今日は「春一番」でしょうか。朝から風音が聞こえます。これからさらに南風が強くなるのでしょうね。小倉は雨で馬場が重そうで、波乱必至ですが、もしかしたら東京も荒れるのかも。
昨日と同様、今日の狙いの重賞レースを発走順に見ていきます。まず、小倉大賞典です。今朝のオッズを参考に、枠番の人気順と狙い馬を並べて見ます。〇数字は単勝人気順です。小数字はハンデです。
<小倉11R 小倉大賞典>
・1番人気枠=1枠 レッドランメルト①55
・2番人気枠=6枠 ウイングレイテスト③57 ダンディズム⑧56
・3番人気枠=7枠 ロングラン④55 ホウオウエミーズ⑤54
・4番人気枠=3枠 ヒンドゥタイムズ②57.5
・5番人気枠=2枠
・6番人気枠=5枠 フォルコメン⑩56
・7番人気枠=4枠 バジオウ⑨55
・8番人気枠=8枠 フォワードアゲン⑪54
重馬場が予想されるので、重で走れそうな馬を主に選んだつもりです。追い切り診断で推す声が複数あったのは下線 の馬です。ちなみに宮田式バイオリズム論(1・2・3・着外成績の演算)にピッタリはまるのは、レッドランメルト(4・3・1・3)とバジオウ(3・2・1・7)です。レッドランメルトが1番人気でなければ軸馬にしたかったところです。また、雨に強そうな2頭が入った7枠から攻める手も考えましたが、ここは、2番手評価のヒンドゥタイムズを軸にして、人気薄の馬たちを絡めたいと思います。小倉は昨年夏の良馬場でGⅢ小倉記念を走って、マリアエレーナの2着と、良績もあります。今回は重馬場が予想されますが、ハービンジャー産駒なのでたぶん大丈夫でしょう。下位人気のどれかに頑張ってもらって、好配当を期待したいところです。
続いて、東京11RのGⅠフェブラリーSの枠人気と狙い馬です。
・1番人気枠=4枠 レモンポップ①
・2番人気枠=2枠 ドライスタウト② ケンシンコウ⑫
・3番人気枠=3枠 メイショウハリオ④
・4番人気枠=5枠 テイエムサウスダン⑦ ショウナンナデシコ⑩
・5番人気枠=8枠 レッドルゼル③
・6番人気枠=7枠
・7番人気枠=6枠 ソリストサンダー⑧ セキフウ⑪
・8番人気枠=1枠
ここは、ギルデッドミラーに去られてしまうと、普通に走って対抗できそうな馬が見当たりませんから、レモンポップの優位は動かないところです。しかし、ここまで極めて順調に来ていた同馬だけに、GⅠレースのこの局面で鞍上が替わることだけは何としても引っかかります。そこで、今朝の段階では、そのレモンポップに乗っていた戸崎騎手が乗る、2番手評価のドライスタウトの方を敢えて狙ってみたいと思います。相手は人気上位の馬たちのほか、ケンシンコウやセキフウなど、3歳ユニコーンS時に東京ダート1600で好成績を上げたことのある馬たちに流して、ヒモ荒れに期待したいと思います(一日の状況を見ながら必要な修正はしていきます)。
今年最初のGⅠレースですからそれなりに期待はしています。馬券が獲れて高配当なら、なおよいのですが、果たしてうまくいくでしょうか。みなさん、今日もがんばりましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます