新しいテディベアの準備をしよっと、フェスティバルのときに仕入れてきた生地や手持ちの生地を眺めてみたけど…何か物足りない…。
という訳で、やっぱり染めてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/81a529085f7077b44eccc7e3ee2ef41d.jpg)
生地とフェルトと毛と綿の糸も染めました。
染液は紫と緑ですが、元々の色が色々なので仕上がりも色々になりましたよ~。
という訳で、やっぱり染めてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/81a529085f7077b44eccc7e3ee2ef41d.jpg)
生地とフェルトと毛と綿の糸も染めました。
染液は紫と緑ですが、元々の色が色々なので仕上がりも色々になりましたよ~。
「ジャパンテディベアフェスティバル2017in東京」 昨日で終わってしまいましたが、
テディベアの紹介は今日もあります。 ハリネズミのスミレ
グリーンピース
カタクリ
イノシシのサンポ
以上です。
「ジャパンテディベアフェスティバル2017in東京」 終わりました~。
今日はのんびりムードの中じっくりと見ていただけたと思います。
お話もたくさんできて、良い時間を過ごすことができました。
二日間、お越しくださった皆様、本当に本当にありがとうございました。
これから2つのテディベアのお店への出品の後、7月のテディベアコンベンションがあります。
ちょっぴりおかしい?!私のテディベア作りを引き続き見守っていただけたら嬉しいです。
それでは昨日のつづきです。 ニンジン
ストロベリー
モミノキ
のねずみのデイジー
あともう少しあるので続きはまた明日。
「ジャパンテディベアフェスティバル2017in東京」始まりました~。
たくさんの方々がお越しくださり、賑やかな会場となりました。
二日目も十分楽しめますので、明日ぜひぜひお越しくださいませ。
それでは恒例の、今回出品しているテデベアを紹介します。 キャベツ
ラデッシュ
モクレン
タネマキ
続きはまた明日。
明後日18日(土)~恵比寿ガーデンプレイスにて「ジャパンテディベアフェスティバル」が始まります。
お天気も良さそうなので皆さまぜひぜひお出かけくださいませ~。
私のブースはNO.30、昨年と同じです。お立ち寄りいただけると嬉しいです。
チャリティラッフルには、ブルースイートピーを出します。
ご協力をよろしくお願いいたします。