コンベンションからもう2週間、すごく暑かったりそうでもなかったり・・・皆さんお元気にお過ごしでしょうか?
先日お花を見に行ったら、良く働く昆虫も見ることができました。
スマホを近づけても無視、アザミの蜜に夢中でした。
ミツバチの足に花粉のポールが付いているって聞いたことはあったけど、
これがそうなんだぁと感動しました。
さて本題です。
ずっと先ですが・・・・出品のお知らせです。
12月6日(水)~25日(月) Bear Labo 西武池袋本店7階
クリスマスのテディベアを3体位出品します。
恒例となっていた11月の「恵比寿三越テディベアコレクション」は、会場の都合で今年はお休みだそうです。
なので、残念ですが教室もお休みです。
コンベンションで話が出ていたので早めにお知らせさせていただきました。
また来年再開できたら、ぜひ参加してくださいね~。
今日が最後の紹介です。
ハリネズミのデージー
カタクリ
イノシシのサンポ
ブルーベル
以上です。いつもながら・・・あまりたくさん引き連れて行くことができずすみません。
暑すぎるので、しっかり夏休みをしてから、新たに取り組みたいと思います。
昨日のつづきです。
マツバボタン
バイオレット
レンギョウ
モクレン
また明日につづきます。
毎日異常に暑いですねぇ・・。とにかく体を労りましょう。
最近家事をするときにも首に冷たいものを巻くようにしています。
少しは汗の出が減ったような・・・。
「第25回 日本テディベア with Friends コンベンション」
賑やかに盛り上がって無事に終わりました。
この暑い中本当に多くの方が足を運んでくださり、本当にありがとうございました。
そして私のブースで足を止めてくださった皆様、ありがとうございました。
今後の励みにして頑張ります。
会場でもアナウンスされていましたが、
来年は7月7日(土)・8日(日)、会場を高田馬場に移しての開催となります。
広くて新しい会場とのことですので、皆さまお誘いあわせの上ぜひぜひお越しくださいね~。
それでは恒例の、出品していたテディベアたちの紹介です。
トマト
ライム
アンズ
ネモフィラ
チューリップ
続きはまた明日紹介します。
「日本テディベア with Friends コンベンション」
いよいよ明後日、15日(土)・16日(日)です。
荷物も発送したので、後は遅刻しないように行きます。
それにしても近頃の厚さには参ります・・・。
皆さまどうかお気をつけてお越しくださいね。
コンベンション恒例のチャリティーラッフルくじ、
今回は、以前の教室のときのサンプルだった「クリスマスローズベア」を出します。
2日目16日(日)になりますが、お越しのさいにはぜひご協力をお願いいたします。
それでは、テーブルNO.F-19 (奥の方です)でお待ちしていますね~。
準備不足…は置いておいてとても楽しみです。
暑そうですが、皆様ぜひお越しくださいね~。
さてラストスパートのテディベアは、
真っ緑です。
ぷっくりした帽子がお気に入りです。
いよいよテディベアコンベンションまで2週間をきりました!!!
どうしてこう毎回余裕をもった準備というのが出来ないんでしょぅ……。
今さら慌てても良いものは出来ないので、できる範囲で頑張ります。
これもまた毎回のことのですが…。
さて今日は、葉っぱの付いたテディベアができました。
アンズちゃんです。