2012年も終わりますね。テディベアが大好きな皆さ~ん、ブログを見てくれたり、イベントに足を運んでくれたり、声をかけてくれたり・・・・本当に本当に一年間ありがとうございました。
いつもやる気スイッチを押してもらって、テディベア作りを続けることができています。来年も再来年も・・引き続きお願いします。
皆さま、良いお年をお迎えくださいね~。
29日はお正月の準備ではなく、大掃除をする日・・・なんて最近は言わないのかな?!
私は大好きな素材、フエルトの在庫確認兼片付けをしました。
これはピンク~赤のコーナー。 写ってないけど、小さ~い切れ端も取っておいて、大事に使っています。
毎日寒いですが、冬の小さな楽しみ、ヒヤシンスの水栽培は芽が順調に成長して、つぼみが見えてきました。
これを見ていると、私の中の春の芽も、ぷく~っと膨らみそうです。
クリスマスも過ぎ、今年もあとわずかになりましたね。
ここにきてようやく、新しい春を迎えるための整理整頓を始めました。
今年の内に、生地を染めたり・・色々しておきたいことは山盛りですが、さてどうなります事やら・・。
⇙ ⇙ 来年の予定を更新しました。
ウナカーザの12月のベア&オーナメントが掲載されました(⇒コチラ)。
濃~いピンクにイメージチェンジした「ピンクドングリ」のオーナメント
脱げないけど、確かに服を着てる・・・「モミノキ」
ビーズを編み込んだ帽子がキラキラの「ワタボウシ」
*12月22日(土)午後10時まで受付の、抽選販売となっています。クリスマスまでにお届けできるように、受付期間が短いのでご注意ください。
本当に今年の冬は寒さが厳しいですね。
そんな冬の小さな楽しみ、ヒヤシンスの水栽培。
だいぶ芽が膨らんできました。
ウナガーザの12月のベア、制作も最終段階にきています。
季節のベア2体とオーナメント1体ができそうです。
昨日、今年最後の紅葉を求めてハイキングに行ってきました。
少し残っていた赤と黄色のモミジと、茶色くなった落葉樹の葉っぱ、それに空がもの凄く綺麗でした。
BEAR!BEAR!BEAR!伊勢丹新宿店での、クリスマスノエルの様子がアップされていました(⇒コチラ)。
12月も相変わらずバタバタしていますが、先日ようやくクリスマスリースを作ってドアに掛けました。今年は急に寒くなったせいか、ヒイラギの実が綺麗に赤くなりました。