急に真冬みたいになりましたね。まだ紅葉も中途半端だったのに・・・。
今日はようやくクリスマスツリーの形をしたオーナメントが出来上がりました。
明日、作り方など書きたいと思っていますので、よかったら作ってみてくださいね。クリスマスソングを聞きながら作ると、気分も盛り上がっていいと思いますよ。
久々に登場!パペットです。
明日からいよいよ「ローズマリーハートテディベア展」が始まります。私はパペットだけの参加ですが、お近くの方はぜひのぞいてみてくださいね。
リーフレットに「雪とホーリー」が載っています。
それと25日(火)~は銀座三越「クリスマスwithテディ」が始まります。1Fのエントランスコートでクリスマスローズが咲いていると思うので、探してみてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/38/4c480979c4d89b580fa8b7ff152d048f.jpg)
急に寒くなりましたね。その代わり空も日差しもキラキラしてました・・・と思うのは私だけ?!
今日もクリスマスのオーナメントを色々、試行錯誤しています。今年はブログで紹介するので、「私も作ってみようかしらぁ・・」って思ってもらえるように、簡単にできるものにするつもりです。早くしないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dd/bbae91cbc6459c5b6a1c9c6eaac6436f.jpg)
チャイニーズホーリーという種類です。
今の季節お花屋さんの店頭でも売っています。
毎年「テディベアからの招待状」の会場に、このヒイラギで作ったリースをかけていたので、色のつき具合を毎日気にしていました。今年は「~招待状」がお休みなので、自宅のリースを作るだけ。
今年は実が少ないのですが、もっと赤くなったらクリスマスリースを作ろうと思います。
去年のリースはこんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/eb/c19ea6cd2f3947921647582f4ecf57ac.jpg)
昨日出来上がったばかりのテディベア、今日は写真を撮って発送しました。
近くの郵便局に出しに行った帰り道、お天気が良くてあんまり気持ち良かったので、そのままどこかに遊びに行きたくなりました。
今日発送した「銀座三越クリスマスwithテディ2008」ようのベアは、クリスマスローズ2体と写真のシロクマです。今回シロクマコーナーがあるそうですよ。詳しくはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d0/636408fc0ffe8019076ac0c82fde8cdc.jpg)
(ベアは別のものです)
ようやくクリスマスローズみたいなテディベアが出来上がりました。一番寒いときに咲くから、厚いコートを着せてあげました。
11月25日(火)から「銀座三越クリスマスwithテディ2008」のどこかで、2輪咲いています。見に行ってくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/24/494b8a4639b8f0606059dbbb915e1206.jpg)
今年はお休み「テディベアからの招待状」のためのアップリケイラスト
良いお天気は長続きしませんね。夕方散歩に出たら、雨に降られました。
今日もクリスマスローズベア作り。まだ仕上がっていません・・・。マズイです。明日は絶対仕上げないと。
今日も「銀座三越クリスマスwithテディ2008」11月25日(火)~12月1日(月)用のベアを作っています。
この間書いたようにテーマは「クリスマスローズ」。なかなか難しいなぁ・・・と考えながら歩いていたら、かわいいバラが一輪咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f1/6159c0a0947a64bfdf2ea831d958befd.jpg)
このやわらかいピンクのバラが秋景色の中ではポッと明るく見えました。クリスマスローズも冬景色のなかで、ちょっとそんなイメージですよね。
この間書いたようにテーマは「クリスマスローズ」。なかなか難しいなぁ・・・と考えながら歩いていたら、かわいいバラが一輪咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f1/6159c0a0947a64bfdf2ea831d958befd.jpg)
このやわらかいピンクのバラが秋景色の中ではポッと明るく見えました。クリスマスローズも冬景色のなかで、ちょっとそんなイメージですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5a/482ded74e38df0ceaaf326f15044d57b.jpg)
久しぶりに良く晴れて暖かくなり、家中を洗濯して干したいようでした。
今日はテディベア作りの間に、ちょっとお休みしていたクリスマスのオーナメントを作ってみました。まだ完成ではないですけど、基本の形はこれでいいかなと思っています。白いフエルトの質感がいまひとつだし、デコレーションをどうするかとか、もう少し色々やってみて完成したら、型紙と作り方を載せますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0e/ebbedba817562a977dd47ad055dcdd14.jpg)
少し前にフイルムを現像に出して、そのままになっていたので取りに行ってきました。
ここは先日、日本一になった西武ライオンズのお膝元なので、優勝セールもいろんなところでやっているのですが、写真屋さんでもポイントを2倍つけるサービスをしていました。ポイントぉ?って思うかも知れませんが、たまるとプリント無料券がもらえるのでばかにはできないんですよ。
今日は久しぶりに吉祥寺に行きました。特に目的があったわけではないので、いろんなお店をのぞいてきました。
先週、恵比寿三越~テディベアコレクション~で一緒に実演していた作家さんが、通称北欧通り(って言うそうです。本当は大正通り)で働いているというので訪ねてみたのですが、お休みで会えませんでした。
北欧通りはそう呼ばれるだけあって、北欧の雑貨を扱うお店が一つ増え二つ増えして、それぞれ少しづつコンセプトの違うお店が何件か並んでいます。今だとかわいいクリスマスグッズもあったり・・・・。
今は特に探しているものもないので、見るだけ~と思っていたのですが、CINQ plus(サンク プリュス)にきれいな毛糸があったのでつい買ってしまいました。
ウール100%の細い毛糸、スエーデン製。これは何か自分の物を編みたい糸です。