台風一過の良いお天気、ところどころで真っ赤な彼岸花が咲いていました。
今日は来週発送するテティベアの写真を撮りました。
その中の一枚、
このテディベアたちは、揃って福岡に出発します。お近くの方、是非会いに行ってやってくださいね。
第9回 インキューブ・アーティストベアフェア
10月4日(土)~13日(月)
天神雑貨館インキューブ4F Dear Bear 福岡店(092-771-3640)
台風が接近中で今雨がたくさん降っています。
今日は今年初めての冬のテディベアが出来上がりました。スノーマンとベアのコラボ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6f/43e1af8f908fd918ed1dcc4a098f5e03.jpg)
赤い鼻は一応ニンジンです。
このテディベアはザ・テディベアショップ六本木店のクリスマスベア展(12月13日~18日)に出品します。・・・まだだいぶ先ですね。
今日は今年初めての冬のテディベアが出来上がりました。スノーマンとベアのコラボ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6f/43e1af8f908fd918ed1dcc4a098f5e03.jpg)
赤い鼻は一応ニンジンです。
このテディベアはザ・テディベアショップ六本木店のクリスマスベア展(12月13日~18日)に出品します。・・・まだだいぶ先ですね。
今作っているテディベアはオフホワイト。いつも白っぽいベアの時には、白目を何色にするか迷います。白目なのに何色って変!付けないのも寂しいし、白じゃ見えなくなるし・・・。今まで作った白いテディベアには、水色、薄い黄色、ピンク、薄緑の白目を付けました。
今回は、
ちょっとあったかい感じのする薄いピンク色にしました。決して酔っ払いではありませんよ。
今回は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/05/03fb4f09b4f5779b6ffa35b14cd7d89c.jpg)
2008年制作 秋色の実
午前中は毎週やっているストレッチの日。涼しくなったようでもちょっと動くと汗がダラダラ。今日はいつもより長く昼過ぎまで頑張りました。夏の暑さから開放された犬の散歩も長くなり、今日はよく動きました。あ~眠い・・。
気が付けば、ザ・テディベアショップでの作品展&1DAYレッスンから早1ヶ月がたちました。来てくださった方にお礼状も出せてない・・・・トホホ。今作っているベアが出来上がったら書こうぉ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/ef5c2d3b35b5052cfe45bf9819c2d473.jpg)
昼間は暑くてもだいぶ秋めいてきましたね。
テディベアの住む森にはもう冬がきていて、クリスマス用のベアを作り始めました。
今日は来年のカレンダーももらったし・・・早くも今年が終わってしまいそうな気分になっています。
今日は西荻窪あたりをぶらぶらしてきました。・・で、短い行列のできているちょっとかわいいお店を発見。
何のお店かも分からず列に加わってみました。
pomme de terre~ポム ド テール~という人気のベーグルのお店でした。紹介された雑誌などが店内においてありました。
よくあるベーグルより厚みがあってこんがり焼き色がついています。とにかく種類が多くてどれもおいしそう。
まだ暖かいうちにチョコレートのベーグルを食べてみたら、外側はカリカリ中はしっとりもっちり、おいしい!人気があるのは当然です。
あれおいしそうと思って並んでいても、目の前で売り切れてしまうものも少なからず・・今度はもっと早くいかなくっちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4a/3808d0d73c983c5474bdef35bb645d22.jpg)
pomme de terre~ポム ド テール~という人気のベーグルのお店でした。紹介された雑誌などが店内においてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/7a8306730fa56abd0ee586000658c5c1.jpg)
よくあるベーグルより厚みがあってこんがり焼き色がついています。とにかく種類が多くてどれもおいしそう。
まだ暖かいうちにチョコレートのベーグルを食べてみたら、外側はカリカリ中はしっとりもっちり、おいしい!人気があるのは当然です。
あれおいしそうと思って並んでいても、目の前で売り切れてしまうものも少なからず・・今度はもっと早くいかなくっちゃ。
2006年制作 うさぎのコスモスの小みち
学生の時に、一年くらい居候させてもらっていた親戚のおばあちゃんが亡くなってお通夜に行ってきました。このおばあちゃんは、なんと100歳を超える大往生だったんですよ。私とは血の繋がりはないので強靭な遺伝子は引き継いでいないんですけど・・。
帰り道に夜空を見上げたら、まん丸なお月様が浮かんでいました。今日は十五夜なんですよね。今日の月にはうさぎがいましたよ。確かに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/02/727c0c6587150ab7076c61a00b5cf776.jpg)
↑ココからベアの画像も見られます。
昨日今日と暑さが戻ってきましたね。今日は久ぶりに夕立もきました。
今日からザ・テディベアショップ六本木店でテディベアアーティスト展(9月13日~18日)が始まりました。大勢のアーティストの限定ベアが勢ぞろいしていますので、是非のぞいて見てくださいね。
今日は・・いえ昨日からキノコと格闘していました。色んな素材で作ってみるんだけど、どうもしっくりこない。そして結局以前から作っていた編みぐるみで作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/94a55d7564da823c562c88b8fb1b5487.jpg)
これこの間「さをりの森」で買った糸です。
この色からしても、毒キノコ間違いなしですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/94a55d7564da823c562c88b8fb1b5487.jpg)
これこの間「さをりの森」で買った糸です。
この色からしても、毒キノコ間違いなしですね。
朝晩すっかり涼しくなりましたね。今年もヒイラギの実はこんなにぷっくりと太って後は赤くなるのを待つだけになりました。
ここ数年はこのヒイラギでリースを作って、「テディベアからの招待状」の会場にかけるのが決まりになっていました。だからヒイラギ=「テディベアからの招待状」みたいな気がしています。
でも、今年は「~招待状」をお休みして、より良いテディベアのイベントを目指して一度考え直すことになりました。
楽しみに待っていてくださった方、すみません。もっと充実させて再開するまで、待っていてくださいね。
クリスマスオーナメントの講習会もお休みなので、ブログのなかで何か紹介できないかと考えています。