みさみさくん、いつまで続くの~
ミモザさんは毎日戦ってるんですね。
ナルトは飛びちっこ全然しないので助かって
ます。
でも時々トイレに座ったつもりでお尻がはみ出てる
のに、ちっこしてしまう事はあります。
パティのほりほり&ちっこにも悩まされましたね~。
ケージが変わってからしなくなり、スノコ洗いから
開放されました。(笑)
ミサミサくんとびちっこしたのねぇw
あれ一瞬の事で突然暖かいものがかかって来るから驚きますよね(笑)
なぜか、我が家ではむきちさんはしないで姉さんがよく飛びちっこしてくれました
コレ頂き~
これから「飛びチッコ王子」と呼んでね~
生後半年くらいから、<クル~ン・ピュ~ン>としだしたの。
チナモンのは<飛び>までいってないわね~
みさみさは<華麗なる回し飛び>←くりすさん風
見事に<飛び散り模様>は「半円」を描いている。
じょじょには求愛
どうもミモザさんを敵(弱者)と思っているみたいね~
この間、パンダも同じようにアゴすりすりしてテリトリー確保をしていました
捕食動物のウサギさえ、けな気に頑張っているのですね。
みさみさは、安全圏にいるのにね~
掃除は、みさみさ
カメラレンズについたチッコは、油性なしドレッシングを想像して!
それはそれは、ひと拭きではいかないの~
臭いも、もう勘弁してぇ~☆
夜は冷えますね~元気にしていますか?
みさみさくんは1歳7ヶ月になったのよ~
体重は1350gと相変わらず、ミミちゃんも小柄?
いちょこまえになったわ~
これはみさみさには内緒画像よ
いつもの顔は超可愛いんだから
トトくんも頑張っているんだぁ
人間も負けずに頑張ろうね~
みさみさちゃん、いっちょこまえに、
攻撃してくるんですね~
何とも言えないお顔してますね~。
我が家のトト君も、同じくです。
よくトビシッコしてくれて。。。。
大変ですぅ。
でも、お部屋中がみさみさくんの縄張りになっちゃったらお掃除が大変そうです……
縄張りだけじゃなく、濡れたカメラも無事でよかったですね
なんでだろ?近くに住んでるじょじょちゃんが女の子だからかな?
前に一回だけ、テリィをかわいがってたら、シナモンが突進してきてあたしのひざに飛び乗りチッコじょーーってして行ったことあったけど、これは飛びチッコじゃなかったなぁ(^-^;)
うさ飼いべテランママさんの「オミゴト~
に勇気百倍もらって、今日も満足顔のみさみさくんです
ぽぷりくんもスプレーしないのね~
私の周りの多頭飼いさんも、1羽飼いさんもしないうさちゃんは多いですね~
アッチコッチ、みさみさの<勲章が>
もう~面倒みてやらない~
ではなく、面倒みさせて~~~
はい!小さいながらも立派な動物だす
追記で補足しましたぁ~
もう凄いのなんの~
じょじょのケージ50㎝以内は攻撃の嵐です!
その代わり、他ではしない所が偉いところ
すきあらば、じょじょのケージ進入もお手のもの。
じょじょもまんざらではなさそうなの~
テリトリー守るための攻撃?
あのみさみさくんが、、、
可笑しい
可愛いおチリだこと
やっぱり動物なんだ
みさみさクン、相変わらず可愛いなぁ
カメラに向かっての華麗な回しとびチッコ、お見事です
・・・レンズは災難でしたね
テリトリーを守るためのとびチッコ、ぽぷりは今までやったコトが無いのです。
無防備すぎなのかしら・・・
満足気なみさみさクン、なでなでしたいなぁ