今日も年賀状にするアップリケイラスト作り(描き)。来年のテーマは「牛とクローバー」、年賀状にテーマってなに?って感じですが、アップリケイラストはテディベアの次に力を入れているものなので・・・結構真剣にやってます。
なので今日はクローバーをたくさん作りました。テディベアに使うときよりかなり大きめ、ほぼ実物大です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3c/98a774e78f6a8c6f344f00c3f9cec8ec.jpg)
大掃除しなきゃ・・とか言ってる割に師走って実感が全くない私です。今日みたいに暖かいと特にです。
でも気が付けば12月も3分の1が終わり、最近やっと年賀状の準備を始めました。
いつものようにアップリケイラストを描くつもりなんですが、来年の干支の丑・・・牛も難しいですね。なんだか馬みたいな、鹿みたいな、ヤギみたいな・・・?!変な動物が誕生しそうになっています・・。
今日もいいお天気でした。「昭和の日」・・・・この間まで「みどりの日」だったのに・・・その前は「天皇誕生日」だったんだから、「昭和天皇誕生日」で良かったんじゃないなんてちょっと思います。
一昨日から描いていた、アップリケイラストが出来上がりました。と言うか限がないので終わりにしました。 ・・・・・・・どうでしょう?
アップリケイラスト「すずらんリンリ~ン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7d/46ca9a5f84660d147ba4a12201c00d76.jpg)
今日はお天気もよくなって良い休日でしたね。テディベアもちょっとお休みです。で何をしていたかというと、前からちょこちょこやっていたアップリケイラスト。最近雑誌などで「刺繍イラスト」って良く見かけますが、私のはアップリケがメインだから自分でそう呼んでいます。
写真は今年の年賀状のために描いた(作った?)ものですが、5年前くらいから年賀状用に作りはじめて、昨年の“テディベアからの招待状”の時にも雪景色のものを展示していました。
はじめから比べれば随分グレードアップしましたが、元々イラスト自体得意ではないので、人前に出して良いのか疑問ですが・・・・・。
アップリケイラストは、テディベア用の生地やフエルトを使って描いていて、いろんな色のテディベアを作るために幾度となく染めを繰り返してきた、おまけみたいなものかもしれないけど、今年はもう少し力を入れたいと思っているのです。
今日描いていたのは、テディベアと花のエピソードみたいなものなので、描き上がったらまた見てやってくださいね。