![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/33/9bdf00d6da2c958780fad1c287279ae7.jpg)
秋の1DAYレッスンのワンジョイントベア、紆余曲折を経てついに出来上がりました。今日はリボンのついた後ろ姿だけ・・・。オジサンぽいのに・・って言わないで。
ようやく出来上がりました。今度のワンジョイントベア。前のは飾り襟だったけど今回は、さてなににしましょうか・・・。
コンベンションまで一ヶ月、準備をせっせとしなくてはいけない時期ですが、ちょっと一休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/84/7747ce37949ee0b361026d5a7ee73b5d.jpg)
今日は昨日染めた生地で、ワンデーレッスン用のワンジョイントベアのサンプルを作っています。
ちょっと型紙の手直しもして・・・・、秋バージョンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/84/7747ce37949ee0b361026d5a7ee73b5d.jpg)
今日は昨日染めた生地で、ワンデーレッスン用のワンジョイントベアのサンプルを作っています。
ちょっと型紙の手直しもして・・・・、秋バージョンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c5/8dc724986dbdbb9ef5dd89f6c0109db7.jpg)
昨日の生地を染めました。写真では分かり難い色ですが・・・。毛のクセも取れちゃって、生地メーカーの人が見たら泣いちゃうかも・・・。
ちょこっと出かけて可愛いマグカップをみつけました。
赤いのと緑のがあって、どっちにするかすっごく迷って・・・・結局両方買ってしまいました・・・。
さて、テディベアに関するお話ですが、このワンジョイントのベアがまた出番のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d9/f6ecb8110e193d0a19c6089dfc3b0675.jpg)
またひとつ、新たなワークショップの計画が持ちあがりました。詳しくは後日ご報告いたします。
バージョンを変えるので、まずはサンプルを作らないとです。お楽しみに。
赤いのと緑のがあって、どっちにするかすっごく迷って・・・・結局両方買ってしまいました・・・。
さて、テディベアに関するお話ですが、このワンジョイントのベアがまた出番のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d9/f6ecb8110e193d0a19c6089dfc3b0675.jpg)
またひとつ、新たなワークショップの計画が持ちあがりました。詳しくは後日ご報告いたします。
バージョンを変えるので、まずはサンプルを作らないとです。お楽しみに。
ちょっと出かけておりました。ブルーベリー摘んだりしました。
ブルーベリーって三度楽しめるって言うそうですね。花で楽しみ、実で楽しみ、葉(紅葉)でも楽しめる。わたし的には、三度カワイイ!です。花もカワイイし、実もすっぱカワイかったです。
さて今日は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f8/51d3e2f780b62dda6cf03b4e34cd10b4.jpg)
ハート型のフェルトから、花びらを作っています。他の表現方法はないものかとときどき考えますが、まだ思いつかず・・・いつも通りです・・。
ブルーベリーって三度楽しめるって言うそうですね。花で楽しみ、実で楽しみ、葉(紅葉)でも楽しめる。わたし的には、三度カワイイ!です。花もカワイイし、実もすっぱカワイかったです。
さて今日は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f8/51d3e2f780b62dda6cf03b4e34cd10b4.jpg)
ハート型のフェルトから、花びらを作っています。他の表現方法はないものかとときどき考えますが、まだ思いつかず・・・いつも通りです・・。