「ノエリーベア&フレンズ巡回作品展」~カレンダー~のための作品作り、
いよいよ最後に、肝心のテディベアに被せる帽子。
帽子もキリカブっぽく、年輪の柄に~。
ぬいぐるみ・・って言っていいのかな?!
縫ってワタを詰めているから、そう呼ばせてもらいます。
縫ってからひっくり返すのが大変だった~、
「枝」のぬいぐるができました。 ちょっと太め・・。
今日は久しぶりにAMIKO香りの教室に行き、
リップ&ネイルクリームを作りました。
乾燥するこの時期、活躍しそうです。
しかもローズの香り付き・・。
教室に向かう途中にあった大きな銀杏の木が、
緑から黄色に変わる途中で、ちょっとレモンみたいでした~。
私が写真を撮ったりしたからか、ノラちゃん来なくなりました。
居座られても困るけど、来ないとなんだか気になります・・。
街のイルミネーションとか、サンタクロースの絵のお菓子とか・・、
クリスマスがだんだん近づいて来ていますね。
いつもクリスマスリースにしている家のヒイラギの実も、
ずいぶん赤くなってきましたよ~。
今取り組んでいる、「ノエリーベア&フレンズ巡回作品展」のための作品。
今年のテーマは「カレンダー」・・・。うぅ~難しいテーマだ。
色々考えて・・考えて・・・数字をモチーフに使うことにしました。
とりあえずフェルトを切りぬいてみたけど・・、
上手くできるといいなぁ。
今日もノラちゃんがお昼寝にきました。
風が強くてちょっと寒そうです。
なんかネコブログになりそうなので、気になった花も。
散るときに、ボタッと音がしそうなくらい大きなツバキ~。