RF(レンジファインダー)コンタックス(旧コンタックスマウント)の
作例公開開始します。
GXR・A12マウントアダプターに取付けての撮影ですが、
NEX(ソニーEマウント)へのレンズアダプターはあるものの、
ライカマウントへのアダプターは少なく(詳細末尾にて)昔昔に
出てたものを中古屋でたまたま見かけてゲット!したものを用い
て撮影を行いました。
f8付近 やや青味がでる描写。(上野公園)
開放値付近 後ろの木々の葉のボケ方が絞りの形状にでる
開放値付近 色の出方はあまり派手にならず現物に忠実な印象
開放値付近 最短距離が長いので、余り寄る事が出来ない。まーRF
だしね。
中央のアジサイにピンを合わせて、開放値付近での撮影。
開放値付近での撮影。オールドレンズにある滲みが見られるが、それ
ほど目立つものでもない。
開放値付近での撮影
このレンズそのものが見ただけでもコンディションがあまり褒められた
ものではないものの、撮影には影響していない。これらの作例は全て
フードなしでの撮影なので、フードを付けるともっと締った描写になる
かと思う。またモノクロで数枚撮影した方がシックリときているので、
白黒向きなのかもと思うところである。色発色は問題ないけどね。
~ 余 談 ~
旧コンタックスレンズ(NIKON・Sレンズ)をライカ(L)マウントに付ける
マウントアダプター市場の人気は高い状況のようでシネレンズを付け
ているカメラ女子を最近見かける事もある。
聞いた話では、一眼レフのコンタックスレンズが発色が強く出て、これ
をC社の一眼に付けると楽しいとか、エキザクタにしたりとか話題も豊
富なのだが・・・旧コンタックス(NIKON・Sレンズ)は外爪専用のもの
でNEX(Eマウント)やマイクロフォーザーズで見かける(中古で)ほか
は最近までは見かけなかった。
ネットで検索すれば、どうしたらライカに?みたいな書き込みも見受け
られたが昔造られた内爪、外爪両用のものを使うと内爪レンズも使え
る~けど見つけるの大変みたいな~ものを見かける。
今回の写真はその昔に作られたものをたまたまみつけてのもので、
あったが、独特の形状から、爪の部分が外爪レンズ装着時に干渉
するようで、できればもう一本欲しいところであった。
NEXに外爪アダプターをかませて、2台使いという逃げ道も考えたが
デジタルばかり2台も持ち歩くのは正直シンドイし、フイルムが使え
ないというのでは本末転倒。
そこで探すと、都内で作っている会社さんと、某有名レンズアダプター
屋(K社)さんが制作している様子(前者はネットで見ただけ、結構
いい値段する。後者は某大手ネット通販サイトA経由で探せる)
先ほどに出てきた昔のモノはLマウントに装着するものなのでLM
カプラーを用いればMマウントにも装着が出来る。正し距離計との
連動については試していない。
新たなものは、デジタル使用専用なので距離計連動は意識して
いないが、機会があれば試すかもしれない。
後者の方を今回先の事由から内爪専用として導入(詳細後日)する
ことにしたが、本数は見た感じ少ない様子。発見した時は売り切れ
かつ次回納品未定だったが、数日後マークしてたら数本のみあると
なって、即ゲットした。
某有名先生が著書に書かれていたがカメラは売ってもアクセサリー
は売るなという一文がある。
これ本当だ。次使いたくなっても、カメラはよほどの珍品(売るのも
どうかと思うけど)でないければおおよそは再入手が可能(コンディ
ションは別として)、だがアクセサリー系の再入手はその数倍以上
大変だし、値段もいい。
こういうアクセサリー類は出会ったらそく捕獲することを勧める。
尚、このレンズアダプターについては別記事で後日もう少し詳細に
レポ予定。
※この記事は私見です、一切責任を負いません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます