>「MR_DESIGN」広報担当者は15年9月3日夜、J-CASTニュースの取材に応じ、「2点の作品につきまして、ご指摘の画像を無断流用したというのは事実無根です」と疑惑を否定。
>「犬の画像については、紙で切り絵を制作しMR_DESIGNで撮影したものです。メガネの画像については、この作品を担当したスタッフが実際使っていたメガネを撮影し制作したものです」
偶然にこんなにぴったり重なるものなのだろうか?
特に手の形など同じ人を探すことは難しい。
そして別のポスターでは
多摩美大ポスター
http://livedoor.blogimg.jp/kakusankiboucom/imgs/d/0/d07dc117.jpg
パクリ?元
http://livedoor.blogimg.jp/kakusankiboucom/imgs/c/1/c1b5dde1.jpg
墨の一致は
フランスパンの形や焼き目あるいは人の指紋と同じで
ちょっとやそっとで一致するものではない。
これらを事実無根と主張するなら
佐野研二郎および事務所が事実無根いうことは全く信用できない。
問題の五輪エンブレムの盗作も事実無根といっているが
これではその信用さえ無くしてしまう酷い対応だ。
関係ないけど事務所広報担当とは佐野の妻なのか?
佐野氏デザイン、疑惑の数は金メダル級? 今度は多摩美大「広告」、事務所は「事実無根」
J-CASTニュース 9月3日(木)19時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150903-00000004-jct-soci&p=2
【検証画像あり】佐野研二郎氏の事務所広報「多摩美大の広告作品のパクリ疑惑は事実無根!全部自前なんですけど?」
http://blog.esuteru.com/archives/8320993.html