たくさんの画像の中に、いつも見慣れていた<じょじょとみさみさ>の日常風景があった。
交互に外遊びしていたのよね。
ケージ内のじょじょが行く方向に、みさみさはケージ周りをくるくるしていたわね。
そして
ロフトでいつも毛づくろいしていた画像もあった。
今日はじょじょの月命日。
今、このお部屋にいないのが、とても悲しい・・・が
たくさんの思い出と画像が宝物。
優しいお顔でみさみさを見ている
ぷくぷくホッペに可愛い目
じょじょには逢えないけれど
いつも、いつもそばにいる
こんなじょじょちゃんが、カワイカッタ
本当に早くって、、、
今でも「じょじょちゃん♪」と呼んでしまっています。
今この時間はこうしていた!などと、みさみさと重ね合わせてしまっているの。
みさみさが随分甘ったれになりました^^
私の帰りを待っているんですよ♪
ぽぷりくんとくりすさんのblogのような光景になりつつあります。
じょじょちゃんの遺影は、「みさみさ、がんばれ!」って言っているみたいです。
どうもありがとうね~
もう・・・じょじょちゃんの月命日なのですね。
みさみさくんとの微笑ましいツーショットを見ていると、今も変わらず寄り添っているかのよう・・・。
じょじょちゃんはとても聡明で優しい女の子ですもの、きっと今でもミモザさんの傍に居ると思いますよ。
みさみさくんには、じょじょお姉ちゃんの姿が分かっていて、いろいろ教えてもらっているかもしれませんね
今週からこちらは冷たい雨が降っています。
それでも春の兆しは目に見張るものがありますね~
じょじょとみさみさの写真は、もう撮る事ができなくなったのですが
このお写真可愛いでしょ
じゅんじゅんさんから頂いた<木のピンクウサギ>はじょじょとみさみさの感じがとってもよく出ていました。
そのうち投稿しようと思っています。
ありがとうね~
桜も散り始めて、春本番で、良い季節ですね。
可愛いジョジョちゃんショットです。
今は、お月様でお友達と一緒に、
お花見でもしてるかも~。
今日はこちらは大雨です
そちらは如何ですか?
ホントに早いですね・・・
毎日、じょじょちゃんの祭壇?にご飯をあげています。
49日までは一緒にいたいの。
お花も欠かさず、お話をしています。
お線香がないため、お香を焚いています。
だからまだお月様にいっているか、いかせてないのか、、、
もう、ちょっとミモザさんの気持ちが納得いくまで一緒にいるわね。
笑わないでね~
いつもどうもありがとう♪
じょじょちゃんはお月様で、お友達が出来たかな?
ほんとうに仲良しだった、じょじょちゃんとみさみさくん。
写真を見ながら胸が痛くなりました。
じょじょちゃん、こんなに愛されてかわいがってもらって、
ミモザさんにきっといっぱい感謝していると思います
どうもありがとう♪
たくさんの画像が残っているのもblogを始めていたからだと感謝しています。
ただ、マイピクチャを開くたびに涙が出そうになり・・・
写真と同時に、温もりがまだしっかり残っているの。
何気ない日々が当たり前だった、ことが今現実としてなくなって・・
写真を見るたびに、あの日からやり直したい、と思ってしまったり・・
5年間の重さはなかなか消えそうにありません。。
困ったもんだ
みさみさくんとのなにげない毎日の様子がとても懐かしいような、でも涙がでてきそうな幸せな写真ですね。
ミモザさんの愛情からじょじょちゃんの写真がたくさんあっていいですね。
やっぱり写真はたくさん撮ってあげることは大切ですね。
みさみさくん、これからはじょじょちゃんの分も一緒にたくさん写真を残してもらってね。
えぇ(ノ゜O゜)ノ
ミモザさんこんにちは。
来週の「あっぱれさんま大教授」に町田店長さんが・・・
予告を見てびっくりしました
どうもありがとう♪
月日の流れはとっても早いですね。
季節のたびに5年間の思い出が詠み返ってくるのでしょうか。
手前味噌ですが、tottiyさんが記憶にある通りのじょじょでした。
お迎え当時の写真が少ないのですが、、
お迎えして家に動く物体がいた!あの新鮮で可愛らしい感動は忘れません♪
今思うと、あの時じょじょを連れて行けばよかった~です。
ムーンちゃんとの再会が出来なくなったのが、一番の悔いです。
ブルーブルーで可愛かったでしょうね
☆桜の木の下で、じょじょ&みさみさがうさんぽするのが夢でした
どうもありがとう♪
nonaさんも同じ気持ちで過ごされたのでしょうね。
ウサギーズと目があえば、しゃがりこんで何もかもホッタラがし、、
4コマ漫画は見事に表現していたわ
いないのが、まだ実感できなくて・・・
庭の草木もすっかり色彩りどりになってきました。
初代うーちゃくんと仲良くしているかな
どうもありがとうございます♪
じょじょの隠れ場所や齧った・破った後は、みさみさも同じようにしています。
いつも凛としているくせに、食べ物になると落ち着きがなく可笑しかったです。
5年間近い年月は、ずっしり重いです。。
どうもありがとう♪
みさみさはじょじょちゃんが大好きでした。
男の子、女の子の関係もあったかもしれませんが、みさのママはじょじょと同じブルーでした。
マイペースのじょじょも、一緒に暮らすうちに可愛い弟とおもい出したのかしらね。
じょじょの事をそう思っていてくれたの、とてもうれしいです。
マイピクチャを開ける度に、ウルウルしてきます。
可愛い花ちゃんとの思いでも、いっぱいつくってね
ありがとうございます♪
blogはタイシタ内容は書いてなく恥ずかしいです。
記録として残したい、の単純稚拙なものなのです
パティパパさんもお月様に行かれたうさちゃんを見送った経験があるのですね。
思っていたより、ずっと厳しくって寂しいですね。
とってもおしゃれをしているパティ・ナルトちゃんの画像を見るのも楽しみです
あくびちゃんのお陰でおしゃれ度upしたばかりのじょじょだったのですが
ウサギーズとの何気ない毎日が一番幸せですね~
どうもありがとう♪
あくびちゃんが上京していた時の出来事でしたね。
お会いした時はこんな結果になるとは思ってもいなかった。
本当に早いです。
最後の写真は左手でじょじょを支え、右手でシャッターをきりました。
写真と同じように、記憶の中にその時の状況をしっかり覚えているので
また、見るにつけ涙が出てきます。
あの温もりが忘れられない、です。
みさみさくんの前だとおすましお姉さん、ミモザさんの前だと甘え上手な女のコ、一人でいるときは瞑想にふける淑女…、ブログで拝見するじょじょちゃんはいろんなお顔を見せてくれていました。
仰向けだっこのじょじょちゃん、おててが交差してますね~。どんな仕草もかわいくてたまらないですね。
みさみさくんのうさんぽ画像も拝見しました~。桜のじゅうたんがきれいでした。じょじょちゃんも一緒に楽しんでいたのでしょうね
早いですね。
最後の写真のじょじょちゃん、抱きしめたくて
涙が出ちゃう。
もう一度じょじょちゃんに会いたいなあ。
ミモザさんとじょじょちゃん、みさみさくん、ポテトと私で楽しくおしゃべりしたかったです。
どうかじょじょちゃんが、お月様で元気に暮らしていますように・・・
パティとナルトとダブり、とても親近感を覚えて
ミモザさんのところに遊びに来て、その微笑ましい
画像を見るのが大好きでした。
ミモザさんの人柄が画像から感じ取れ、可愛い
じょじょちゃん、こんなに突然お月さまに行って
しまうなんて・・・悲しみは尽きないでしょうね。
我が家に初めて来た子は、たったひと月でお月さま
に行ってしまったのですが、それでも思い出される
事が沢山あるのですから、5年もの長い間いっしょに
居たじょじょちゃんが簡単に日常から居なくなる
訳ないですよね。
思い出とともにみさみさくんとミモザさんの
フォ~☆シ~ズン☆ずっと作っていって下さいね。
これからも楽しみにしてます。
ミモザさんとじょじょちゃん、みさみさくんがずっと一緒に同じ思い出を共有し、仲良しでいますように。
日常風景は、色んなところに思い出が残されているのでしょうね。
とてもお姉さんらしい可愛い画像です
月命日は、じょじょちゃんは花に囲まれて過ごされたのでしょうか。
そばにいた時は、可愛いねって毎日言って、
姿が見えなくなったら、可愛かったねって何度も言ってしまいます。
1ヶ月の間に、お庭のお花もたくさん咲いて、桜はもうそろそろ葉になってしまいます。季節が過ぎるのは早いものですね。
心の中ではいつも一緒です。じょじょちゃんとみさみさくん、そしてミモザさんが、いつまでも仲良しでいますように。